SSブログ

作ってみてね、干し大根で煮物や漬物♪即席漬けのレシピです [レシピ]

 日本列島に大寒波がやってくる少し前のことです。

 ポカポカと暖かかったので、しめたっ・・と思って畑に行き、大根をポンポン抜いておきました。

 作ったのは、ぽかぽかのおでんと

 IMGP6941-thumbnail2.jpg

 
 干し大根 [黒ハート]

 私は、葉っぱ部分をひもで結んでS時フックに引っ掛け、二本ずつ物干しにつるして作ります。

  IMG_7185.JPG

 今年は、暖冬でしたので、正月前にずいぶんと大きくなっちゃって、ちょっと干すのが遅くなりましたが、トウが立って、味が悪くなる前に干して、保存食を作るつもりです。

 冷たい風にさらされて、短期間で けっこういい感じにしなびてきました 

 野菜を干すことで、栄養価が高くなり、保存性が良くなるから、昔の人の生活の知恵ですが、大根の場合は、水分が抜けて甘くなり、とってもおいしく食べられるんですよ。

 1-9d3ce-thumbnail2.jpg
 お安くなっていたら、こんな感じにビニールひもでつるしても作れますから、お試しあれ。[わーい(嬉しい顔)]


IMGP9946-6c491-thumbnail2.jpg

煮物にすれば、ほどよくひなびた味が旨いんだなぁ~ [ぴかぴか(新しい)]

 もちろん

 漬物にすれば、長~く楽しめますしね。

 時間をかけて熟成発酵させていく たくあん漬けはへたくそなので、もっぱら私は即席漬けにします。

 Pdd10100261.jpg

薄く切って、塩を振り、さらに重石を載せて水分をしぼってから、甘辛く漬ける食べ方が好きです。

 材料

  干し大根  500g(1/2本)
  塩  20g(大根の3~5%が目安です)
  しょうゆ   大さじ 2
  砂糖     大さじ 4
  酢     大さじ 1
  
  
 作り方

・干し大根は、よくたわしでこすって、干したときのホコリ汚れを落としてから、5ミリ程度のイチョウ型にスライスする。

・ボールに大根を入れ、塩をふって、よく全体にからめ、2~3キロの重しを1~2時間のせ水分をさらにしぼります。途中 一度混ぜてから重石をのせ直すと、一気に水分が抜けますよ。

・数時間~半日して、水がある程度上がったら、手でしぼってよく水分を切ってから、漬物容器に移し、大根と砂糖を交互に加え、最後にしょうゆと酢をかけ、軽い重石をのせて置きます。

・ときどき箸などでかき混ぜて、全体に調味料をなじませながら、丸一日程度 置くと出来上がりです。

・漬け汁の中に漬っている状態だと保存性がいいので、一週間くらいなら常温でも平気ですが、室内が暖かいご家庭では、冷蔵庫で保管してくださいね。

 Pe11500631.jpg
 昆布なんかと一緒に漬けると、これまたおいしい 

 漬物はプラスチックの容器で作られることが多いけど、塩や酢に長く接すれば、プラスチックは劣化しやすくなります。

 気にしすぎかもしれませんが、プラから何か溶け出すのはヤダナーと思うので、私は ガラス容器やジャムなどのガラス空きビンにもっぱら漬けています。

 同じ理由で、調味料も選べるならガラス瓶の容器のものを買うようにしています。

 ちょっと脱線してしまいましたが、お安くなっていたら、試してみてね、昔の人の知恵 干し大根 [黒ハート]


 にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



 食器洗い機をお使いのご家庭も多いと思います。でも、自分ですすがない分、すすぎ残しても安全性があるよう使う洗剤には配慮が必要です。人の体にも優しい環境洗剤では、こんな商品が人気ですよ。

 ●アトピー子育てブログでは、冬の保湿ケアについて書きました
 ●6WAYのアイデア商品!マミィラクの多機能抱っこひも。リニューアルして、再販開始です♪


nice!(66)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 66

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
昆野誠吾

この干し大根って本当に画になりますね。
自分は馴染みがありませんが、
妙にホッとするというか、ホンワカとした
気分になれるんですよね。不思議です^^
by 昆野誠吾 (2016-01-26 23:54) 

りみこ

干し大根!大好きです~
寒い方がしっかり干せるし美味しくなりますよね・・・
祖母が元気な時は軒下へ大量に干して、大根漬けにしたり色々してましたw
思い出します
by りみこ (2016-01-27 09:30) 

アルマ

今年は売っている大根も例年より大きい気がします。
大根干し、岐阜や長野などの道の駅で見かけたりしますね(^^♪
by アルマ (2016-01-27 14:56) 

youzi

干し大根、沢庵にするのに干しているのを
うちでも見た事がありますが、
干した大根を煮つけたりすのは
初めて知りました。
by youzi (2016-01-27 23:40) 

よいこ

昆野誠吾さん、こんにちは
私の実家では干す習慣がなかったのですが、もしかしたら昆野さんのご実家周辺では、よく見る光景だったのかもしれませんね ^^

りみこさん、こんにちは
それでは、懐かしい味なんですね ^^
1センチくらいの輪切りにして、ザルで一日干すだけで、ひなびた味の煮物になり、これもおいしいので、よかったらお試しあれ

アルマ さん、こんらちは
そうなんですよ
暖冬の影響で、大きくなりすぎて、少したべにくいんです。
気候も ほどほどがよいですね

youziさん、こんにちは
本格的な切り干し大根は手間ですが、1センチくらいの輪切りにして、ザルで一日干すだけで、ひなびた味の煮物になり、栄養的にもプラスになりますよ。干し大根の煮物も、好きな人にはたまらないおいしさだと思います。
by よいこ (2016-01-28 09:25) 

MINERVA

なかなか干し大根に出会うことが無いのですが、美味しそうですね。
大根の消費率が高いので、干すことなく食べきってしまいます....
おでんが美味しいシーズンですので、週末はおでんにしようかな?
by MINERVA (2016-01-28 09:50) 

リュカ

わたしもガラス瓶の方が安心できるタイプです(笑)
by リュカ (2016-01-28 10:20) 

ぽちの輔

大根を干すところから始まるわけですね。
今年は大きな大根が安く買えるので
干して保存するのも良いですね^^
by ぽちの輔 (2016-01-28 14:57) 

よいこ


MINERVA さん、こんにちは
わが家もおでんでかなり消費しています ^^
ただ今漬け込み中ですが、なんかいい感じに干しあがってますよ

リュカ さん、こんにちは
そうでしたか ^^
たるで漬けている場合も、最近はプラスチックが多いですね。
お味噌も壷で作ったほうがいいのでは・・と気になります

ぽちの輔さん、こんにちは
そうなんですよ
やたらと大きくて長く持つから、余計に売れなくて値が下がるのでしょね
これは、干し大根のチャンスかも ^^

by よいこ (2016-01-29 10:02) 

ニッキー

おでんも干し大根の煮たのも美味しそう^^
今度大根が安くなってたら試してみます(^O^)
by ニッキー (2016-01-29 17:51) 

ヤッペママ

大根が安くてたすかります。
こんな時に保存しておくことが良いですね。

by ヤッペママ (2016-01-30 13:24) 

のらん

干し大根、って、丸のまま干すのですね〜 (@@;)
大根を干している風景も見たことがないので・・・
甘くなって、保存がきいて、ナンにでも使えるの?
ふうむ、こんど干してみようかしら♡
by のらん (2016-01-30 15:23) 

ぼんぼちぼちぼち

昆布と一緒に漬けたの、酒の肴にもよさそうでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2016-01-30 21:37) 

りる

わー美味しそう!やってみたいなぁ。
確かに、ぼんぼちぼちぼちさんのおしゃる通り、
お酒にあいそうです!
by りる (2016-02-01 02:16) 

よいこ

ニッキーさん、こんにちは
先日まで安かったの二、きのう見たら少し値段が上がっていました
でも今がおいしいので、また食べてくださいね

ヤッペママさん、こんにちは
そうでしたか ^^
安いの見たら、ぜひ干し干ししてみてくださいね

のらんさん、こんにちは
長く干すなら、切らずにそのまま1~2週間干します
切って干すなら、2~3日、晴れた日を狙って干すといいですよ。

ぼんぼちぼちぼちさん、こんにちは
あっ、そうですね
おつまみがお安く上がります ^^

りるさん、こんにちは
あら、そうでしたか
昆布は体によいですしね ^^
by よいこ (2016-02-01 08:33) 

Facebook コメント

トラックバック 0