おめでたい年の始めには、縁起物にまつわる道具の話を載せてみたいと思います。

 縁起物にもいろいろありますが、「しゃもじ」なんかもその一つですね。

 我が家では、 「ごはんがくっつかなくて便利」なプラスチックのしゃもじを、ずいぶん前から止め、木のしゃもじを愛用しています。

 と言うのも

 なぜアトピーをうちの子が起こしてしまったの?と納得がいかなくて、その原因を食べ物や生活のあり方など、多方面に目を向けて探し続けた時期に、プラスチック類についても、いろんな話を見聞きしたからです。

 ちなみに、ご家庭で今使われているのは、プラスチックやシリコンなどの工業製品のしゃもじがほとんどではないかと思います。

 プラスチック系しゃもじは安価ですし、カラフルに着色されている商品もあり、おしゃれですね。

 また、ごはんがよりこびりつかないよう、いぼいぼの加工までされているものは実用的で、大変便利!

 以前は私も、これが当たり前の台所用品だと思い、何気なく購入して使っていました。

 でも、

 ご存知のように、プラスチック系の石油製品は、大変熱に弱い素材でもあります。


 なのに、しゃもじなら、炊き立てで熱々の状態の時に、ごはんを混ぜることもあります。

 果たして、

 高温で使った時に、ごく微量でも何かが溶け出すことはないのか?

 また


 保温の状態で、無造作にしゃもじをずっと炊飯器に入れてるご家庭もあるとおもうので、その場合もどうなのだろう?

 なんて、私はつい考えてしまうのです。

 プラスチック類は便利だけれども、熱に弱い素材だし、使っていくうちに表面の加工が劣化したり磨り減ったりして、食べ物に成分が混ざることも可能性としてあるから、直接食べ物を盛り付けたりするシーンでは使いたくないなぁ・・・

 しかも、

 毎日使うものだから、使っていくうちに少しずつとか微量とかが、体の中に残って積み重なると、幼い子に使うのは怖いなぁと、今の私は考えます。

 そこで、

 しゃもじとして使うなら、昔ながらの 木、あるいは、竹のような、自然素材で出来た、台所用品がおすすめですよ。


 使い方のコツとしては、ごはんをよそおう前に、水でぬらしてから使うこと。

 これだけで、かなりくっつきにくくなります。

 また

 長く水につけると腐って変色してしまうので、洗い物に出す時は、長く漬け置きせずに、こびりついたごはんが、やや柔らかくなる程度に短時間にするか、お湯などでさっと漬けて洗ってみてください。

 ・・・なんてことに気をつけながら利用してみてね。

 新年の始まりに、アトピーっ子との生活を、良いほうに少しずつでも変えてゆきたい!

 そんな時

 この小さな縁起ものから切り替えてみませんか?

 幼いアトピーっ子は、何にでも過敏です。こんな小さなことから変えていく中で、何かが変わってくるかもしれませんよ

 さて、おとそ気分も少しずつ抜けて、きょうは朝から、たまった掃除に、お洗濯!いつもの生活に少し戻して、今年も元気でがんばってゆきたいと思います。

 きょうも、新年早々から、お立ち寄り下さってありがとうございました。 #59130;

#59128; ほしみかんさん、ご紹介ありがとうございました。私も、TBさせていただきました。#59120;


にほんブロ
グ村

ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



サンクラフトウッド 横レードル SW-03
その他おたまはこちら
\1,365(税込)

ののじ EXCELLENT STARS UD
穴明きお玉 EXS-FU03

その他おたまはこちら
\2,520(税込)

しゃもじだけでなく、フライ返しやお玉の類も、柔らかで鍋を傷つけないことが好まれて、ナイロンなどで表面を覆う商品が多いですね。炒め物は、木じゃくし、汁物には、ステンレスの商品を我が家では使っています。


アトピーつ子におすすめの食材や日用品を載せていますので、よろしければお立ち寄りくださいね。
こちらから  http://yoikomap.client.jp/index.htm