きょうも朝から炊き立てご飯 う~~ん、うまい~~~~っ#59117;

 ちなみに、昨年 貯蔵分を少し多く残しすぎて、やっと最近、新米に切り替わりました。

 いつもどおりの水加減をすると柔らかめになっちゃうから、まだまだ新米なんだなぁ~

 我が家の朝ごはんは、月~金まで、たいていご飯、そして、土曜はたまにパンで、日曜はパンの方が多い・・・と言う感じです。

     
 こちら、黒米、もちきび、大麦を1割ほどブレンドした雑穀米です。

 それは農家だからと言うのもあるのですが、一番の理由は、子供たちにご飯の味を覚えてもらい、朝はご飯じゃないと何だか物足りないと感じるようになって欲しいから

 だって、

 ご飯だと、アトピーっ子の体にも優しい食べ方が出来るんですもの。#59028;

 例えば、ご飯の朝食なら、味噌汁や納豆、漬物のような定番おかずを添えて食べれば、もうそれだけで植物性の乳酸菌などの発酵食品摂取できちゃう ← 腸が元気になれば、アレルゲンを体内に取り込みにくくなったり、早く体外に排出して体を楽にしてくれますよ。
 
 さらに

 パン食に比べて、肉類やマーガリンのような油脂のおかずが減るから、幼い子ほど内臓に消化の負担が少なくて、これもアトピーっ子にはまるっ#59116;

 ちなみに、朝食はパンの生活で、一番気になるのが、最近 増加している
               小麦アレルギー#59124;

 朝パンを食べ、昼うどんやパスタにすれば、小麦ばかり食べる生活になっちゃう#59142;

 農林水産省のデーターによると、平成20年度の小麦の自給率は14%とされていますが、これは主にうどん用の小麦なので、パン用小麦の国内産なら、わずかに1%程度と言われ、私たちが口にするパン用小麦のほとんどは、虫やカビを防ぐポストハーベスト処理されて、アメリカやカナダ、オーストラリアのような遠方から何ヶ月かかけて船便で運んでこられます。

 そんな「食べすぎ&ポストハーベスト」もあって、小麦アレルギーが増えているみたいですよ。

 その点、朝はまずご飯#59144; と決めておけば、小麦を摂取する量が、自然と減ってくるんじゃないかしら。

 
 ご飯のお供、漬物。古漬けのたくあんほど、植物性の乳酸菌は増えているので、私は調味料を足しながら漬け液を使うことも多いです。

 アレルギーって、食べ続けた本人は大丈夫でも、その次の子供の世代でアレルギーを起こす確率が上がってしまうから、用心に越したことはないと思うのです。

 そこで

 同じ食べ物やサプリばかりを食べ過ぎないようにし、安全に配慮した食べ物を出来るだけ選ぶ。

 わが子のアトピーで、散々痛い目にあって、身にしみましたわ、ええ #59120;



にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。




 腸内環境の改善は、アレルギーの改善につながります。遠藤酒造場の甘酒いいですよ。ここは明らかに発酵菌の質がよいです。ノンアルでお子さんにも飲めるし、妊婦さんの栄養補給にもおすすめです。