SSブログ

アレルギーに配慮しながら使う土鍋♪扱い方や洗い方、あれこれ [台所用品]

 前回、土鍋で作る鍋物の話を載せましたが、冬の我が家では土鍋が大活躍[ダッシュ(走り出すさま)]

 でも、子供がアトピーに伴う食事制限を行うことになったときには、土鍋で主食を炊いたり、煮物を作ったりと、夏冬問わずに、もっともっと活用していましたよ。

 と言うのも、

 土鍋から放射される遠赤外線の効果で、食材の酵素がおだやかに活性化されるし、食材を芯から温めて柔らかくするため、消化吸収に優れていると言われているからです。

 また、鍋の中には、加熱中に金属成分が溶け出したり、お酢のような酸で腐食する可能性があるとされる素材の鍋もあるのですが、その点、土鍋なら安心

 当時は、鍋やフライパンの選び方にもこだわりがあったので、子供専用の土鍋もそろえて、よく土鍋調理していました。

  IMG_0149.JPG
 左が、いつも使っている10号の土鍋。驚くなかれ、もう、10年以上使ってますよ。そして、右が子供が幼かった頃に鍋物に使っていた8号の土鍋です。子供が大きくなったら、これでは足りなくなりました [ふらふら]

 でもね

 結婚した当初は、土鍋はあっという間にパカンと壊して、長持ちしませんでした。

 だって、結婚するまでは軽くて丈夫なステンレス鍋ばかりを利用していましたので、土鍋の扱いに慣れていなかったんです。

 やっぱり道具って、扱い方も大切 [あせあせ(飛び散る汗)]

 長く大切に使ってほしいから、今回は、我が家の土鍋の扱い方について載せますね。 まずは使用前[ー(長音記号2)]

 ご存知の方も多いと思いますが、米のとぎ汁や小麦粉などの穀類を入れて炊いて、鍋肌の隙間を糊で埋めて、鍋を丈夫にしてから使います。

 土鍋独特の土臭いにおいも、米のとぎ汁で取れますよ。

 火にかける前には[ー(長音記号2)]

 鍋の底がぬれたままだと割れることがあるので、ぬれていたら必ず拭いてから火をつけます。

 使用後は[ー(長音記号2)]

 鍋が熱いうちに冷水を入れたり、鍋底を水につけたりすると、やはり割れることがあるので気をつけて
 [右斜め上]これはよくやった失敗です。何気なく火にかけたら、突然、パキっと割れます[もうやだ~(悲しい顔)] うぇえ~ん


 また

 鍋肌から煮汁や洗剤が鍋にしみこむ可能性があるので、新品の頃ほど洗剤で洗わないようにします。

 ぬるま湯を鍋に入れると、たいていの油汚れは浮き上がりますので、しばらく置いてから鍋肌をスポンジなどでこすると、汚れも油も取れますよ。

 ぬるま湯程度にさめた状態なら、急冷ではないので、そのまま水で洗っても大丈夫 [揺れるハート]

 でも、ど~~しても洗いたい場合は、万が一口に入っても安心な重曹をつけたスポンジでこするといいと思います。
[右斜め上]はじめはそれを知らずに洗剤で洗った上、重い土鍋に手が滑って、落としてよく割りました[もうやだ~(悲しい顔)]

 洗ったあとは[ー(長音記号2)]

 しばらく置くか、拭くことで鍋底を乾かしたら、短時間火にかけて、鍋の中の水分を飛ばします。その後、さめてから片付けます。

 鍋ふたに穴が開いているので、そこからほこりが入らないよう、布などをのせてしまうとさらにいいですね。

 先に書いたように、煮汁も少し鍋肌に吸い込みますので、制限が厳密なお子さんには鍋を分け、うっかりアレルゲンになる食材を炊かないように気をつけながら、おいしく調理を楽しんでくださいね

 z-2008-11-IMGP35411.jpg

 [ー(長音記号2)]鍋物の季節は、思いがけないアレルゲンが入ってしまうこともあるから気をつけて!
http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-12-17



〔オーサワジャパン〕マスタークック 3合炊深鍋(1.8L) 【3850】【キャンセル不可】 [ヘルスケア&ケア用品] [ヘルスケア&ケア用品]
マクロビの料理をかじっていたときに欲しかったのが、土鍋の進化系のこちら。セラミック鍋です。ちょっとお値段高めですが、いろんな調理に使えますよ
〔オーサワジャパン〕マスタークック 3合炊深鍋(1.8L) 【3850】【キャンセル不可】 [ヘルスケア&ケア用品] [ヘルスケア&ケア用品]

萬古焼 銀峯 花三島 土鍋 (深鍋) 8号 2-3人用 52009
 アマゾンで26位、一番よく売れている三島の土鍋です。丈夫で、長く使えますよ。小家族で囲むなら、お値段もサイズも手ごろな こちらがおすすめ


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


 土鍋だと玄米も炊くことが出来ます。炊飯で人気があるのは「ばんこ焼きのふっくらご飯鍋」と「長谷園のかまどさん」でした。迷ったんですが、縦に長くて収納が楽な「ばんこ焼き」にしました。意外と軽いし、内側を軽く濡らしておくこだけで、食後の洗い物も楽でしたよ。


nice!(40)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 40

コメント 17

ヤッペママ

最初は説明を読んでちゃんと扱ったつもりでしたが、
すぐにヒビを入れてしまいました。
それ以降(第2号)ずーっと今の鍋を使っています。
by ヤッペママ (2012-11-17 17:32) 

こいちゃん

うふ♪(* ̄ー ̄)v勝ったぞ❤
うちの土鍋、8号は私が結婚するとき母が買ってくれたもの=29年
もう一つは10号息子たちが小学生の頃買ったもの=18年

大事にすると持ちますよねー裏側などもう真っ黒ですけどね
by こいちゃん (2012-11-17 18:45) 

みぃにゃん

なるほど・・・結構乱雑に使っています。勉強になりました!
by みぃにゃん (2012-11-17 22:44) 

しゃぎゃ

私の使っている土鍋も長生きさんです^^
by しゃぎゃ (2012-11-17 23:39) 

アルマ

ウチの土鍋も結構長いですね(*^^)v
by アルマ (2012-11-17 23:42) 

ディブ松本

今日は頂いた白菜で豆乳鍋でした
by ディブ松本 (2012-11-18 22:20) 

よいこ

ヤッペママさん、こんにちは
普通のお鍋に慣れていると、どうもはじめは失敗しますね。
でも、ずっと使っているなんてすごいです ^^

こいちゃん 、こんにちは
さすがこいちゃん!私は説明を読まない人なので、使い慣れるまでにずいぶん時間がかかりました ^^:
30年近くも使っている土鍋って、いったいどんなのだろう? 

みぃにゃんさん、こんにちは
私は説明を読まない人なので、相当な数の土鍋を割りました
参考になるとうれしいです ^^

しゃぎゃさん、こんにちは
やはり性格もあるのだと思います。
私は壊してばかりでした ^^:

アルマさん、こんにちは
ふふふ、やはりそうですか
ブログからも几帳面な方なのかなと想像しています ^^
by よいこ (2012-11-18 22:22) 

よいこ

ディブ松本さん、こんにちは
豆乳鍋ですか、栄養満点ですね ^^
白菜が旬になって少しお安くなったからうれしいです
by よいこ (2012-11-18 22:33) 

りる

うちも三島の土鍋です。もう8年くらい使ってます。
何がびっくりってAmazonって土鍋も売ってるんですね!
何でもあるんですねぇ。
by りる (2012-11-19 02:19) 

よいこ

りるさん、こんにちは
りるさんも三島でしたか ^^
私はアマゾンでよくキッチンアイテムを買ってますよ
送料無料で安く買えることも多いので、おすすめです
by よいこ (2012-11-19 14:12) 

macinu

うちの店の土鍋15年です~!洗う時におつかれさま~と思いながら洗っております~!!
by macinu (2012-11-19 15:28) 

chima

4回くらい割ってしまってもう土鍋をあきらめましたorz
性格的に合わないみたいです
by chima (2012-11-19 18:50) 

よいこ

macinuさん、こんにちは
そう考えると、土鍋ってコスパがいい買い物ですね ^^
お店で使ってそれだけ持つなんて、すごいことだと思います。

chimaさん、こんにちは
もしかしたら私と性格が似ていらっしゃるかも ^^
私は、蛇口にぶつけて割り、洗っていて割り、火にかけて割りして、両手に近い数を割り、夫に土鍋コレクターといわれました ははは

by よいこ (2012-11-19 22:41) 

水郷楽人

鍋シーズンですね。我が家も土鍋で美味しくいただいております。
by 水郷楽人 (2012-11-20 11:38) 

よいこ

水郷楽人 さん、こんにちは
お野菜おいしいですものね
急に冬模様になり、晩御飯はツイツイ鍋の回数が増えてしまいます ^^
by よいこ (2012-11-20 22:37) 

みど

引っ越し祝いにいただいて、依頼20年近く使ってます。
初めての土鍋だったので、いろいろ調べて使ったのを思い出しました。
その時からよいこさんに出会っていればwww
by みど (2012-11-21 01:12) 

よいこ

みど さん、こんにちは
ええ~~~!
みどさんも相当使い込んでおいでですね ^^
私はそそっかしいのか、相当な数を割りましたよ

by よいこ (2012-11-21 21:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0