SSブログ

たけのこについて、栄養からデメリット、保存方法まで、もう少しだけ載せますね [料理素材の紹介]

 たけのこ調理について二回に分けて載せたところ、いろんなコメントをありがとうございました。読ませていただいているうちに、もう一回分付け足しておきたくなりましたので、おまけ編です。[わーい(嬉しい顔)]

 食事に制限がある幼いアトピーっ子と暮らしていた頃には、卵や乳製品などをマイナスしている分少しでも栄養になるものを食べさせてやりたかったし、逆に、かゆみが出る食べ物&湿疹の元になりそうな食べ物は、さけて調理をしていました。

 その意味では、 消化が悪く、食べ過ぎると湿疹が出たり口内炎の原因にもなる たけのこは、食べても食べなくても良い食材の典型でした。

 そこで、レシピ本に たけのこが入っている料理では、たけのこを使いたくなかったので、他の野菜に置き換えて調理していましたよ。

 炒め物なら、ニンジンやピーマン(香りが入ってもいいなら、セロリ)のようなあまり水分が出なくて、炒めて形が崩れない食材を、たけのこの代わりに分量程度を増量したり、新たに加えるとOkです。

 それにしても・・・[たらーっ(汗)]

 たけのこって、油を使う調理に合うので、チンジャオロースーや酢豚のような中華系肉炒めには定番の素材だし、天ぷらにしても、これがまたおいしいんです。

 でも

 たけのこ + 油 の組み合わせは、さらに消化が悪くなりますので、アトピーっ子でなくても、胃腸が弱い方や幼い子は全般的に、控えめに春の素材をお楽しみくださいね。

 また

 4月はじめは、たけのことの炒め物によく合うピーマンのような夏野菜が、まだ旬には早い時期なので、我が家は煮物や炊き込みご飯のような和風のおかずにしてしまうことが多いです。

 IMGP81581.jpg
先日のたけのこもので、結局 鶏肉をだしに煮て食べてしまいました。長いもが最近安いので、つい誘惑に負けてin[あせあせ(飛び散る汗)] 煮崩れるギリギリで味を含ませないといけないので、一般的には変な組み合わせですが、は~、[ぴかぴか(新しい)] おいしかったです。旬のたけのこって、おいしいですよね~ [ハートたち(複数ハート)]

 でも、いただく時には、どっさり続けてもらっちゃうから、食べたくても続けては食べない我が家の場合は、うれしいけれど、困っちゃう時もあります。

[かわいい]簡単に作れる たけのこの下ゆでの方法や保存方法を、こちらにも詳しく載せています


 とりあえず水煮にして、水を替えながらの保存をしていることを前回書いたのですが、もももんががさんから、こんな保存方法をコメントで教えていただきましたので、最後にご紹介しておきたいと思います。    これが今回、ぜひご紹介したかったのです。実は [バッド(下向き矢印)]


       [ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

こんにちは~。


我が家はタケノコが残ると塩漬けにしてしまいますぅ。

密封性の高いビンなんかに「多いかな」と思う程度の塩と「シナチク」くらいの大きさに切ったタケノコをボンボンいれて冷蔵庫にぽん。

これで1年は持ちますよ~。

用途は、塩抜きしてからゴマ油と酒、しょうゆで、ラーメンのお供にそれこそ「しなちく」。あとは具材の足りないときにチャーハン、茶碗蒸し・・・。

お試しください!

by もももんがが


[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

私も今度 試してみようと思います。普段 保存食はよく作るので、読んだだけで仕上がりがイメージできたのですが、これ[グッド(上向き矢印)] おすすめです。

一年間も食べるほど、たけのこはもらわないと思いますが、大きめのジャムの空きびんなんかを利用して作ると良さそうですよ。

もももんがが さん、ありがとうございました。



[るんるん] 追記です

前回と合わせて、たけのこへのコメントが多かったことを追記しますね。

たけのこを食べ過ぎたり、続けて食べたりしておこりやすい症状として、「にきび・吹き出物・湿疹」のような症状があります。

これは、きちんと消化し切れず、体内に残った異物を早く外へ出そうとする生理現象の一つです。

また

「口の横が切れる、口内炎を起こす」などは、胃のトラブルを表す症状の一つです。

消化が悪い食べ物を食べすぎた時に、胃が白旗を揚げてオーバーヒートしている状態だと考えていただくとわかりやすいかと思います。普段から胃が弱い方は、そんなに食べていなくても悪化することも・・・。

大人でも消化が悪い食べ物ではこんな症状を起こすことがありますので、これを子供に当てはめて考えると、好きな食べ物なら欲しがったり、与えれば喜んで食べたりしますが、

より体が小さくて、食べ物への許容範囲が小さく、内蔵の機能が未熟

なため、後からトラブルを起こしやすいので、大人より少なめに適量を決めて食べさせてあげるのが大切なんじゃないかと私は思います。

[かわいい]簡単に作れる たけのこの下ゆでの方法や保存方法を、こちらにも詳しく載せています

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

  


敏感肌さんにおすすめのボディソープです。ミヨシは低価格で人気の石けんメーカーです。幼いアトピー子には、パックスやアラウがおすすめ。どちらも、昔ながらの石けんメーカーで、自然食品店でもよく販売されています。マジックソープは天然成分だけを使ったカスチール石鹸です。敏感肌の大人の方にお勧め。アマゾンだと一品でも送料無料なので、試しやすいですよ

nice!(29)  コメント(13)  トラックバック(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 29

コメント 13

ふぢた

畑からカエルですか!
まさに啓蟄
でもたしか3月ごろですよね。
by ふぢた (2010-04-23 11:59) 

もももんがが

こんにちは。転載ありがとうございました!

タケノコって毎回食べるとニキビが凄いことになってしまうので、この要領は皆さんに知ってほしかったので嬉しいです^^

カエルさんですが・・・生姜かと思ってしまいました^^;

新芽はなにかな~?
by もももんがが (2010-04-23 13:47) 

びくとる

たけのこって口内炎の原因になりやすいのですか。
消化が悪いからなんでしょうかね。
by びくとる (2010-04-23 14:51) 

兎猫

タケノコもらうときは一時にどっさり!ですね(^^;
ふつーに煮たり、タケノコご飯にしたり、天ぷらも美味しいし、先日はパスタにしましたよ。
それでも食べきれないときは、薄めにスライスしてお醤油味で煮汁が少なくなるように煮て、小分けして冷凍します。
後日ゆっくりタケノコご飯にしたり、他のお野菜を足して煮物にしたり、楽しめます(^^)
魔女はカエルさんも・・・モゴモゴww
ウチも無事、芽が育ってます♪毎秋、スズメに種食べられちゃうので、春に芽が出るかドキドキですww
by 兎猫 (2010-04-24 00:04) 

肉球

先日我が家もタケノコを煮物にして食べました~。
美味しいですよね~。
春を感じますね。
by 肉球 (2010-04-24 01:15) 

みさぴ

おっ(・◇・)旬の食べ物・・・かえるさん!?(チガウって^^;)
タケノコ、塩漬けにすると長持ちするんですね!
1年も・・・!(・◇・)ほおおー。
by みさぴ (2010-04-24 04:12) 

タッジーマッジー

ワタシ、ものすごーく口内炎ができやすいのです。
ちょっと疲れたりするともう2-3個。
消化も関係するんですね。
口内炎めったにできないってヒトもいるんですよね。
田んぼのカエルは緑色でした。
住んでる場所によって色がかわるのかなー。
by タッジーマッジー (2010-04-24 09:06) 

koume

お久しぶりです。
ようやく腰痛も楽になって来て、久々ブログ徘徊してますw
タケノコ…苦手なんですよね…。
うちの旦那様自分で掘りに行ったり、買って来ては
1人で処理して食べてますw
なんだか損した気分です( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
by koume (2010-04-24 14:06) 

LARA

何の芽かな〜?今回はさっぱりですw
たけのこ、家の母は「塩おかゆ漬け」にして保存してました〜★でもさすがに1年は持たないだろうしな〜塩漬けのほうが使いやすそうですね♪お年頃の時に友達から「たけのこはニキビができるから食べない」って聞いて、それ以来なんとなく敬遠している食材なのですが、やはり旬だからかいろんなところで目にするのでちょっと食べたくなってきましたwもうニキビくらいでさわぐ年でもないし(笑)
by LARA (2010-04-24 14:10) 

てるてるぼうず

yoikosanさん、ご無沙汰をしております。

削除するつもりでしたブログを残す事にしましたので、これからも宜しくお願い致します。

この季節になると筍を大好物な母がいっぱい買って来るのですが、アレルギー&アトピー体質の私はあまり食べられなくて残念な思いをしていました。
保存すればいつでも体調の良い時に食べられますね!
良い方法を有り難うございます♪


by てるてるぼうず (2010-04-24 15:48) 

yoikosan

ふぢたさん、こんにちは
いつもなら、もう少し早く出てきます。
石の下にいたり、土の中にいたり、姿を見るとホッとします。

もももんがが さん、こんにちは
こちらこそ、ありがとうございました。
知らずに湿疹やにきびが出て困っていらっしゃる人も多いし思います。喜んでもらえる情報ありがとうございました。B・サバス情報もうれしかったので、今度別のCD探してみたいと思います。

びくとる さん、こんにちは
そうなんです。追記しておきましたので、体調が気になるようでしたら読んでくださればと思います。

兎猫 さん、こんにちは
兎猫 さんのお宅でも、春の食材を満喫されていらっしゃるのですね。おんなじだ~。私はカエルが子供の頃から好き(食べませんからっ!)なので、最近、庭で見かける数が減っているのがものすごく気になります>またカエル写真載せますね。かわいいのがありまっせ^^

肉球さん、こんにちは
おおっ、肉球さんも煮物派ですか?飽きるまで煮物で食べて、それから炒め物で食べる時期が始まります私。

みさぴ さん、こんにちは
なんかすごいアイデアですよね~
みさぴさんが以前ブログにかかれていた、アップルパイ?・・・でしたか、おやつアイデアも感心して見せていただきましたよ、私。

タッジーマッジー さん、こんにちは
もしかして、油物も食べ過ぎると口内炎になりませんか?消化能力は人それぞれなので、その意味ではうちの子みたいに、野菜多めの粗食が合うのだと思います>ちょっと追記も書いてみましたので、よろしければごらんくださいね。

koume さん、こんにちは
私もご無沙汰ですいません。そんなに悪化されていたとは・・・
だんなさんは、アグレッシブですね^^うちの人は、食べ物で文句は言わない代わりに、料理も作りません。 まっ、作ってくれる人なら、私はもちろんつくらない主婦に変わり果てたでしょうが^^

LARA さん、こんにちは
塩おかゆ?それはまた、発酵食品系の保存ですね。初めて聞きましたが、体に良さそうで、ものすごく興味をそそられています。ご実家はかなり雪に埋もれる寒い地方かしら?この食べ方には、保存食の知恵がたくさん詰まっていそうです。

てるてるぼうずさん、こんにちは
私もこの保存法はいいなぁと感心しました。私のうちでも続けて食べられないので、さっそく試してみたいと思っています。早く次のが来ないかなぁ^^
たけのこ待ち~

by yoikosan (2010-04-24 18:48) 

youzi

タケノコって食べ過ぎると、胃を悪くするとかも
言われますが、私はこの時期、そんな事も気にせずに
がんがんと食べています。
美味しい時に食べるのが一番だって思う私。
by youzi (2010-04-26 18:12) 

yoikosan

youzi さん、こんにちは~
レスが遅れてすいませんでした。
今ちょうどおいしいですね。がんがん食べちゃってますか?^^
私も、基本的には旬の野菜をばっかり食いしています。その季節だけに食べるので、少しくらい続けても、その後は食べないのでへっちゃら。
ただ、たけのこはさすがに肌に出ますので、ビビッて間をあけますが・・・
by yoikosan (2010-04-28 11:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 2