SSブログ

まだまだ食物アレルギーが多いアトピーっ子の離乳食7~8カ月からは、どうする? [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 重湯やおかゆのような米と野菜のすりつぶしから始まる離乳食ですが、少し食べられるようになった7~8カ月からは、一般的な離乳食の目安表に、卵や乳製品が登場します。

 z-2008-11-P41300381.jpg
 水やだし汁で、旬の野菜をたくさん加えて煮ます。これを赤ちゃん用に取り出してマッシュしたり、おかゆの具として加えて、おじやをつくりました。  大人の分は、この後で肉や牛乳、ルーなどを加えて、シチューやカレー、煮物などに加工します。 

 ところが、

 うちの子の例として先にも書いたように、7~8カ月では まだまだジンマシンやアナフィラキシーを起こす場合も多いので、我が家の場合は1歳前後まで待って、アレルゲンになる食材を用心しながら試すようにしました。

 我が家の場合は、私自身や上の子、そして、血液検査から、卵と牛乳が怪しいというのはわかっていたので、この二種類が とりあえずのアレルゲンリストです。

 でも、1歳ぐらいまでは、鮮度が悪い食材でジンマシンを起こすこともあるし、上の子とは違う食材に反応することもあるから、 とにかく 

 はじめて食べる食材は全て要注意[ダッシュ(走り出すさま)]  くらいの気持ちが大切です [ふらふら]


 特に気にかけたいのはこんな点です。

 欲しがっても、たくさん食べさせない[あせあせ(飛び散る汗)](初めての食べ物は、ごく少量の一口から)  

 食の安全や鮮度に注意して食べさせる

外食や加工品には思わぬアレルゲンが混じっているので、表示になくても信用しない[ダッシュ(走り出すさま)]  

 
 この三つに気をつけるだけでも、食材でトラブルが多い赤ちゃん期をより安全にやり過ごせるのではないかと思います。
   
森永 ペプチドミルク E赤ちゃん 大缶820g

 牛乳と粉ミルクでは、アレルギーの起こしやすさが異なります。例えば、ミルクアレルギー専用ではないけれど、より利用しやすいこんなミルクを料理に少し加えて乳製品のお試しをするというのはいかが?OKなら、通常の粉ミルクも この後試します。乳製品へのステップを、私は粉ミルクから始めました。




 また、卵や牛乳の代わりに、血や肉になる食べ物として利用したのが、豆、魚、肉です。

 豆は、一般的によく食べられている豆乳や豆腐などの大豆製品に偏らないよう、小豆からトラ豆まで、親の私自身が余り食材として利用しない種類もあえてチョイスして、アレルギーを起こしにくいように工夫しました。
 [グッド(上向き矢印)]親が食べ続けていない食材の方が、一般的にはアレルギーを起こしにくくなります。


 話は、続きます


 私は、役員として関わった時期も含めると、アトピーサークルに10年ほど在籍していたので、いろんなお子さんの成長を目にすることが出来ました。  すると、ジンマシンや嘔吐、呼吸困難(ジンマシンでのどの内側が圧迫されて狭くなるので)、喘息のような大なり小なりの怖い体験を、一度はわが子でされたというお母さんがほとんどでした。  それだけ乳幼児期には、何かの拍子にアレルギーの事故が起こりやすいです。  ところが、  食物アレルギーの反応が激しくて、この先もとても食べられないと絶望気味だったお宅のお子さんでも、幼稚園や小学校の入学前後には、ある程度食べられるようになっていく場合が多いのにも 驚かされました。 今 症状がひどいことアレルギーの程度が重いということではない んです。  だから、決して今の治療が大変でも、絶望しないでください。  赤ちゃん期に食べ物で気をつけてあげれば、2歳前後から悩まされているアトピー症状の出口が見えてくる子は多いですよ。 


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理」メルマガで、アトピーっ子向けのレシピや献立の立て方をご紹介しています。詳しくは、こちらのバナーからどうぞ。
 10月号と11月号で、我が家のアトピーっ子の離乳食の食べ方について詳しく載せています。よろしければ、バックナンバーからどうぞ
 こちらから http://www.mag2.com/archives/P0001632/2012/


明治 ミルフィー HP 850g


明治 ミルフィー HP 850g

こちらがミルクアレルギー用の粉ミルクとして、一番よく売れている明治の商品です。


森永 ペプチドミルク E赤ちゃん 大缶820g


森永 ペプチドミルク E赤ちゃん 大缶820g

 これはミルクアレルギー専用ではないですが、乳製品のお試しに使ってみるのにはぴったりな製品だと思います。


nice!(33)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 33

コメント 6

こいちゃん

自分で料理する息子は休みの日に野菜スープ作ってますね(たまにだけど)
大量に作るので、あと。。。ワタクシカレーにします。。
けれど、おっさんは糖尿で。。。半分だけカレー。。。うーんうっとおしか!(笑)
by こいちゃん (2013-02-20 13:59) 

よいこ

作ってもらえるっていいなぁ~
私も塩分入れずに野菜を煮ておいて、後でカレーなどにも加工して味を調えます ^^
by よいこ (2013-02-20 23:19) 

☆ササエ☆

うちはアトピーはないのでそれだけでも良かった。
けど、けど、日本の伝統食である米や大豆にアレルギーがあるのは
なんでだ。(ご飯はしっかり食べてるけど)
でも、蕎麦・ナッツ系・キウイ等南国フルーツを一切止めたら去年から
花粉症が劇的に軽くなった。
成長期、ご飯は食べなきゃね。
by ☆ササエ☆ (2013-02-21 07:38) 

よいこ

☆ササエ☆ さん、こんにちは
原因はわからなくても、食べずにいたら楽になれるものがわかっているのはいいですね ^^
今は、マンゴー味も増えているので、これからはバナナの他に、このフレーバーのアレルギーも増えるんじゃないかと思います。
何でも、たまに、ほどほど食べるのがよさそうです ^^
by よいこ (2013-02-21 14:55) 

macinu

私も色々アレルギーなので気お付けております~!!ポチット応援~!
by macinu (2013-02-24 14:09) 

よいこ

macinu さん、こんにちは
そうでしたか。
ご自身はいろいろお上手に作れるのに、召し上がれないものがあるのでしたら残念ですね
応援ありがとうございます。
最近、全然ご訪問できてないのに、ありがとうございます ^^
by よいこ (2013-02-25 11:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0