SSブログ

空豆を青豆で楽しんで、乾燥豆でまた食べる。干し方編 [料理素材の紹介]

 春に収穫しておいしく食べた空豆ですが、今年は例年にない豊作でした。

 IMGP84991.jpg
好物なので、喜んでウハウハ食べましたが、収穫は一時に集中するため、一部は無理に食べずに、干し干しして乾燥豆に。


出来たのが

IMGP87001.jpg
これなんですが、ティッシュのカスみたいなのがたくさん付いて、なんだか汚らしい感じでしょ。

実は、この空豆の見た目が悪いのは、収穫後 さやごと干しているからなんです。

白く見えているのは、空豆のさやの内側の白い綿のクッションが、取り出す時にくっついてきたものです。

義母から、「理由は知らないけれど、空豆はそのまま干すのがいいと、昔から言われている」と聞きました。

初めてそれを聞いた時には、なんで?


と思いましたが、我が子のために少しでも栄養のあるものをと、食べ物について調べ調べしている中で、はっと気がつきました。

空豆は、さやから出した途端に、味や栄養価が落ちる・・・


だからだ [わーい(嬉しい顔)] ナルホド・・・

豆を出してから干した方が、早く乾いて効率もいいのに、 「おいしさを閉じ込めながら保存食にしたければ、さやごと干せ」と、昔の人は知っていたんですね。

お店で売られている乾燥空豆は、みんなもちろん きれいな姿ですが、

あれはさやごと干して洗って出すのかな?   

いやいや、 はじめから さやから出して干しているのかな?

それについては詳しくないのですが、地域の青空市場に行けば、たまにこんなゴミが付いたような乾燥空豆を見ることがあります。

昔ながらのやり方で、おいしく天日干しした豆なのに、見栄えが悪いから、何も知らない方はゴミがついて汚い・・・と手を出さないのではないかと思いますが、アレこそ本物 [ぴかぴか(新しい)]

見つけたら、迷わずに 即!買い [あせあせ(飛び散る汗)]だと思いますよ。

今年の空豆はもうおしまいですが、来年度 たくさん手に入ったら、乾燥空豆と言うのもいいかもしれませんね。

次回は、続きの料理編です。

[かわいい] 以前載せた空豆料理へはこちらからどうぞ、
http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2010-05-24-1


[かわいい] 昨日は、うちの陸ヤドカリ カリ吉の脱皮の記事で、ご心配をかけすいませんでした。
あまりに驚いた、泣き笑いの事件だったので、そのイメージを伝えようとしてリアルに書きすぎてしまいました。



にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


有機むぎ茶 30バッグ入
有機むぎ茶 30バッグ入
その他麦茶はこちら
\525(税込)
]]むむOSK有機 自然の実り 麦茶 10g*51袋
OSK有機 自然の実り 麦茶 10g*51袋
その他麦茶はこちら
\588(税込)
]]むむカゴメ 六条麦茶 ノンカフェイン 100ml*36本
カゴメ 六条麦茶 ノンカフェイン 100ml*36本
その他麦茶はこちら
\1,890  →\1,701(税込)
梅雨の晴れ間は暑くて、暑くて、子供のリクエストに応じて、我が家も麦茶を飲む回数が多くなってきました。ノンカフェインだから、赤ちゃんにもいいですね。


nice!(39)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 39

コメント 14

ram

今年は私は空豆には縁がなかったようです。。
残念(><)
でもしそジュースは作りましたよ♪
ヤドカリの脱皮、私もきっとビックリすると思います。
2人とも元気でよかったですね(*^^*)

by ram (2010-07-04 11:45) 

LARA

ヤドカリさん、びっくりしました〜!!でも元気に脱皮してたんですねw私、ヤドカリが脱皮するって初めて知りました( *´艸`)
乾燥そら豆も初めて目にしますwこれ、2号さんのお母さんに教えてあげよう♪これをどう調理するのか、楽しみ〜☆
by LARA (2010-07-04 14:11) 

鷹人

昔の人達の知恵なんですね。
by 鷹人 (2010-07-04 17:10) 

の

ハイ!来ましたァ、、、読みましたァ~♫

by (2010-07-04 17:20) 

やま

こんばんは!
ソラマメは親父の畑で作っていますが、収穫は楽しいですね。
さやから出したら栄養価が落ちるんですねーー
by やま (2010-07-04 21:54) 

ヤッペママ

そういえば小豆とか黒豆とかも莢ごと干していますね。
しかし、ソラマメと干して保存って今まで思いつきませんでした。
来年大量に手に入ったら作ってみようかしら。
by ヤッペママ (2010-07-04 22:38) 

kabekazi

保存食ってエエですよねー。
「飢えを凌ぐ」というワイの基本路線では王道食材ですわ☆
なるほど、見た目の善し悪しで判断したらアカンとゆ~事ですね。
気を付けよう・・・。
by kabekazi (2010-07-04 23:32) 

ふぢた

ソラマメの天ぶら食べました。
美味しかったですよ~
旬の野菜は本当においしいですよね。
by ふぢた (2010-07-04 23:50) 

りる

「さやから出した途端に、味や栄養価が落ちる」
そうだったんですね…!!!初めて知りました。
by りる (2010-07-05 01:02) 

わた

そら豆を見ると魔法使いサリーに出てくるヨシコちゃんと三つ子の弟を連想します。
お若い方には分からないかも…。(^_^;)
by わた (2010-07-05 03:06) 

ayafk

ヤドカリの記事読みましたw
あの状態じゃビックリしますよね。
ちゃんと脱いだ物は畳んでおいてくれないとね(笑)
by ayafk (2010-07-05 13:10) 

koichan

さやごとって、干せるんですか?(くさりそう)
冷凍しちゃったけど。。

エビちゃん元気です2日にまたチビちゃんができて増えてます・・
by koichan (2010-07-05 14:44) 

よいこ

ramさん、こんばんは
シソジュースいかがでしたか?
軸ごと煮たら、案外簡単でしたでしょ?
鼻炎に効くといいですね。 ^^

LARA さか、こんばんは
私もはじめて見ました。
脱皮後゜は、昆虫と同様に白いのにも驚きました。 ^^
空豆、まずは簡単な調理から載せてみましたよ。
またご覧になってみてくださいね。

鷹人さん、こんにちは
マイナー食材なので、わたしも以前は知りませんでしたよ。

の さん、こんにちは
お忙しいのかしら?最近更新されていないので、気になっていました。
コメント、わざわざありがとうございます。

やまさん、こんにちは
収穫したら、すぐ食うべしが、青豆の基本のようです。
家庭菜園なら、さぞおいしく召し上がられていらっしゃることでしょうね。

ヤッペママ さん、こんにちは
そうでしたか。
ただし、晴れが続かないと空豆の天日干しは大きいだけに難しそうです。

kabekaziさん、こんにちは
意外な話でしょ。
ぜひご紹介したくて載せてみました。

ふぢたさん、こんばんは
私も空豆のかき揚げには ズキュンとやられたことがあります。^^

りる さん、こんにちは
そうなんですよ。
グリンピースも含めて、青豆は早く食べるに限ります。
本当のおいしさがどんどんなくなりますので。(

わたさん、こんにちは
お若くないので、よ~くわかりますとも、わたしゃん ^^

ayafkさん、こんにちは
ナイス!座布団一枚!!
たたまれても びっくりしますけどね。^^

koichanさん、こんにちは
やはり晴れが続かないと、大きいだけに腐れも来やすいですよ。
現代なら、ゆでて冷凍も大正解だと思います。

by よいこ (2010-07-05 20:53) 

pepparkaka


干し空豆!
初めて聞きました。
空豆大好きで、今年まだ食べていないので、
とても興味深いです。

by pepparkaka (2010-07-08 23:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0