SSブログ
アトピーっ子との生活 ブログトップ
前の5件 | -

なぜかゆみが出やすいのに、春にタケノコを調理するのか [アトピーっ子との生活]

 春にはタケノコを食べます。

 たけのこはかゆみが出やすい食材です

 IMGP9826-thumbnail2.JPG

 でも、アトピーがあるからと、食材を減らしてばかりでは、食の体験が貧しくなる一方になってしまい、子供の味覚体験が狭くなるようで、とても寂しい気が私はするのです。


 アトピーだから、アレルゲンから子供を守ってあげたい。


 もちろん、そう思います。

 でも、そのせいで子供が見聞きする世界や体験が狭くなりすぎないよう、違う方向にも扉を開けて、サプライズも用意してあげなくちゃねと、いつも考えながら私は食べさせていますので、こんな風に食べたら安心だよというアドバイスを付けた上で載せています。

 だから、どうせ食べさせるのなら、旬の取れたての生たけのこをゆでるところからはじめて、一番おいしいたけのこを食べさせてあげたい。

 そう思って、旬の春だけ食べています。

 自分でゆでるととてもおいしいんですよ。

 旬のタケノコのアク抜きでは、保温調理器だととっても簡単に出来ます。

 こちらで詳しく、そのホウホウを載せました。


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



 他にもいろんな形の保温調理器が出ていますが、おすすめはこちらのかわいいパンプキン色のタイプです。
 三人までなら、2.8Lクラス、それ以上で使うなら4.3L、4.5Lの容量がおすすめです。


nice!(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

お酢やクエン酸で、赤ちゃんにも安全なカビ退治を!・・・&お料理もね [アトピーっ子との生活]

 今朝、涼しいうちにちょっとした農作業を終えてきました。庭では、トマト、ピーマン、茄子、ゴーヤ、キュウリ等々、夏野菜がいっぱい採れるようになったので、毎朝、おいしくて にっこにこです。

 まだ真夏ではないのに、それでも汗だくになって扇風機で涼みながらテレビを付けたら、酢を使ったカビ対策をやっていました。

 赤ちゃんのいらっしゃるご家庭でも、酢なら食品で無害なので、ちょっとご紹介しますね。

 ちょうど見た時には、雨が吹き込んだりして、黒ずんできた木のレールに酢を使っていましたが、黒ずんだところは胞子が繁殖しているため、ティッシュを置いて酢をかけ、5~10分置くそうです。

 お酢の殺菌力でカビが死滅しますので、後はそのままティッシュでふき取って、窓を開けるなどして風を通して乾かせばOK!

 菌の繁殖が止まりますので、それ以上黒くなってゆかないと言うことでした。

 カビ菌などは目に見えないので、気にならないと言われればそれだけですが、やはりこれも、アレルギーを引き起こす原因になるため、見なかったことにせずに、出来るだけお掃除しておきたいですよね。

 特に、何でもなめちゃう赤ちゃんがいらっしゃるご家庭は、こんな安全な素材を使いながら、がんばってお掃除してみてくださいね。

 我が家では、以前も紹介したような、長期熟成の値段がよいお酢を料理に使っている一方で、スーパーの特売で見つけたら、安い市販品も、うがい用や掃除用に買って、使い分けています。 

 酢の他にも、酢の仲間のクエン酸、また、ふくらし粉の役目をする重曹のように人体に無害で、料理にもお掃除にも使える素材はいろいろありますので、もしまだ使われたことがないのでしたら、ぜひ利用してみるといいですよ。

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


●保温調理鍋は、調理を楽にするアイテムとしてよく利用します。
いろんな使い方やレシピを載せていますので、こちらから参考にしてくださいね。

●フライパンだけでできる簡単料理やつ飼い方のコツをこちらにまとめました。



ベルメゾンネットベルメゾンネット
●ベルメゾン製品と敏感肌コスメをレビューしています。よかったらお越しください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

幼いアトピーっ子に気にかけてあげたい夏のお話をいくつかUPしました [アトピーっ子との生活]

 幼いアトピーっ子・・・一歳未満の赤ちゃんこは、特に・・・には、出来るだけ農薬が使われていない食材を使いましょうね。・・・と、折に触れて載せています。

 例えばそれは、低農薬や、無農薬、あるいは、有機栽培の野菜やその加工品を利用することだったり、外国から輸入されている果物や野菜、小麦などの穀類をさけ、国産品を選ぶことであったりします。

 でも、上のようなことに気を配っている方であっても、意外なところに、盲点があったりします。

 それが、室内で日常的に使用されている薬品です。

 特に夏は、虫が多い季節ですし、部屋の管理が悪いと、ダニも繁殖しやすくなります。

 すると、ご自身が気がつかないところで、農薬(殺虫成分)を使用していて、体で触れたり、空気に含まれる成分を吸い込んだりしているのです。

 これは、赤ちゃんの体には、かなりキツイと思います。

 別ブログで、二回に分けて載せましたので、よろしかったら読んでみて下さいね。

[るんるん]幼い子に吊す虫よけって、大丈夫かしら?
http://yoikomap.seesaa.net/article/125016555.html

[かわいい]殺虫剤や蚊取り線香も、注意して使いたいものです。
http://yoikomap.seesaa.net/article/125043044.html

[ハートたち(複数ハート)] 大好き!アトピーっ子
アトピーっ子がもっと楽にアトピーをやり過ごせるよう、家事や育児の工夫と一緒に、体に優しいおすすめの商品や、エコグッズなどをご紹介しています。 こちらから
http://yoikomap.seesaa.net/



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

今年は早めに、アトピーっ子に保湿対策しませんか? [アトピーっ子との生活]

 新型インフルエンザ対策で、殺菌系石けんで日に何回も洗えば 健康な皮膚の大人でも、手が乾燥やすくなります。

 でも、もしも ひどく手を荒らしてしまえば、水が染みて、石けんで洗うことも つらくなって、子供はもちろん、大人だって、きちんと手を洗えなくて、手の消毒がいいかげんになってしまいます。

 だからこそ! 健康な状態の手を維持する工夫って、とっても大切だと思いますよ。

 そこで、今年は早めにハンドケアもしませんか?こちらのブログに詳しく載せました。
http://yoiko-map.at.webry.info/200909/article_13.html
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

敬老の日に寄せて、アトピーの我が子とジジ・ババの暴走の話を [アトピーっ子との生活]

 今日は敬老の日ですね。

 おじいちゃん、おばあちゃんへ、お孫さんからのプレゼントはありますか?また、祖父母の家へ帰省されるご予定はありますか?

 ちなみに、私が子供の頃に、大変しつけに厳しかった うちの父は、バカみたいに孫に甘いです。

 かつて、ひざに乗せた初孫が、うっかりおもらししてしまったら、怒るどころか


 「孫のおしっこは汚くない!」

 
 と言ってのけたのには、口があんぐりでした。 なんじゃそりゃ [がく~(落胆した顔)]


 我が子は、可愛いくても、将来のことを考えたら甘やかせないので、厳しく育てるが、孫は別!手放しで可愛い!!


 とおっしゃられる方がいますが、まさにそれですね。孫バカのジーさんです。


 ところが。。。


 私はこのジーさんに、子供を甘やかされて困るだけでなくアトピーの事で、過度に干渉されて苦しみました


 「生活がだらしないからアトピーになる」など、度重なる言葉の暴力で、我が子のアトピーに悩まされてつらい私の心の傷を広げ、

 「ちゃんと食べさせているのか?」と、治療に口を出して私を困らせ、

 挙げ句の果てには「かわいそうだからと、影でこっそり食べさせて」子供たちを逆に苦しめました。


 これが、孫かわいさに うちのジーさんがしでかしたことのごく一部です[もうやだ~(悲しい顔)]



 ひどい話でしょ?   [ダッシュ(走り出すさま)]



 本人には何の悪気もなく、やったことかもしれませんが、あの当時はとてもつらかった。


 でも、実の父だったから、多少は我慢出来たけど、これが義父や義母なら、許せなかったかもしれません。


 それでもまぁ、アトピーに激しく悩まされるのは、たいていは、一時期のことです。


 その一時期のために、孫かわいさで暴走するジジババを理解出来ずに、親子や義理の親子関係に暗雲がたちこめてしまうのは、大変もったいない話です。

 ジジババと距離を置いたり、ずっと許せないまま背を向けてしまうのは残念なので、うちの父のような、とんでもないジーさんよりは、多少はましだと考えていただいて、どうぞ敬老の日くらいは、わが子を連れて行って、ちょっぴりご機嫌伺い。

 遠方なら、お孫さんからのお電話なんていかがでしょうか? 

 我が家のように、ジジババに悩まされているご家庭で、お互いのモヤモヤが、少しでも埋められるよい機会になるとといいですね。

[るんるん] HPにも、ジジババについての話は書きました。 こちらからどうぞ



にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックをお願いいたします。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の5件 | - アトピーっ子との生活 ブログトップ