SSブログ

健康のために、血糖値のために今年続けていくことは [血糖値]

 あけましておめでとうございます~~ [ぴかぴか(新しい)]

あ~~!ヤダヤダ あんなにお休みがあったのに、何してたんだ私。

もう仕事始まっちゃいましたよ。

そんな時分に、いまさらながら取り出したのが「楽しい年末年始の過ごし方ポイント」です。

IMG_9312.jpg

暴飲暴食しないようにと念を刺されて、病院でもらったのよ




なになに?

・おもちの食べ過ぎに注意しよう。
おもちは密度が高いので、見た目以上にカロリーが高い

今年は出産が控えていたので、餅つき行事中止で、セーフ!

・アルコールは控えめに
エネルギーが高いのに、栄養はほとんどないからダメなんだって。

私は飲まない人なので、セーフ!パパにも極力ノンアルを押しておきました。[あせあせ(飛び散る汗)]

・砂糖や塩分の使用量に注意
黒豆やきんとん、煮物のように保存性を高めるために糖分と塩分が多いのがおせちですので気を付けて
(これはアトピーっ子にも同様で、砂糖の食べ過ぎで腸内環境が悪化して、肌が荒れることも)

市販のおせちは塩辛くて、飲まない私には食べにくいので、
食べたいものは、控えめに調味料を使って薄味で作って食べました。

本当はもっとおせちを作るのですが、砂糖と塩分がどうしても多くなるから、作るのも控えました。

でも、おもてなしで甘いお菓子類が大量に我が家にあふれていたので、ついつい食べた・・・[もうやだ~(悲しい顔)]

・野菜や海藻もしっかりと
お正月の定番料理だと、緑黄色野菜や海藻類が不足しがちなので気を付けましょう。

普段野菜が多い食生活なので、二日目の昼あたりから辛抱たまらなくなり、毎年鍋になる我が家です。

海藻は少なかったけど、野菜は食べました。

IMG_0804.jpg

でもって、食べ過ぎたと思ったら夫婦でウォーキング[ダッシュ(走り出すさま)]

何とか体重は現状維持できました。やれやれ・・・

年末に、HOMA-Rの値が悪いため、インスリン抵抗性が高い性質を持つ(要するに隠れ肥満で脂肪の壁が厚く、インシュリンが効きにくいタイプ)人だと判明したので

 今 意識して続けていることは

・夕食後は何も食べず、12時間程度あけて内臓を休める

・食物繊維から食べ始め、ゆっくり食べる。糖質は最後に

・2~30分のウォーキングを、週三から一日おき以上に

・できるだけ早く寝る(← これもとても大切なこと。アトピーっ子にもおすすめ)今は11時だけど、可能ならもっと早く寝たい

IMG_9649.jpg

血糖値や血圧の数値は冬に悪化しやすいそうです。

年末年始の食べ方で、食物繊維も減るから、お肌が荒れる人もいるでしょうし

空気乾燥もあいまって、アトピーも同様に悪化しがちな時期です。

食べ方や生活の仕方で、何か改善できるヒントがあれば幸いです。

では、今年もよろしくお願いします。

よいお年となりますように。



健康料理ランキング
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです ^^



nice!(41)  コメント(16) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 41

コメント 16

コメントの受付は締め切りました
猫の友 メルティー

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
肩痛と眼精疲労で今、水泳ができないので
ウォーキングと夕食後のスクワット150回、上段蹴り100回を
毎日こなしています。白いお米のごはんはめったに食べず、
麦3割入りごはんです。麦ごはんは健康の為というより
好みで食べています。
by 猫の友 メルティー (2024-01-06 15:47) 

ryang

おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
こんにゃく良いですよー
こんにゃく由来のセラミドが皮膚の保護バリア機能を
高めてくれるのだそうです
ほぼ0のローカロリーだし、オススメです^^
by ryang (2024-01-06 17:22) 

わたし

本年もどうぞよろしくm(__)m
最近、昆布茶を飲むようにしています。
市販の昆布茶は塩分高そうだなあ、と思いながら飲んでいましたが、昆布だしのとり方、切った昆布に水をいれて冷蔵庫で一晩、というのをやってみて、その出汁をお湯で割ったら昆布茶の味になりました、もちろん出汁と兼用です。常時冷蔵庫で作り、飲んだりうどんなどにいれたり、とても便利です(^-^)血圧下がった気がします
by わたし (2024-01-06 17:41) 

夏炉冬扇

こちらも今日からお店スタートしました。
by 夏炉冬扇 (2024-01-06 17:51) 

とし@黒猫

NHKの番組で、日光を浴びるとビタミンDができて、それが免疫力を上げてくれる。との放送を見ました。
1日に、20分間、日光に当たることで人間に本来備わっている免疫システムが機能する、ということだそうなので、過剰な日焼けは皮膚によくないですが、晴れた日の20分間の散歩は重要ですね。日傘や日焼け止めを使ったら意味がないそうです。

by とし@黒猫 (2024-01-06 19:36) 

藤並 香衣

お正月はチートデーという事にして、ストレスなくと思いましたが
やっぱり「このタイミングでこれ食べると血糖値上がるかな」と
なんとなく気にしながらそれでも食べたいものを食べました
一応5分のストレッチは休まず続けたのでよしとしてます
by 藤並 香衣 (2024-01-06 21:07) 

よいこ

猫の友 メルティーさん、今年もよろしくお願いします
うぉ~、夕食後のスクワット150回に上段蹴り100回がすごすぎです。
上段蹴りには興味津々ですが、初めて聞いた動きなので、何対策なのでしょう?

ryangさん、今年もよろしくお願いします
こんにゃくいいですねー
冬は特に昆布と煮て食べる機会が多くなります。
セラミドも魅力的です。^^


わたしさん、今年もよろしくお願いします
自然派の昆布茶よいですね~
根昆布でそれやると、もっとおいしいかもです
血圧にも良いなら、パパにもすすめてみますね


夏炉冬扇さん、今年もよろしくお願いします
最近はお正月のお店のお休みが短くなりましたね


とし@黒猫さん、今年もよろしくお願いします
むかしは平気で日光を浴びていたんですけどね~~~
今は代わりにシイタケを干してDを食べるくらいです。
でも免疫システムが機能する、というのは魅力的ですね

藤並 香衣さん、今年もよろしくお願いします
やっぱり気にしながら食べていらしたのですね
お正月は甘いものの誘惑が多くて、とっても困ります
by よいこ (2024-01-07 08:23) 

いっぷく

血糖値対策は、リンゴ酢と納豆をいただくことです。
あとは歩くこと。自転車を使っていたところを、なるべく自分の足で歩いて行くようにしています。
by いっぷく (2024-01-08 02:01) 

よいこ

いっぷくさん、こんにちは
おっ、いっぷくさんも気を付けておられたのですね
お酢を意識して食べる生活はよいですね
リンゴ酢はフルーティで、そのまま薄めてもおいしいお酢ですね ^^
私はお腹が膨れるための対策として豆類を利用しているので、納豆もよく食べてます
by よいこ (2024-01-08 11:36) 

lamer-88

今年は大変な年明けになりましたが天災は除けようがありませんが
人災は避けたいものです。
今まで殆ど外に出ませんでしたが此れからは晴れた日には自然の恵みを大切に受けたいと思います。
本年も宜しくお願いいたします。
by lamer-88 (2024-01-08 15:26) 

よいこ

lamer-88 さん、こんにちは
ご丁寧なごあいさつをありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。
震災のタイミングで雪まで降り始めて、どれだけ過酷な避難生活を強いられていらっしゃるかと胸が痛みます。
人災・・・私もいろいろこうむっていますが、よい年をと願います
by よいこ (2024-01-09 09:21) 

ぼんぼちぼちぼち

なるほど、おせち(特に市販の)は、日持ちさせるために、甘〜かったり、しょっぱ〜かったりするのでやすね!
あっしは、東京だから味が濃いのだと思ってやした。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-01-09 10:11) 

りみこ

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします
運動をした方が良いとは分かっていてもなかなか昨年も出来ず今年もプールへ行くのを躊躇しております(;´・ω・)
by りみこ (2024-01-09 12:29) 

よいこ

りみこさん、こんにちは
1人で運動を続けるのはなかなかできないので、今年は夫も巻き込んでよりがんばろうかと思っています
りみこさんもご一緒に頑張りましょうね ^^
by よいこ (2024-01-10 14:47) 

のらん

年末に、なんかのウィルス性胃腸炎になって、
ごちそうナシのお正月になってました。。(;_;)
しかし、3日で2kgも痩せました。。
by のらん (2024-01-13 11:18) 

よいこ

のらんさん、こんにちは
うわぁ、大変でしたね
痩せたのは私ならうれしいけど、とてもつらそうです。

by よいこ (2024-01-14 15:13) 

Facebook コメント