昨日、今月号の料理メルマガの内容を補う補足を発行させていただきました。今月メルマガでは、寒い時期をアトピーっ子が元気に乗り切るために出来る工夫の一つとして、鍋物やおかゆのような、あったまるレシピをいろいろ載せています。

 ところが今でこそこんなことを書いている私ですが、かつて。。。

 独身時代~お気楽な新婚時代までの、幼い子がいない生活の中では、晩ご飯と言えば、ボリュームがあって、こってりした献立が当たり前でした。

 つまり


 肉・肉・天ぷら・中華 #59144; 

 ・・・みたいな  #59142;

だから

「晩ご飯におかゆ」を食べるだなんて、ありえない #59141;

 と、当時は考えていましたよ。

 ところが、

 赤ちゃんや幼児、そして、アトピーっ子の食生活を中心すえて献立を考えはじめると、冷え込む夜 には、あたたかい食べ物が欠かせなくなりました。

 つまり・・・冬はおかゆのような消化がよい食べ物で、内臓に負担 をかけない食べ方をすることが、アレルゲンを取り込みにくくするためにも必要だったんですね。

 しかも、

 大人の方が赤ちゃんの献立に合わせて おかゆを一緒に食べれば、調理の手間が省けるから、家事や育児でフウフウ言っている晩ご飯に手が抜けて、炊事が楽になるメリットもありました。

 ただ

 いつも こってりした夕飯を食べていたパパには、肉からおかゆに食事内容がガラリと変われば、はじめのうち少しつらく感じるかもしれません。

 そこで、そんな時には、働き盛りのパパ向けに、鳥のだしで作る、まったり味の中華がゆも作ってみたり、レトルトのご飯やお総菜を別に買って足す・・・なんて工夫をすることで、食べ物での不満も減るんじゃないかと思います。


 冬におかゆを食べる生活って、とってもヘルシー!

 
 たとえアトピーがなくったって、病気を遠ざけ、健康に過ごすために欠かせない食べ方だと思いますので、ぜひお試しくださいね。


    
先日の小豆もゆでておけば小豆粥になります。雑穀も一緒に炊くと、さらにヘルシー。右は、炊くときにサツマイモ入れたもの。甘くて幼児向き♪

   
同じおかゆでも、鶏だしやコンソメをベースに米を炊くと、ややこってり食べられます。中華がゆやトマト粥も、なかなかいけますよ。


 #59130; メルマガについてより詳しく紹介しているHPへは、こちらから
 http://yoikomap.nobody.jp/magpre.html

 #59126; メルマガサンプルへはこちらから
http://yoikomap.nobody.jp/2010-b-1.html

#59128; メルマガスタンドの老舗、まぐまぐさんから発行しています。
申し込みについて、詳しい内容は、こちらから どうぞ
 http://www.mag2.com/m/P0001632.html



にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。