我が家のアトピーっ子たちが幼い頃、お正月のおせちによく作ったのは、

 酢の和え物

 野菜の煮物

 焼き魚や煮魚

 練り物


 などでした。

 例えば、

 酢の和え物なら、

 レンコンの甘酢和え、たたきゴボウ、菊花大根、ゆずなますなど

       

 野菜の煮物なら、

 定番の黒豆の甘煮の他に、鶏肉と根菜類の煮物、こんにゃくや里いもの煮物、きんとんなど

    

 焼き魚は、たいの塩焼きや脂肪が多い養殖のブリを避けた、天然はまちの照り焼き、田作りなど

 そして、練り物といえば、かまぼこ。

 でも、制限が多い時はかまぼこも 自分で魚をすり身にして、オーブントースターで焼いて手作りしましたよ。←もうこれ、大変でした #59143;

 逆に、エビやカニは、甲殻アレルギーが疑われる子がいたので、一切なし!

 卵&エビがメインの伊達巻も、卵白が含まれるハム類も、ずいぶんと長く食卓に上りませんでした。

 こんなお料理ばかりだから、イセエビや尾頭付きの車えびが豪華に乗っかっている お取り寄せのおせちになれた目には、ちょっと地味に感じるかもしれません。

 でも、昔々の日本では、こんな感じのおせちが定番だったようですよ。

 ちなみに

 たくさんの種類の酢の物と煮物を作りますので、案外、食べごたえがあります。

 また、野菜が多くて消化も良いから、胃や腸には優しいおせちです。

 そして何より、

 出来合いの加工品を使わずに自宅で素材から調理するので、うっかりアレルゲンが入っていた・・・な~んて怖い目にも合いません。 ← 長い休日だから、これが一番 #59117;

 しかも、酢で殺菌したり、しっかり火を通した料理が多いから、幼い子もお腹を壊しにくく安心です。

 逆に

 正月後に口内炎や湿疹が出ちゃうのは、クリスマスの頃から、ついつい甘いお菓子をたくさん食べたり、天ぷらやフライ、そして、肉料理など、脂っこくて高カロリーな食べ物をいただく機会が多くなるから ・・・ と言う場合も多いので、

 そんな意味では、こんなあっさり地味なおせちの方が、アトピーっ子には安心な家庭料理ではないかと思っています。

 ところで

 今年は、急な用事が入って、大晦日に買い物に行けず、いつものようにおせち料理に時間をかけることが出来ませんでした。#59123;

 でも、

 毎年作っているから、~~しても食べたい食材があり、元旦の初売りで、わざわざ購入し、正月からさっそく 一つ煮物を作ってしまいました。

 それが、こちら #59030;

             
 くわいの煮物です。

 独特の舌触りと、ほんの少し苦味があるのが特徴です。

 お正月くらいしか見ない素材なので、今を逃すと食べられないかもと、せっかくのお休みの正月から、せっせ せっせと作ってしまいました。

 そんなわけで、

 正月早々から、全くもって食いしん坊な私ですが、今年もよろしくお願いします #59126;

 #59128;もうすぐ7777nice!
 あと少しになりました。踏んでくださった方は、ぜひぜひご一報を #59116;



にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。