アトピーっ子には、安全な油を使って欲しい!花王「エコナ」商品の出荷停止ニュースについて思うこと [食の安全]
アトピーっ子の食卓で使う油は、なかなかに大きな影響を持つので、
ぜひ質がよい油を使って欲しい!
と以前からブログにも載せていますが、
先月16日、食品メーカーの花王は、健康によい商品として「特定保健用食品」の認定まで受けている、人気のブランド「エコナ」シリーズ全商品について、出荷を停止し、販売を自粛すると発表しました。
これは、
製造の過程で、意図せず副生する、グリシドール脂肪酸エステルの値が予想より高いことがわかり、
安全ではあるものの、念のために自粛し、
より数値を低くする努力をしてから再販する
と言った説明がつけられて発表されました。
ニュースを見た時に、びっくりしたものの、すぐにブログに載せなかったのは、この発表を受けて、
何が危ないのか?どの程度危ないのか?今まで食べてきた人への影響はないのか?
と言った内容の、より詳しく検証されたニュースがこれから載るのではないか?と思っていたので、しばらく待っていたのです。
なにせ、トクホ商品です。
簡単には手に入らない、食品として水戸黄門の印籠のようなすごい称号を付けて売られていた商品が、実は問題があったというのですから、もう少し世間が騒いでも良いのではないかと思っていましたが、そのまま歯切れ悪く、ニュースは尻すぼみに消えてしまいました。
その後、安全管理のずさんさを厳しく追及するメディアもなかったのは、花王がテレビにCMをたくさん提供するスポンサーでもあるからかもしれませんね。
こんなニュースが流れて、改めて思うのは、やはり昔ながらの手法で製造された食品の方が、確実に信頼出来るなぁと言うこと。
特殊な効果を添加すべく、本来とは違う成分を混入したり、成分の精製や抽出に、化学物質を使うやり方で、栄養をプラスしたり、従来よりも早く製造して、出荷の効率を良くすることは、食品界では当たり前のように行われていますが、その裏で今回の「エコナ」のような出来事も起こってしまうわけです。
もう少し調べてみましたが、エコナの場合は、「食用オイルを加熱、加水分解して再合成した加工油脂であるため、生体にとって望ましくないトランス型不飽和脂肪酸が増加する」
と言う側面もあるようです。
トランス型不飽和脂肪酸 ・・・ ?
・・・と聞けば、どこかでお耳にされた方もいらっしゃるかもしれませんが、これが、マーガリンに含まれる成分として、アメリカや欧米で問題になっている物質なのです。
この脂肪分子は、プラスチック製品に非常に良く似た構造となっており、一度体内に取り込まれてしまうと、大変代謝が難しく、また健康に有害であるとされる代物です。
ただ、科学者でも食品の専門家でもない私が、自分で分析や検証が出来ないまま、特定の商品を一方的に攻撃するのは、本意ではありません。
上の内容について参考にさせていただいたHPアドレスをUPさせていただきますので、よろしければさらに詳しく読んでみて下さいね。
有害物質グリシドール脂肪酸エステルについて
http://chuchu.tea-nifty.com/foods/2009/09/post-936c.html
トランス型脂肪酸についてより詳しく
http://www.in-ava.com/margarine.html
もちろん、アレルギーが気になるお子さんには、輸入大豆が原材料に使用されている安い油は、元々おすすめ出来ないと考えていますので、そう言う意味でも、大豆油系は、おすすめしにくい油ですね。
体内で油が引き起こす影響は大きいので、ぜひ質のよい油を利用して下さいね。
炒め油なら、オリーブオイルや米油などがおすすめ。左のオリーブオイルは、有機栽培ものの上に、品質が一番良いエキストラバージンタイプなので、一番人気です。えごま油は、加熱せずに使うため、サラダやあえものようです。
※どんな油がアトピーっ子によいのかについては、以前こちらへ書きました。
http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-05-22-2
※アトピーっ子におすすめの商品でも、アトピーっ子向け油のおすすめを載せています。こちらから
http://yoikomap.client.jp/index-oil.htm#13
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックをお願いいたします。
無農薬野菜のミレー大特価《お試し》野菜セット
ぜひ質がよい油を使って欲しい!
と以前からブログにも載せていますが、
先月16日、食品メーカーの花王は、健康によい商品として「特定保健用食品」の認定まで受けている、人気のブランド「エコナ」シリーズ全商品について、出荷を停止し、販売を自粛すると発表しました。
これは、
製造の過程で、意図せず副生する、グリシドール脂肪酸エステルの値が予想より高いことがわかり、
安全ではあるものの、念のために自粛し、
より数値を低くする努力をしてから再販する
と言った説明がつけられて発表されました。
ニュースを見た時に、びっくりしたものの、すぐにブログに載せなかったのは、この発表を受けて、
何が危ないのか?どの程度危ないのか?今まで食べてきた人への影響はないのか?
と言った内容の、より詳しく検証されたニュースがこれから載るのではないか?と思っていたので、しばらく待っていたのです。
なにせ、トクホ商品です。
簡単には手に入らない、食品として水戸黄門の印籠のようなすごい称号を付けて売られていた商品が、実は問題があったというのですから、もう少し世間が騒いでも良いのではないかと思っていましたが、そのまま歯切れ悪く、ニュースは尻すぼみに消えてしまいました。
その後、安全管理のずさんさを厳しく追及するメディアもなかったのは、花王がテレビにCMをたくさん提供するスポンサーでもあるからかもしれませんね。
こんなニュースが流れて、改めて思うのは、やはり昔ながらの手法で製造された食品の方が、確実に信頼出来るなぁと言うこと。
特殊な効果を添加すべく、本来とは違う成分を混入したり、成分の精製や抽出に、化学物質を使うやり方で、栄養をプラスしたり、従来よりも早く製造して、出荷の効率を良くすることは、食品界では当たり前のように行われていますが、その裏で今回の「エコナ」のような出来事も起こってしまうわけです。
もう少し調べてみましたが、エコナの場合は、「食用オイルを加熱、加水分解して再合成した加工油脂であるため、生体にとって望ましくないトランス型不飽和脂肪酸が増加する」
と言う側面もあるようです。
トランス型不飽和脂肪酸 ・・・ ?
・・・と聞けば、どこかでお耳にされた方もいらっしゃるかもしれませんが、これが、マーガリンに含まれる成分として、アメリカや欧米で問題になっている物質なのです。
この脂肪分子は、プラスチック製品に非常に良く似た構造となっており、一度体内に取り込まれてしまうと、大変代謝が難しく、また健康に有害であるとされる代物です。
ただ、科学者でも食品の専門家でもない私が、自分で分析や検証が出来ないまま、特定の商品を一方的に攻撃するのは、本意ではありません。
上の内容について参考にさせていただいたHPアドレスをUPさせていただきますので、よろしければさらに詳しく読んでみて下さいね。
有害物質グリシドール脂肪酸エステルについて
http://chuchu.tea-nifty.com/foods/2009/09/post-936c.html
トランス型脂肪酸についてより詳しく
http://www.in-ava.com/margarine.html
もちろん、アレルギーが気になるお子さんには、輸入大豆が原材料に使用されている安い油は、元々おすすめ出来ないと考えていますので、そう言う意味でも、大豆油系は、おすすめしにくい油ですね。
体内で油が引き起こす影響は大きいので、ぜひ質のよい油を利用して下さいね。
アルチェネロ エキストラヴァージン オリーブオイル 250ml その他バージンオリーブオイルはこちら \1,213(税込) | ]]むむ | 100%米ぬか油 とらんすげん 600g(トランス脂肪酸フリー) その他米油(こめ油)はこちら \677(税込) | ]]むむ | えごま油 その他えごま油はこちら \999(税込) |
炒め油なら、オリーブオイルや米油などがおすすめ。左のオリーブオイルは、有機栽培ものの上に、品質が一番良いエキストラバージンタイプなので、一番人気です。えごま油は、加熱せずに使うため、サラダやあえものようです。
※どんな油がアトピーっ子によいのかについては、以前こちらへ書きました。
http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-05-22-2
※アトピーっ子におすすめの商品でも、アトピーっ子向け油のおすすめを載せています。こちらから
http://yoikomap.client.jp/index-oil.htm#13
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックをお願いいたします。
無農薬野菜のミレー大特価《お試し》野菜セット
コメント 0