5月末から6月にかけての我が家は、ハンドメイドの保存食作りにも時間を割かれます。

 かつて、食物アレルギーがあるわが子のために、加工食品や便利な#59036;#59036;の素などを利用しない、完全な手作り&無添加で毎食の料理を作っていました。

 その強烈な体験は、育児も家事も新米で手馴れていない私には、はじめ つらくてしんどいだけの作業でしたが、おかげで そこから身についたいいこと #59117; もたくさんありましたよ。

 例えばそれが、先日からのジャム作りのような、季節季節の保存食作りです。

 自分で作れば、

材料も調味料も、一番納得できるものを自分で選んで使えるから、

安くて輸入食材や混ぜ物が多い一般品より桁違いにおいしく、安全で

国産作物での手作り無添加な本物志向の加工品より、ちょっと安く作れる。
 #59125; ハンドメイドのよさが、ココっ #59117;

自分で作っても結構な金額に材料費がかかるように思うかもしれませんが、ちょうど前者と後者の間にある 「安全で価格が安い」のいいとこ取りをするのが醍醐味なのです。

 ちなみに、ご近所のディスカウントショップには、一ビン 100円のジャムや のりのつくだ煮もありますが、これは、砂糖と果物以外に、増粘剤や人工甘味料のような添加物や、増量のための混ぜ物が加えられているからこそ出来る単価です。

 もちろん!素材に国産作物が使われている可能性はかなり低く、イチゴジャムなら単に甘く、赤い色をしているだけで、イチゴの味や香りはしません。

 これが、国産果実&砂糖を使い、添加物なしで作った商品なら、一ビンが4~500円に跳ね上がり、高いと感じる方も多くなるのでは?

 めんどくさい!#59142;・・・の程度は、性格やお仕事の忙しさで異なるので、

ちょっとだけめんどくさいな」と思える程度の保存食を、

「このくらいの材料費なら、まあいいや」と思える価格で、安全性に配慮しながら選んで作ると長続きしますよ #59138;

 おまけに

 作り続けるうちに、「ママが作ったアレが食べたい!」と、合法的に餌付け 
母の味を子供が愛してくれるようになります。

 こうなったら、しめたもの #59142; 

 食アレに悩みながら手を染めた保存食作りでしたが、 「子はかすがい」 ならぬ、 「食はかすがい」 だなと、子供が成長し、難しいお年頃に突入するにつれて、しみじみと感じるようになりました。

 親子ゲンカをしていても、子供の好物をおやつや晩御飯に出せば、子供の気持ちもほぐれ、何より親の真心が伝わり、また歩み寄って話し始めるきっかけになります。

 おっと
 
 話がちょっくら飛躍しましたが、6月にかけては、体に良いおすすめの保存食がいっぱい作れるいい時期なんですよ~#59128;


 そんなわけで、さっそく我が家でも始まりました。

 
まずは、昨日収穫した小梅ですが、大半は水につけてアクを抜いてから しっかり洗い、


出来るだけ早く乾くようにと、重ならないようザルに広げて・・・・実はこれだけで終わらず、


ホラホラ、こんなにあったんです。  こりゃ、大変#59124;

この小梅を一個ずつ、ヘタを取って水分を取って


この状態にもっていくまでがしんどかったぁ~~~#59123;  ← いきなりこんな荒業に挑戦しちゃ絶対ダメダメ 
初心者さんは少量から少しずつ手作りに慣れなきゃ、次回に作る意欲がなくなります。

さて、この続きは次回に #59130;


#59128; ところで、前回の写真ですが・・・


前回 むいた皮の正体は #59136;

      #59119;

      #59119;



そら豆でした#59126; しかも、ボールに一杯分も。

そら豆の食べ方もいろいろありますが、これをどうするかと言うと・・・・ #59143;


やはり、長くなるので、こっちも次回に続く・・・か?


にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



大豆からあげ 80g
その他植物たんぱく食品(グルテン)はこちら
\367(税込)
]]むむ
創健社 のりのつくだ煮 95g
その他佃煮(つくだ煮)はこちら\336(税込)
]]むむ
創健社 岩のり入 のり佃煮 95g
その他佃煮(つくだ煮)はこちら
\357(税込)
制限食対応食材として、植物性のカレーや、上のような鶏のから揚げに似せた「大豆からあげ商品」などが人気ですが、やっぱりアトピーっ子には、和食素材がおすすめ。創健社の「のりつくだ煮」は、ひえ醤油やてんさい糖使用で、制限がある子にも使いやすいご飯のお供です。もちろん、保存料は無添加!ケンコーコム - 健康メガショップ3990円以上で送料は無料です。