• tamagonashi@momozukin_chan 残念でしたね。
    我が家の窓の外でも花火の音が響いていました。今年は家族の予定が合わなくて、私も見に行きませんでした 
    08/06 04:15
  • tamagonashi近所のスーパーでも、すいかひと玉が3000円でびっくり!野菜類も軒並み値上がりが多いようですが、その中で、キャベツがひと玉128円なのを見つけて、今度は安さにびっくり!!群馬産でした。風評被害ですね。私、二玉 買いました。08/06 04:31
  • tamagonashiきょうは広島に原爆が投下された日でした。先日の米の放射能検査ニュースを聞いてからと言うもの、日本の半分近くの農地に大なり小なり放射能の影響が出るようなら、今後は恐れて口にしないでは済まなくなるように感じます。前向きに考えるため、原爆後と原発後の放射能の食物への影響を勉強中です08/06 04:39
  • tamagonashi悔しいんです、私。食の安全について真剣に考えてきた者の一人として、有機栽培でがんばった農家も、いい飼料で育てた牛を生産されていた畜産家も、原発事故の被害にあえば、長年かけて築いた信頼も販売ルートも、全てダメになることが。放射能が確認されても、安心して食べられる方法はありやなしや?08/06 04:50
  • tamagonashiもし、日本の半分近くの農地が放射能の影響で、例え数年でも作物を作れなくなることを考えたら、すごく怖いです。もともと高齢化で農業をやめる人が急増していた日本でさらに作る人が減り、田畑が荒れて作物も作れなくなります。国の財政はひっ迫している今、円安になれば食料の輸入も難しい事でしょう08/06 05:09
  • tamagonashi私も体内被曝は怖いし、子供やこれから子供を生む若い人に、放射能で汚染された食べ物を食べさせたくないです。でも、汚染の範囲が広ければ広いほど、汚染の可能性がある作物を敬遠してばかりでは、数年後には食べたくても作る人がいなくて、食料が流通していない現象が起こる可能性もありです。08/06 05:22
  • tamagonashi@takaakakuro 私もそれがつらいです。米はもちろんのこと、飲用牛乳の自給率に至っては、なんと100%なので、今の日本の食事情の中で、相当な自給率の優等生でした。今後どうなるのでしょうね08/06 05:29
  • tamagonashi@takaakakuro 私は詳しくなくて、ニュースで見るまで名前も知らなかった方なのですが、サッカー選手の急死って、かなり多いのだそうですね。ご冥福をお祈りいたします。08/06 05:32
  • tamagonashiというわけで、これからはブログの中でも、食品から放射能を除去するために出来る工夫や、体内から排泄するために出来る工夫ものせてゆこうと思います。08/07 00:59