SSブログ

アトピーに伴う食事制限でのストレスは、NG!かゆみの元にもなりますよ [除去食・代替食について]

 長々と、食物アレルギーと食事除去についてUPしてきました。

 でも、今もしんどい思いをしながら、治療されている親子さんがいると思うと、少しでも参考になるならと、書かずにいられない気持ちもあります。

 IMG_0047.JPG

 アレルギーに伴う食事除去の落とし穴の最後は、ストレスです。

 これは、私たち親子にとっては、一番過酷な試練でした。[もうやだ~(悲しい顔)]

  まずは、食べられないストレス[ダッシュ(走り出すさま)]


 制限する食材が多すぎれば、調理が複雑で大変なだけでなく、かなりストレスがたまります。

 店頭にもテレビにも、そして、子供の絵本の中にさえ、食べ物があふれています。

 お金を出せばいくらでも買える

 なのに、何も食べさせてやれない[ふらふら]

 これはつらいです

 子供が卵を制限をしていたら、大人の食卓からも、卵焼きが消え、卵とじが消え、冷蔵庫から、マヨネーズが消えます。

 ダイエットと少し似ています。

 でも、ダイエットよりも過酷です。

 なぜなら、ダイエットは自分で止める時が選べますが、食事制限に期限はありません。

 いつまで続くのか わからないまま、ず~~~~っと、食べられないストレスを抱えて生活するのは、つらいものです。


 z-2008-10-IMGP3379 (1).JPG


 また、

 社会的な疎外感に悩まされるストレスもありました。

 子供を連れて外食が出来ない

 友達や親戚と会食するときにも、別メニューだったり、専用の弁当を持参したり

 ご近所さんと遊んで、おやつをもらうのもダメ、母子クラブでお菓子が出たら、取り上げて食べさせないようにしないといけません。

 誰にでも普通に出来ることが、我が家だけ出来ないので、世の中から取り残されていくような、疎外感にも苦しみました。[もうやだ~(悲しい顔)]

 さらに

 ダメダメと言い続けると、親子関係がギスギスしてきますね。

 ご存知でしたか?

 アトピーの湿疹がひどいからかゆいんではなく、ストレスがたまると、体内のヒスタミンが刺激されて、かゆくなるんです。
 

 初めての子では、それがわからなくて、食事制限のあれこれから親子関係にひびが入ってしまいました。

 すると、子供もストレス感じて、かゆみに悩まされ始めました。[ふらふら]


 二人、三人と育ててわかったこと

 それは

 赤ちゃん期の離乳食から二歳前後までの、内臓の働きが未熟な時期に、食物アレルギーの原因を除去することは、効果が期待できておすすめ[黒ハート]
 

 でも

 親子でストレスが貯まるほどの、過酷な除去は、かゆみのもとになり、かえって大変です [あせあせ(飛び散る汗)]

 そこで

 卵と牛乳が食卓に上らなかった、少し前の時代の和食をお手本に調理すれば、栄養的にも問題ないし、何より、家族みんなが健康に過ごせる [手(チョキ)] ・・・ってこと


 アトピーで調理が大変だったけど、おかげでヘルシーな和食の料理のレパートリーが増えちゃった ・・・って、

 少し先の未来に、ニコニコ話せる

 そんな食卓を作り続けてゆかれたら、アトピーでこけても、後で家族の健康という、おつりが来るよって、私は思っています。


 長くなりましたが、参考になる話があれば幸いです。

 IMG_083.jpg

 次回よりまた、お料理の話に戻ります。


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


 幼いアトピーっ子の肌に優しい洗剤をご紹介します。赤ちゃん向けに、より低刺激を探すなら、「ECOVER」がおすすめ。コスパで選ぶなら、「arau.(アラウ) 」。私は、ミヨシよりarau.(アラウ) 押しです。油汚れに強く、すすぎ一回の短時間で洗えるのが魅力の、「生分解する洗剤 海へ」は、共働きのご家庭におすすめ。ちなみに私は、汚れ落ち&コスパも魅力な「緑の魔女」を、現在使っています。



楽天でも購入出来ますよ。


nice!(50)  コメント(12)  トラックバック(0) 

nice! 50

コメント 12

コメントの受付は締め切りました
hirochiki

うちの娘も、中学生の頃にストレスからかよく学校へ行く前にお腹が気持ち悪いと言っていたような気がします。
家族が心も体も元気に過ごせることはとてもありがたいことだと思います。
by hirochiki (2013-11-22 06:18) 

youzi

アレルギー、大変なのに本当に頑張ってらして凄いです。薬をのまずに、食事から改善できるのが一番いいですよね。
by youzi (2013-11-22 08:26) 

アルマ

疎外感って言うのは確かにあるでしょうね。そして相当なストレスになると思います。

by アルマ (2013-11-22 08:31) 

こいちゃん

大人になっても仕事を変わるストレスで、乾燥肌がひどくなってる、うちの長男・・見てるとかわいそうです。仕方ないけどね。
それが、小さいお子さんだと余計辛いですよねぇ
給食でも食べられないといじめられそーで・・
by こいちゃん (2013-11-22 09:19) 

昆野誠吾

なるほど、確かにTVなどでは沢山の
食べ物が目につきますし、外を歩けば
色々なお店があってどうしても目に入りますね。
同じものを食べられない苦痛、疎外感、
想像すると本当にしんどそうで辛いです。
自分は何でも食べられるけれど、
とても幸せなことなんだと気付かされますね^^;
by 昆野誠吾 (2013-11-22 15:46) 

marimo

食物のアレルギーは多分無いと思うのですが、
花粉やハウスダストなどもストレスが引き金で
症状が増したりするのでしょうか。
以前より酷くなった気もします。
by marimo (2013-11-22 22:08) 

すーさん

むやみに食事制限をするとそれが
結果ストレス→かゆみの原因になってしまうなんて
知りませんでした。それだと本末転倒になりかねないので
ストレスのない昔の和食を取り入れたメニューが良いんですねー。
アトピー対策は0と1の判断では巧く行かないことも
あるんですね(=´∀`)人(´∀`=)。
by すーさん (2013-11-23 02:43) 

よいこ

hirochiki さん、こんにちは
アレルギーにもいろんな症状があるので、時には、体が受け付けないと、腹痛とか下痢もあります。
体と心は直結していますので、難しいですね

youziさん、こんにちは
薬は、どんどん増えていくばかりなので、原因を断つことは大切だなと体験して感じました。

アルマ さん、こんにちは
子育て期は、多くの母親にとって、ただでさえ知らない土地で孤独になりやすい時期。
そこで新たな人間関係を気づけないのはつらいと思います

こいちゃん、こんにちは
そうでしたか。
うちの子もよくなった後も一時期、手湿疹がひどく、夜中に無意識にかいている音を聞くと、何もしてやれない自分に、無力感を感じました。
これからの時期は、骨付き肉の煮込み料理などで、コラーゲンを補ってあげると少しはいいかもしれません

昆野誠吾 さん、こんにちは
しっかりと読んでいただきありがとうございます。
大人になって、食べ物のアレルギーになる方も最近は増えています。
できるだけ、自分の体質であるアレルギーを刺激しないよう、上手に食べて、しぬまで好きな物を食べて幸せに過ごしたい!
食べられることは幸せなこと!
そう最近は思うようになりました。

marimo さん、こんにちは
大人になってからのかゆみは、ストレスが引き金になっていることが多いと感じています。
まずは、最近いらいらすることはないか、自己分析してみるといいですよ。また改めて詳しく記事にしますね

すーさんさん、こんにちは
そうなんですよ
アレルギーには心の問題も大きくかかわっていますので、制限したらキレイによくなる・・・という場合ばかりではありません
自分の心の負担にならないていどに、おいしく食べながらの除去が理想です。難しいんですけどね ^^:

by よいこ (2013-11-23 13:55) 

りる

回りの子が食べてるのに自分は我慢…子供にはとても辛いですね。
我慢させなきゃならない親御さんも大変だと思います。
まわりの理解も必要だと思うのですが、アレルギーのない人ほど無頓着で、
善意でアレルギーのある人が食べられないものをすすめてくれちゃったりするので、
上手にお断りするのが大変です(^‐^;
by りる (2013-11-24 09:50) 

よいこ

りるさん、こんにちは
全くおっしゃるとおりです。
善意で言ってくれている場合が大半なんですが、「少しくらい食べられるでしょ」と思われていて、それを断るのが大変です。
そばで聞いている子は、食べたいものだから、だだをこねて、とてもいたたまれない思いを何度もしましたねぇ ^^:
by よいこ (2013-11-24 11:33) 

sarusan

30,000niceへの応援ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
by sarusan (2013-11-24 20:29) 

よいこ

sarusanさん、こんにちは
30,000nice、すごいですね
これからもがんばってください

by よいこ (2013-11-27 01:37) 

Facebook コメント

トラックバック 0