SSブログ

5月11号は、空豆料理がいっぱいです。 [日記]

 きようのメルマガでは、春の青豆のおすすめとして、空豆を取り上げました。

 冷凍食品なら年中出回っていますが、5月過ぎると、たくさん出回るようになり、6月までが旬の豆です。

 「空豆なんて、どこがおいしいの?」・・・と、これを読んで一瞬思った方は、失礼ながら、本当においしい空豆を食べたことが無いのかもしれませんよ。

 旬のサヤ入り空豆は。皮をむくのに一手間かかる料理ですが、ゆでれば翡翠色になり、砂糖で甘煮にすると、つやつや輝く豆の美しいこと。この大粒の一つを口にほおばると、何とも言えない豆のコクと上品な甘みです。


これは、翡翠(ひすい)煮。甘くて、宝石みたいにキレイなお料理です。

 かくいう私も、アトピーに悩まされるまでは、わざわざ買ってまで食べたことがない素材でした。
 
 でもね

 実は空豆って栄養価が高いお豆なのです。

 植物性のタンパク質と炭水化物を豊富に含むから、成長を助け、エネルギー源にもなり、まさに、畑から生まれるお肉並の栄養源なのです。

 また、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルを豊富に含み、ビタミンB、C類も多いため、消化が良く、お肌の健康にも良い食材ですよ。

 おいしい空豆のお料理をお子さん向けに作ってみませんか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    ◎きょうのレシピ   空豆(離)
               

      ・焼き空豆・ゆで空豆・蒸し空豆   ・空豆の翡翠煮 

               
      ・空豆の甘辛煮             ・空豆のスープ 
      ◎5月のお弁当アイデア 

                
       ・二食そぼろ弁当          ・マイタケとちりめんじゃこの炒め物
        
       ・お弁当にピッタリな煮るだけ切り干し大根(離)

  ◎朝の献立例  朝の献立例を、作り方の手順も添えながら載せました。  
     ◎きょうのおやつ
         ・しょうゆおにぎり

[るんるん] メルマガの詳細については、こちらから
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/16/P0001632.html




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

5月12号 いわし料理 [日記]

 きょうは、私にとって思い入れのある魚の一つである「いわし料理」をまとめてご紹介しました。

 料理初心者の頃は、魚料理と言えば大型魚の切り身ばかりを調理しがちですが、

 それよりも、
  
 鉛などの汚染を少しでも避けられる食物連鎖の底辺にいる中小魚で、

 養殖でない天然物で、

 親の人生の中で食べられた頻度が少なくて、

 海外からの冷凍魚ではない、鮮度がよい魚は何か?

 と考えたら、お住まいの地域の近海で取れる中小の魚を、丸ごと調理して食べるのが、一番アレルギーから遠ざかり、安心してお子さんに与えることが出来る魚の近道だと思うのです。

 また、私にとっては、包丁なしの、手でも下処理出来る「いわし」という魚が、魚嫌いの私の苦手意識を変えてくれるきっかけになり、ここから、丸ごとの中小魚を調理する生活も出来るようになりました。

 実はいわしって、我が子がアトピーになってから、初めて食べるようになった魚の一つなのです。

 小骨が柔らかいから、焼き魚にしたりフライパンで炒めるだけで、私のような魚嫌いにでも、抵抗なく骨ごと食べることが出来るのが魅力です。

 「骨ごと食べられる=カルシウムをたくさんとれる」

・・・わけで、ちりめんじゃこのような小魚より、はるかにたくさんの、丸ごとの骨を食べることが
出来る来るし、背の青い魚ですから、EPAやDHAを含み、アレルギーを押さえる効果も期待できますよ。

 背の青い魚が食べられる時期のお子さんには、いろんな意味でおすすめの魚ですので、ぜひ調理にチャレンジしてみてくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

         ◎きょうのレシピ  いわし
          ・いわしのさばき方
               
         ・いわし(さんま)の蒲焼き(弁)・和風・洋風の焼きいわし(弁) 

      ◎きょうの主食 
                            
           ・貝ご飯      ・めかぶと長イモのトロロ汁(離) 
            
         ・キュウリとカニかまの酢の物
                                           
      ◎5月のお弁当について
               
         ・焼き魚と炒め物&おひたし  ・らっきょうとキュウリの浅漬け(弁)   

      ◎きょうのおやつ 
               

           ・梅干し           ・梅ジャム







nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月2号について [日記]

 我が家では今、夏にむけての保存食作りで大忙しです。

 子供のアトピーでフーフー言っていた時には、手作りすることは 正直きつかった時もあったのですが、子供に無添加で食べさせてやりたい一心で、いろいろ覚えてがんばりました。

 そして、めまぐるしく忙しかった幼い子との日々に少し余裕が生まれたら、あれ?食生活が知らないうちに豊かに変わってる?

 そうなんです。

 食事性のアレルギーだ食べられなかった食材が、だんだん食べられるようになってきたら、今まで、卵や牛乳などが、食べられない物として工夫してきただけに、食卓が二倍豊かになったきがしました。

 しかも、手作りもいっぱい覚えているし、毎年作って、腕も上げた・・・・・と言うことは、さらにおいしい食べ物が倍?  

 そう言うことになっちゃうんです。

 いやーー、しんどかったけど、食べ物での苦労は、あとから報われるから、無理無理なんて尻込みせずに、してみるもんですよぉ。 [わーい(嬉しい顔)]

 そんなわけで、今月のメルマガは、手作り食品にも力を入れながら書いています。

 さて、最初に書いた梅の加工ですが、これは毎年の恒例行事なので、うちの子も自然とヘタ取りを手伝ってくれるから、最近はちょっと楽ですし、おいしい♪と、喜んで食べたり飲んだりしてくれるから、毎年がんばれます。

 子供の笑顔がみたいから、明日も料理をがんばろう!・・・って、力が沸きますね。

 保存食作りの提案をして行きますので、簡単そうなものから挑戦してみませんか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回の内容です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       ◎きょうの料理
              
        ・空豆の塩ゆで(離)(弁)   ・空豆おにぎり(離)

              
        ・空豆サラダ            ・空豆を炒めて(弁)

              
     ・空豆とマカロニの簡単ポタージュ(離) ・空豆を離乳食にアレンジ(離)    

     ◎きょうの献立  空豆料理を使った献立例をいろいろ載せました。      

                 
        ・梅シソご飯(離)(弁)    ・焼きエリンギのあえ物(弁) 

     ◎きょうのおやつ

        
        ・黒糖蒸しパン

     ◎この時期、よく使う常備野菜   
今の時期によく使う野菜と、その調理方法を簡単にあげました。


0-oka-1-11.jpg
卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理の詳細へは、こちらから
http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/16/P0001632.html



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月3号について [日記]

 今回は、いろんなタイプの青豆を使った料理を載せ、そのそれぞれについて、「どんな組み合わせで献立を考えたらいいよ」と言う部分についても、詳しく載せています。

 やはり献立って、単品で考えるよりも、どう組み合わせるかが悩ましい部分なので、料理初心者のママには特に、参考にしてもらえるのではないかと思います。
 
 卵や牛乳を使わないアトピークッキングで、栄養価が高い料理を作ろうとすれば、豆を料理に取り入れる工夫をすることも、とても大切なポイントの一つです。

 豆によって含まれている成分は異なりますが、成長に欠かせないタンパク質や、足りないのではないかと不安になるカルシウム、また、湿疹が出るのを予防してくれ、お肌をキレイにする働きがあるビタミン類や食物繊維など、豆類はアトピーっ子にピッタリな栄養をいろいろと含んでいる食品だからです。

 でも、豆と言えば、小豆や大豆のような、固い乾物として売られている豆だけを想像してしまいませんか?

 乾物の豆を長い時間かけて煮るのは、大変そうと感じるママも、青豆なら手軽ですよ。

 初夏にかけては、さやエンドウ、グリンピース、さやインゲン、空豆、枝豆のような、いろんな種類の青豆が旬ですので、ぜひ積極的に取り入れて、食卓を豊かにしてあげて下さいね。


・・・・・・・・・・・・3号の主な内容です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(離)は、離乳食へ取り分けるアドバイス付き、 (弁) は、弁当にもピッタリおかずの略です。

   ◎きょうのレシピ    ◎きょうのレシピを、こんな組み合わせで食べてみて

                 
        ・さやインゲンの煮物(離)(弁)   ・さやエンドウと豚肉の炒め物(弁)

                  
       ・グリーンピースの中華風スープ (離) ・ヒエ&麦ご飯(離)(弁)

                 
        ・ジャガイモご飯(離)          ・大根の酢の物(離)(弁)

     ◎アトピーっ子のおやつ・夏のおやつヒント

           
       ・基本の寒天ゼリー       ・ハチミツレモンゼリー          ・黒みつ寒天 ♪


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

6月4号について [日記]

こんにちは、よいこ・まっぷです。

 以前、  母の味で育った子は、親に頭が上がらない  と言う言葉を何かで読んで、 「ああ、やっぱりそうか・・・」 と、すごく納得したことがあります。

 確かに、なんでもチンして食べさせておく方が、簡単で便利ではありますが、母親の代わりにインスタント食品やコンビニが子供を育ててくるから、子供には、家庭での食べ物の思い出が希薄になります。

  すると・・・

   「いつも作ってもらったアレが食べたい!」

  と言う衝動が、どこからも わいてこなくなります。

  アレが食べたい・・・と言う食べ物での愛着心は、そのまま、料理を作ってくれた人への愛情や存在の大きさとなって、子供の心の中に、どっかりと居場所を作り、無くしたくない大切なものだと感じさせます。

  だから、

  「そんな悪いことをしたら、ご飯作ってあげないよ!」の脅し文句が効く子と、効かない子とでは、子供の育てやすさは大違いになるようです。

  「作ってあげないぞ」としかった時に、「だったら買ってくるからいい!」と、言い返されてしまうようでは、ガッカリですよね。

  子供の心に、がっちりと食い込める親になるためにも、やっぱり手作り。

  アトピーってしんどいことばかり・・・ [もうやだ~(悲しい顔)] 

  ・・・・と、思ってばかりだった毎日の手作りの積み重ねが、

 しんどかったけどがんばって作ってあげてよかった  [わーい(嬉しい顔)] 

 に変わる日が、きっとくると思いますよ。少なくても、我が家はそうでした。[黒ハート]

・・・・・・・・・・・・・・今日発行の内容です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    
◎きょうの料理  ジャガイモのレシピアイデア(離)(弁)

                  
       ・ポテトサラダ(離)(弁)       ・じゃがいもの焼き物(離)(弁)<

               
       ・青のり味ポテト 2種(弁)     ・マヨネーズ風味のクリーミーポテト(離)(弁)

       ・ジャガイモのきんぴら  

      ◎きょうの献立アレンジ

               
      ・麦ご飯 (弁)             ・にんじんとキュウリの酢の物(弁)(離)

       ◎保存食作り               ◎きょうのおやつ 

               
    ・ザワークラウト・キャベツの塩もみ(弁) ・焼きおにぎり(弁)   
  
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理