SSブログ

疲労回復に夏ばて解消にもおすすめな甘酒は、発酵系のライスミルク♪妊婦さんにもおすすめです  [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 この夏、多めに炊いたご飯を利用して、保温調理器でせっせと作ったのが、こちら [左斜め下]

 IMG_4116.JPG

 甘酒です。

  市販のものは、砂糖や人工の甘味料で甘みをつけたものも多いのですが、自宅でつくれば、炊きたてご飯に、米こうじ、そしてお湯だけで、トロリと甘いのが、すぐ作れますよ。

 保温調理鍋で作る甘酒の詳しい作り方は、[次項有]こちらに載せているので、みてね
 なぜ夏に甘酒かと不思議に思う方もいるかもしれませんが、発酵食品だから、お通じが良くなるため、最近のマイブームなんです。[わーい(嬉しい顔)]

 IMG_3413.JPG

そしたら・・・

 ある日、気になる記事を見つけましたよ。

 なんでも、甘酒って意外にも俳句の季語は、夏なんですって [あせあせ(飛び散る汗)]

 その訳は、江戸時代に夏ばて予防の栄養ドリンクとして、夏に盛んに飲まれていたからだそうです。

 その主成分は、疲労回復や栄養補給のために点滴として使われることもあるブドウ糖で、すばやく体内に吸収されるから、脱水症状の予防にもいいんですって [黒ハート]

 また

 甘くても砂糖ではなく、ブドウ糖の甘さだから、ダイエットが気になる人にもよさそうです。


 ところで


 暑い時期の我が家では、この出来上がった甘酒を冷たい飲み物に仕立てます。

 IMG_3415.JPG

水と一緒に>マジックブレット(ミキサーやブレンダーでも)に入れ、なめらかになるまで攪拌してからコップに注げば、とっても飲みやすい発酵系のライスミルクに  [黒ハート]

 これ、甘酒のつぶ粒が苦手な末っ子にも、大好評です[手(チョキ)]


また

 IMG_4117.JPG

ヨーグルト感覚で器に取り分け、スプーンですくってそのまま食べれば、甘い&おいしい[ー(長音記号2)]

 無添加だし、原材料はお米なので、妊娠初期で食欲が無い妊婦さんにも、 [左斜め上]  これ、おすすめです。

 食欲がないと、ジュースやヨーグルトなどを選んでしまうと思うのですが、摂り過ぎれば乳製品のアレルギーが心配・・・と思うプレママさんは、冷たい甘酒も選択肢に入れてみてください。

 炊き立てご飯のにおいがダメでも、冷たい甘酒なら喉を通りますよ。

 栄養補給にもいいし、子宮に押されて便秘がちになる母体をサポートしてくれます。


 もうしばらくは、冷たい甘酒を楽しみたいと思いますが、暦の上では秋ですね。

 ああ・・・大好きな夏が、もう終わっちゃいました。残念だなぁ

 a0960_006083.jpg

にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ
にほんブ ログ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



 保温調理器は、アマゾンで安く買えますよ。一人暮らしだと、1.6Lもいいのですが、お子さんと三人以上でお住まいなら、4.3Lの大きいサイズがおすすめです。



 作るのはちょっと・・・という方には、遠藤酒造場の甘酒いいですよ。ここは明らかに発酵菌の質がよいです。ノンアルでお子さんにも飲めるし、妊婦さんの栄養補給にもおすすめです。


nice!(71)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 71

コメント 18

コメントの受付は締め切りました
りる

そうそう、昔は夏の飲み物だったみたいですね。
冷やして食べるのも、美味しそうです!
by りる (2015-08-31 01:55) 

ミケシマ

甘酒は「飲む点滴」なんて言われてますよね。
お砂糖を入れない自然な甘さは、身体に優しそうですね~
by ミケシマ (2015-08-31 01:58) 

ぽちの輔

↑私も聞いた事があります。
by ぽちの輔 (2015-08-31 07:46) 

ディブ松本

知りませんでした。
甘酒は大好きです 近いうちに試したいと思います
応用もできそうなイメージを感じます。
by ディブ松本 (2015-08-31 11:07) 

ojioji

おお、甘酒(*^_^*)
米麹でつくる甘酒、ほんとに美味しいですよね。
夏場は、高温のため保温器無しでも一日・二日で澱粉が糖化するのでつくりやすかったのもあるみたいです。冬場は加温しないと二週間くらいかかるときもあるので。
内緒で、甘酒を常温で保存して、室内の酵母によってお酒になる途中のほわ~っとした甘い飲み物のときがとても美味しいです。身体にも良いし。推定2度程度のアルコールのときが最高。これって、多くの家庭内で楽しまれているのかもしれませんね(^_^)
ちなみに、ご飯に健胃薬の新タカヂア錠を砕いて混ぜるだけでも甘酒になります。が、米麹のときの風味に劣ります。単に甘いだけみたいな。でも超安上がり(^_^;)
などと調子乗って書いてしまいましたm(__)m
by ojioji (2015-08-31 12:03) 

ryang

一時、玄米甘酒というのにハマっていたのですが
自分の中でのブームはいつもサイクルが早くて
そういえばアレどうしたかなぁなんてなりました^^;

甘酒、夏の食欲が無い時は良いですね。
ただ、冷やして口に入れるとぶどう糖は
吸収が早いので、急激に血糖値が上がります。
そして急激に下がります。
この上がったり下がったりでまた体がだるくなるので
低血糖発作でなければ温かくしたものを
ゆっくり摂取する方が良いです。
by ryang (2015-08-31 13:55) 

アルマ

甘酒は夏の飲み物、いつだったかテレビでやってましたね(*^_^*)
最近は「冷やし甘酒」も良く見るようになった気がします。

by アルマ (2015-08-31 14:43) 

昆野誠吾

へー、10月出産予定なんですが
妻がよく便秘で苦しんでるので
教えてみよーっと♪
by 昆野誠吾 (2015-08-31 18:07) 

りみこ

甘酒は飲む点滴と言われますもんね
生協でいつも買って常備しておりますw
毎日飲まないから体調を崩すのかな(^_^;)
自分のうちで作れるのはいいですね
by りみこ (2015-08-31 21:14) 

rabbit

長らくご無沙汰しました。夏休みを終えブログに復帰しました・・・またお付き合いのほどよろしくお願いします。
by rabbit (2015-08-31 21:16) 

獏

冷たい甘酒 好きです~☆(^w^)

by 獏 (2015-09-01 18:12) 

MINERVA

甘酒、とっても身体には良いんですよね!! 本当に....
甘酒が大の苦手な私には、とっても羨ましい話ですよ。
by MINERVA (2015-09-02 02:31) 

youzi

甘酒というとひな祭りを思い出すので、
寒い時期に飲むものだと思い込んでいました。
夏場は暑いだけで体力が消耗してるって感じで、
疲れたって、甘いものを食べたくなるんですよね。
今は添加物も心配なので、無添加で美味しいのはいいですね。
by youzi (2015-09-02 12:29) 

ヤッペママ

最近は自販機でもアマサケを見ますね。
過去に山登りをした際、山頂には甘酒が用意してありました。
by ヤッペママ (2015-09-02 20:37) 

よいこ

りる さん、こんにちはーー
結構この夏は楽しみましたよ ^^

ミケシマ さん、こんにちは
自宅で作るからか、本当に砂糖なし?て感じるほど甘いです ^^

ぽちの輔さん、こんにちは
そうでしたか
私は知りませんでした ^^

ディブ松本さん、こんにちは
腸が元気だと、内臓にも良いので、ぜひお試しくださいね

ojioji さん、こんにちは
いつもお詳しいなと感心してしまいます。
もしかして、エビオスみたいなビール酵母でも作れるのかなあ?
米こうじは確かに高いですから ^^:

ryangさん、こんにちは
やはり看護師さんのコメントは、一味違いますね。
健康体の時に食べると、あまり血糖の上下も何も感じませんでした。
何事も、やりすぎはダメということかな?
玄米甘酒よさそうですね

アルマさん、こんにちは
スーパーでもよく見かけますので、コアなファンの方がいらっしゃるのだなと思います

昆野誠吾さん、こんにちは
それはそれは、おめでとうございます
本当に臨月でいらっしゃいますね。
なかなか薬が使いにくいと思うので、自然な食品としておすすめです ^^

りみこさん、こんにちは
さすがは、自然食品をよく活用なさっているりみこさんですね ^^
人によって合う合わないがありますので、なんともいえませんが、私の体には合いました 


rabbit さん、こんにちは
おかえりなさいませ~~
またよらせていただきます。
こちらこそよろしくお願いします

獏 さん、こんにちは
お酒もいいけど、たまには甘酒もね ^^

MINERVAさん、こんにちは
あらあら・・・どの部分が苦手なのかしら?
ツブツブが苦手な方は、ミキシングするとおいしくいただけます_ ^^

youziさん、こんにちは
お雛さんにも似たのがありますが、こちらはアルコールゼロです。
けっこう お雛のときの白酒は強いですよね

ヤッペママさん、こんにちは
あっ・・そういえば・・・
体力回復に良いのですね
by よいこ (2015-09-02 23:04) 

ojioji

元々、発酵食品が好きで、昨春からの田舎暮らしで、実践しているところです。酵母によるお酒(どぶろく)、酢酸発酵によるお酢、乳酸発酵による漬物とかです。
甘酒は発酵ではなくて、消化酵素のアミラーゼ(旧名ジアスターゼ)がデンプンを糖に変えています。三共の新タカヂア錠がアミラーゼそのもので、三合のご飯に1〜2錠程度で充分なのでとても安上がり(^_^)
なお、エビオスはビール酵母(たぶん菌は死んでいる?)なので甘酒は無理かと思います。但し、どぶろくをつくるときに入れる方はいるみたいです。
こちらを訪れると、食生活に取り入れたい料理や考え方がいろいろと勉強になりますm(__)m
by ojioji (2015-09-03 21:41) 

みぃにゃん

最近甘酒のんでいません。こんなすばらしい効能があったんですね。
by みぃにゃん (2015-09-04 07:28) 

よいこ

ojioji さん、こんにちは
へぇー、そんな作り方もあるのですね。
すごく安上がりなのが良くわかりました。

みぃにゃんさん、こんにちは
あまりメジャーではないですものね。
でも、炭酸飲料よりはるかによさそうでしょ?
by よいこ (2015-09-05 22:36) 

Facebook コメント

トラックバック 0