SSブログ

続々と たけのこをいただきました♪ @c@/ [日記]

 さすがに、連日「食の安全」のお話を書き込むのはしんどくなったので、今日はちょっとブレイクして、おいしい旬素材のお話[るんるん] 

 むふふなことに、先日から、たて続けに旬のたけのこをちょうだいしています。[ぴかぴか(新しい)]   

実は二週間ほど前の「かゆみが出やすいから、ちょこっとだけ旬にたけのこ料理」の話にも書いたのですが、水煮となって安く出回っているのは ほとんど中国産です。

 ちなみに、普段意識せずに食べていることが多い レトルト食品などに入っている素材も中国産だと思いますが、二次加工されているので、表示してなくても違法ではなく、単に記載されてないだけと言う場合もありですよ。[ふらふら]

 でも、あんまりガチガチに考えると、食べるものがなくなってしまうので、それを知った上で必要に応じて利用すれば、抑止力になっていいのだと思います。

 さてさて、またまた前置きが長くなっちゃいそうなので、さっそくお披露目[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]



 とど~ん! [ダッシュ(走り出すさま)]




IMGP80981.jpg
でっかいです。全体に土をかぶっている30センチ超の大物を一個ゲットしました~!

IMGP81001.jpg
素人が適当に掘り起こした切り口がグチャグチャで、なんとも生々しい~[がく~(落胆した顔)]

IMGP81031.jpg
でも、朝掘ってきてすぐいただいたので、切り口に水分があって、まだみずみずしい~[あせあせ(飛び散る汗)]
ひょ~~~~[ハートたち(複数ハート)] こりゃ、すぐゆでなくっちゃ。[わーい(嬉しい顔)]

と言うわけで・・・仕事はそっちのけで、例のやり方で、ゆでゆで~

でも今回はサイズがでかいので、皮を先に取りました。

 一枚一枚皮をむかなくても、先端からたけのこの半分くらいまで、たて半分に切り目をいれて、手で左右に開くと、こんな感じ [バッド(下向き矢印)] にスポッと皮が外れます。

 IMGP81081.jpg
細かくは皮が残りますが生だと取りにくいので、ゆでてからきれいに取り除く方が楽ですよ。

 その後のゆで方は、前回と同様ですので、よろしければ 「かゆみが出やすいから、ちょこっとだけ旬にたけのこ料理」の話を参考にしてくださいね。

 腐敗防止も兼ねて、たかのつめ(唐辛子の原型)を入れるのが一般的だと思いますが、子供向けに入れたくなければ、なしでもあくは抜けますよ。

 すっかり柔らかくなってから、取り除けなかった皮を楽にぴりりとむいて、根元の切り口汚れや、固いイボイボの部分をこの後できれいに取りのぞいて、とりあえず水に浸して冷蔵庫で保管します。

 前回のたけのこは若竹煮にしましたが、まだまだ食べたりなかったので、さらに若竹煮を作り
[バッド(下向き矢印)]こんなのです。

IMGP80211.jpg
初めてアトピーっ子向けに試しに食べさせてみるなら、他の素材と混ぜずに試したいので、こんな風にたけのこだけをシンプルに煮るのがおすすめ。

 さすがに多かったので、一度に食べずに、1/3残して水に浸し、二日ほど食べるのは間をあけようとしていたら・・・


 ピンポーン[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]

 はぁ~い [ハートたち(複数ハート)]



 どん・どん・どん! [あせあせ(飛び散る汗)]



IMGP81501.jpg
キタ~~~~!今度は三個!

 一部をおすそ分けして、さらに、ニコニコ、ゆでゆで[ー(長音記号1)][ー(長音記号1)][ー(長音記号1)]


 今手で裂いた部分もあったので、ちょっと仕上がりが乱暴なのですが・・・ [ふらふら]


IMGP81531.jpg
ゆで上がりは、こんな感じ


 その後は、下のように[バッド(下向き矢印)] 水に浸して冷蔵庫へ

IMGP81551.jpg
完全に水につけてしまうのがコツ。このあとは、毎日、あるいは、二三日おきに水を替えれば、楽に一週間は保存できますよ。

 たけのこはゆでずにそのままおくと、時間と共に、どんどん固くなり アクも強くなるので、とにかく早くゆでるところまでやってしまうのが、おいしく食べる秘訣です。

 さて、今度はどうやって食べようかな。

 z-2008-5-IMGP23121.jpg
旬のさやえんどうも添えて、正統派の薄味の煮物に?



 あ~いやいや [揺れるハート]



 z-2008-5-IMGP23231.jpg
やっぱり食べたいのは炒め物かなぁ。中華の味付けでしゃきしゃきっと [ハートたち(複数ハート)]



 おっと、まてまて、 [ふらふら]



 Pk42100241.jpg
たけのこの炊き込みご飯を忘れておったわ・・・[わーい(嬉しい顔)]

 ん?・・・そういえば、ちらし寿司という手もあるなぁ・・・ ・・・、中華丼の具でも最近食べていなかったよ。

 自家製のたけのこ水煮を前にして、妄想は限りなく広がるのでした。[ハートたち(複数ハート)]

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


0-0----131111.jpg
[るんるん]「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜いっぱい料理」も発行しています。アレルギーに気をつけながらの調理についてもいろいろ載せていますよ。詳しい内容については、こちらからどうぞ。
http://yoikomap.nobody.jp/magpre.html
 
[かわいい]今月の内容へは、こちらからどうぞ
http://yoikomap.nobody.jp/2010-b-4.html


[ぴかぴか(新しい)]いただいてきました~

5555nice-0419.jpg
BlackTiger さんの、5555nice!記念カードです。毎回、何でこんなに面白いのか わけがわかりまへん。グレオ君とピケ兄貴が、大阪弁で語る 毎度おなじみの爆笑劇場「ねこだおれ・ねこ道楽」へは、こちらから
http://blacktiger2.blog.so-net.ne.jp/


nice!(29)  コメント(17)  トラックバック(0) 

nice! 29

コメント 17

BlackTiger

掘ってきたタケノコ、とてもおいしそうですね。
うちも実家でよくいただいて沢山茹でてたのを思い出します。

カードのご紹介、ありがとうございます。
いつも見に来てくださり、嬉しいコメントをいただきほんとに励みになります。
これからもよろしくお願いします。
更新早いですね。見習わないと。。^^;
by BlackTiger (2010-04-21 13:02) 

びくとる

立派なたけのこですね。^^
美味しそうです。
やっぱりたけのこご飯はいいですね。
中華風に味付け食べてみたいです。^^
by びくとる (2010-04-21 13:06) 

☆ササエ☆

こんにちは~。
筍いいですね~。
こんなに瑞々しいとお刺身で食べてみたいですね。
今年は来ないな~、筍。
↓牛肉は高い!
うちも、輸入の牛なら国産の鳥。
幸いサル子もササエも牛肉はあまり・・・。
くどくていけません。
家計的にも非常に助かっております(笑)
by ☆ササエ☆ (2010-04-21 14:27) 

なまけもの

たけのこの炊き込みご飯が食べたいです~
でも、自分でたけのこ調理したことないんで家では無理かな^^;
by なまけもの (2010-04-21 15:59) 

水郷楽人

まさに旬ですね。我が家はタケノコご飯をいただきました。
by 水郷楽人 (2010-04-21 16:30) 

婿殿

春ですね~(^o^)丿
竹の子の天ぷらをこの前頂きました。

竹の子を使った料理は結構好きでして、
またお通じもストーン!なので最高です。
すいません、こんな話で( ̄∇ ̄;)

by 婿殿 (2010-04-21 21:17) 

ふぢた

まだ食べてないんです。
一度、たけのこのお刺身を食べてみたいです。
by ふぢた (2010-04-21 21:50) 

はっちん

筍の皮を、最初に先端とればいいことを知りませんでした。
料理にはノータッチだったもので、一枚ずつむくことしか
知らなかったのです。ひとつ勉強になりました。
今年は、筍がとてもたくさんとれるので、
近頃、食べ飽きてきました。
by はっちん (2010-04-21 22:10) 

kontenten

タケノコ・・・大好きです(^^)。
水煮も良いですが・・・やはり生が良いですね。
でも、値段が・・・^^;アセアセ
by kontenten (2010-04-21 22:35) 

yoikosan

BlackTigerさん、おはようございます
こちらこそいつも楽しませていただいています。画像の加工って本当に手間がかかるので大変だと思いますが、ブログの増産お願いします^^肉球博覧会はお気に入りに入れて、時々うっとりと見ていますよ。

びくとる さん、おはようございます
いためても揚げても美味しいですよね。子供のころはチンジャオロースのたけのこが大好きでした。

☆ササエ☆さん、おはようございます
私は刺身で食べたことがないのです。ほりたてを生で、竹林で(一杯やりながら^^)食べてみたいですね
>うちも、輸入の牛なら国産の鳥。
分かります、わかります。この感覚。

なまけもの さん、おはようございます
自分で生から調理すると、市販の水煮は食べられなくなりますよ。ぜひこの機会に試してみて下さいね。

水郷楽人 さん、おはようございます
いいですねぇ~、たけのこご飯。
いつもチラシ寿司とどっちで食べるかで迷います私。

婿殿さん、おはようございます
たけのこ てんぷら美味しいですよね~。でも食べ過ぎるからか、これは大抵 胃に来ます私。お通じにもてきめん来ますか~*^0^* 勘助さんと同じじゃ困りますものね。おっと・・・ここは食べ物ブログだったわ ^^

ふぢた さん、こんにちは
私もです~ -c-
近所に山がないので、竹林のオーナー・・・というか、農家の知り合いは田んぼのオーナーばかりです。美味しいそうですね。

はっちん さん、こんにちは
前回、たけのこの記事とかわいいわんちゃんを、よだれたらしながら見ておりました。真二つに割らずに、縦に軽く、先端ほど下まで切込みを入れるだけで、本当に簡単に皮がむけるので、ぜひお試しくださいね。

kontenten さん、こんにちは
私は生で食べたことがないのです。 ¥c¥
珍味のようで機会があれば食べに行きたいのですが、竹林に招待してくださる方はいないかしらと・・・
by yoikosan (2010-04-22 08:14) 

koichan

私も日曜に実家からタケノコもらってきました。
でも、母も兄嫁も無精・・・私一家は8時半から行って
苗代のお手伝い。終わったのは10時半。2時間もあればゆでて
さませているでしょう?早朝から持って来てくれとったなぁって・・
(何をのんびり言うてんだよっタケノコなんて早う茹でんとあかんのじゃ)
と心のなかで怒りまくり!ええ、もらって帰ってすぐ!くたばりそうなのを
だめじゃさきに茹でるんじゃと頑張って茹でましたわ。。。
タケノコご飯と中華丼と弁当のおかずにこんにゃくとのピリ辛煮でした。
by koichan (2010-04-22 09:08) 

abika

どれも、とても~おいしそうですね^^
by abika (2010-04-22 10:16) 

空楽

美味しそうですね^^
昨日前の団地のおばあさんが大きな声で
昨日筍の天ぷらしたら美味しかったと勧めてましたよ。
by 空楽 (2010-04-22 11:10) 

もももんがが

こんにちは~。
我が家はタケノコが残ると塩漬けにしてしまいますぅ。

密封性の高いビンなんかに「多いかな」と思う程度の塩と「シナチク」くらいの大きさに切ったタケノコをボンボンいれて冷蔵庫にぽん。
これで1年は持ちますよ~。
用途は、塩抜きしてからゴマ油と酒、しょうゆで、ラーメンのお供にそれこそ「しなちく」。あとは具材の足りないときにチャーハン、茶碗蒸し・・・。

お試しください!

by もももんがが (2010-04-22 13:54) 

youzi

今の時期のタケノコは美味しいですよね。
私はみそ汁の具にしたり、炒めて、オイスターソースで
味付けするのが好きです。
一番好きなのは、身欠きにしんと昆布と一緒に煮ものに
するのなんです。
by youzi (2010-04-22 21:00) 

Ω

拝見しているだけで、よだれが・・・
晩御飯がまだなので、おなかが・・・きゅ~~きゅ~~いってます;;;
全部食べたいッ!!
by Ω (2010-04-22 22:32) 

yoikosan

koichan さん、おはようございます
それは、それは大変でしたね。ブログでもかなりお疲れの様子でしたのに、あの写真の向こうに たけのこをゆでているkoichan さんの姿があったんですねぇ。涙ぐましぃ~。メニュー聞いただけでも、koichan のたけのこ愛がビシビシ伝わってきましたよ。^^子供の頃から当たり前のように すぐゆでるものと思っているkoichan さんと、取れたてで おいしいたけのこの味を知らずに来たお義母さんとは、かなり たけのこ愛に温度差があるようです。お気の毒に

abika さん、おはようございます
ほめていただいて、ありがとうございます。 abika の新しいアイコンも素敵ですねぇ。ブログの内容も、靴のイメージシー同様に雰囲気が変わってくるのかしら?

空楽 さん、おはようございます
私も以前、よそのおばちゃんにそう教えていただきました。確かにおいしいです。でも、つい食べ過ぎるうえに天ぷらなので、残念ながら調子にのると口の端が切れてきます。はーーー。 ーcー

もももんがが さん、おはようございます
わわわっ、ありがとうございます。作らなくてもイメージですぐおいしいのがわかりました。たくさんもらったら、ぜひぜひ作りますね。また、次回紹介させていただこうと思います。

youzi さん、おはようございます
オイスターソースで炒める・・・すごくわかります。ピーマンがもう少し旬に早いので、今は煮物で食べていますが、次でもらったら、炒めても食べてみたいですね。身かきにしんとの煮物・・・って、どんな味なのでしょう?ニシン&昆布と聞くだけで北海道の海辺でおいしい海産物をたくさん食べて過ごされたのではと、想像してしまいましたが、はて?

Ωさん、おはようございます
は~、ごめんなさいね。一応ここは食ブログもやっているので、食事前に見ると危険な作用を及ぼすこともあります。^^
by yoikosan (2010-04-23 09:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0