SSブログ

地溝油って、ご存知ですか? [食の安全]

 So-netにお引越しするまえのブログで親しくさせていただいていたKelly さんが、3月末でサイトを閉じられるそうです。

 最終日のきのう UPされていたのが、中国の「地溝油」のお話。

 これは、下水に流れた油のことを指すのだそうです。

 この排水溝や下水溝に溜まった真黒のクリーム状の廃棄油を、たった一夜で濾過し、精製して販売する。

 しかも

 あろうことか、食用油にも [どんっ(衝撃)] [がく~(落胆した顔)]

 
 ま・まじで?

 私は全然知らなかった話でしたので、読んでかなりショックを受けました。

 そんなことがあるわけがない・・・と日本の感覚では思いますが、

 中国ならなくはない


 ・・・ようですね、どうも。 [あせあせ(飛び散る汗)]


 実は二月に、私のブログでも、 「メラミン汚染されたミルク」と題して、日本に輸入される汚染ミルクの加工品の話を載せましたので、合わせて読んでいただくと、なぜそんなことを中国でやっているのかと言う背景が見えてくると思います。

 読んで気持ちがいい話ではありませんが、幼いお子さんを育てているママほど、少し読んでくださって、知識として少し知っておかれるといいですよ。
 
 [るんるん] メラミン汚染されたミルクについて載せた話へは、こちらから
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2010-02-08-1

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

グリーンナッツ ヴァージンオイル・インカインチ 460g
グリーンナッツ ヴァージンオイル・インカインチ 460g
その他オメガ3はこちら\3,680
]]むむカルボネール オーガニック エクストラバージン オリーブオイル 458g
カルボネール オーガニック エクストラバージン オリーブオイル 458g
その他バージンオリーブオイルはこちら\1,449
]]むむえごま油
えごま油
その他シソ(紫蘇)はこちら\930

 油は、体への影響も大きいから、値段が高くても、信頼できるメーカーの、ちゃんとした商品を買うのがいいのではないかと思います。油の選び方や使い方などについて、詳しくはこちらから見てくださいね。





nice!(28)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 28

コメント 10

chima

地溝油の話し読んできました
中国には絶対行きません~
でも中国で加工したものはたくさん買ってるかも…
by chima (2010-04-01 12:59) 

LARA

今住んでいる地域は中華街が近く、中国人の方も多いです。先日コンビニに行ったら店員さんが全員中国人で、しかも日本語が通じないんです。レジでお金を払う時に「最後の一個だったけど、在庫はあります?」と聞いたら、返ってきた答えが「お金」でした。。(日本語は全く通じず、お金、払え、しか言われませんでした)
中国の方が悪い人ばかりじゃないことも分かっていますが、こんな出来事や汚染食品のニュースばかり目にすると、やはりいいイメージを持つ事はとても難しいですね。Kerryさんの記事も読ませて頂いたのですが、ビックリを通り越して怖くなります。
by LARA (2010-04-01 14:53) 

kabekazi

ド貧困な生活をしとるワイにとっては
中国産は安価でめっさ有り難く、
危険を承知でよく食うとるんですが
そのうちポクッといくかのう。。。(; ・`∀・´)…ゴクリ…
by kabekazi (2010-04-01 22:38) 

みさぴ

読んで来ました~。。。
えええっ(・◇・)って内容にビックリ!!
ホント、そんなことが!?って思いました・・・。
by みさぴ (2010-04-02 09:52) 

空楽

ごめんなさい!
読めませんでした。
素晴らしい人もたくさんいらっしゃるんですけどね。
by 空楽 (2010-04-02 12:46) 

yoikosan

chimaさん、こんにちは~
 昔大好きだったんですよ。中国。けど・・・なんだか中国に対する夢がなくなる話ばかり耳に入るようで残念です。 そして、確かに、私も知らないうちにかなり中国製品を利用していると思います。

  LARA さん、こんにちは~
Kelly さんが「だまされる方が悪い」と言う発想についても書いておられましたが、偽物の磁器を買わされる旅人の話はまだ笑えても、食べ物の話は笑えませんね。中華街だと、食材もいろいろ置かれていると思いますが、中国食材も好きだったので二重の意味で残念です。

kabekazi さん、こんにちは~
私も知らずに食べているものは多いと思いますよ。どこまで大丈夫で、どこから危険かは難しいのですが、大人はまだ解毒できても、赤ちゃんは機能的に無理なので、(ちょっとの毒性で重症化したり死んでしまいます。メラミンミルクでも、たくさん亡くなりました)お子さんにはぜひ、選んだものを食べさせてあげて欲しいなと思います。ポクだと楽だけど・・・徐々にマヒとかボケとかはきついですよね。

みさぴ さん、こんにちは~
受験用の特別な鉛筆をあちらでは買うそうですが、親心につけ込んで売られた<粗悪品に鉛が入っていて、健康被害を受けた事件も 以前読んだことがあります。にわかには信じられませんが、この話もうそではないのだと思います

空楽さん、こんにちは~
私もそう思います。日本にきていらっしゃる方で、中国語も少しかじったので(ちんぷんかんぷんで終わった・・・)の講師をされている方や、子供が見てもらった漢方医の先生、薬膳料理の先生など、立派な方ばかりでしたが、あちらは貧富の差も激しいので、そうまでしないと生きていけないほどの貧困を経験している層の方は、また商売もあくどいことがあるのかもしれませんね。
by yoikosan (2010-04-02 12:58) 

umoumo3

言葉に出来ません。
なんだかとっても悲しい気持ち。
by umoumo3 (2010-04-02 18:35) 

ryoryo

 この話、裏があるようです。
 下水から油脂成分を抽出し、バイオディーゼルとして活用する方法の研究が2007年くらいから中国各地で徐々に始まりました。飲食店から油を回収して再利用する”システム”を構築しようとしたのですが、中国都市の下水から取れる油脂の含有量が予想以上に高く、素人でもかなり高い純度で油が抽出できることが分かりました。
 それに目を付けた庶民が、食用油を自分で抽出して、一部の屋台などいい加減な衛生管理をしている人間に売ってしまおう、と考えたようです。
 これといって特別な設備がなくとも、販売されている植物油とかなり品質の近い油脂が抽出できるのであれば、食用にしてもいいだろう、という発想があったのでしょう。中国は年収1,000万円以上の富裕層が日本より多くいると言われる一方で、月収1万円程度で、一食20~30円くらいで食事をしなければならない人が大勢います。これらの人たちに食事を出している町の「食堂」は、市販の植物油の”高騰”(彼らからしてみれば)に困っていたため、出処のわからない油でも、使えるなら使ってしまおう、という考えになってしまいがちです。それを使っても食べられない(臭いとか、マズイということがない)訳ではないので、つい使ってしまうということかもしれません。
 そのようなことが起こった結果、本来工業用として回収できるはずのバイオ燃料の原料である下水油が、食用として売られてしまうので回収できないという事態に陥りました。このことを問題視した武漢工業大学の教授が、本来工業用として利用すべき下水から回収した油脂が、食用として売られている実態を調査しました。その調査結果をマスコミに公表し、外国メディアも含め大騒ぎになったというわけです。

by ryoryo (2010-11-02 12:31) 

よいこ

ryoryoさん、ていねいなコメントをありがとうございます

安全のための調べたのではなく、勝手に油を取るな・・・みたいな事情だなんて、もう仰天ですね。
中国は古代、日本人があこがれた文化的先進国でしたが、今の庶民生活では、ものすごく生活も文化的レベルも格差が大きすぎて、日本では考えられないような事態が起こっているようですね。
貧しい子が生きていくには、あまりに厳しい話です
by よいこ (2010-11-02 14:18) 

ryoryo

嫁さん(中国人)とネットの書き込み(中国語)を見て知ったことですので、100%真実ではないかもしれません。ご注意を。
 下水から採取した油を、食用にされることをわかっていて売る人間の神経を疑いますが、日本でもカビの生えた工業用の「事故米」が食用として売った業者の例がありますから、他国を心配をしている場合ではないのかもしれません。
 下水から採取された油脂も、ひょっとしたら報道されているほど健康に害はないのかもしれません。心理的には気持ちが悪いので、このような油が使われているとは思いたくないのですが、実際の健康被害の報告はなく、案外健康への害は小さいのかもしれません。
 私がむしろ心配しているのは、食している人の健康被害ではなく、その油を抽出している人の健康被害、あるいは抽出している現場から排出される有害物質による土壌や水源の汚染です。ちゃんとした設備もなく、下水を加熱したり冷却したりすれば、含有しているアンモニアや硫化水素などが大量にガス化します。また、重金属成分などが濃縮され、油を抽出した後の下水は人体に極めて危険です。これがどう処理されているのか、素人が扱っているのであれば管理が行き届かず、これが土砂に紛れて捨てられているとしたらどうなるでしょう。

by ryoryo (2010-11-02 17:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0