かんぴょうを収穫してスープにしました [料理素材の紹介]
先日から育てていた・・・もとい、植えてから放置していたかんぴょうが大きくなったので収穫です。
植えたのは初めてですが、手間いらずで大きくなったので大満足です。
本来なら、薄くカツラむきにして干すのですが、近年 天候も不安定で数日きちんと干せる自信がなかったので、炊きました。
私は冬瓜のスープが好きなのですが、かんぴょうも同じようなテイストのスープになるので、大好きです。
硬い外皮を多めに取り除き、さらには種を取って下ごしらえです。
かんぴょうの中央には、かなりの量の種がありますので、ちょっと面倒ではありますが、これをせっせと取り除いて、角切りにします。
冬瓜よりもかんぴょうの果肉には弾力がありますので、
舌触りがより滑らかな、ツルンとした口当たりのスープになります。
作り方はインスタでご紹介しました。
https://www.instagram.com/reel/C9go5GFMQ0R/?hl=ja
かんぴょうがなかなかのサイズだったので、お裾分けもし
それでも保温調理鍋で、二回スープを作ってぺろりと平らげました。
アトピーっ子の体に優しい食べ方を始めたら、夏バテをしなくなりました。
それは、冷凍庫にアイスが入っていないからだったり
清涼飲料を手軽に買って飲むのを止めたりしたこともあると思いますが
卵や牛乳を使えないうちの子に、せめてお腹いっぱい野菜を食べてもらおうとして、具に野菜を詰め込んだ汁物を欠かさなかったこともあるのかも
冷たい食べ物で胃の働きが弱まり、消化不良になりがちな夏には、温かいスープもどうぞ。
今回も卵と牛乳なしの食べ方でした。
健康料理ランキング
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです ^^
ふるさと納税について以前体験した記事をこちらに載せました
植えたのは初めてですが、手間いらずで大きくなったので大満足です。
本来なら、薄くカツラむきにして干すのですが、近年 天候も不安定で数日きちんと干せる自信がなかったので、炊きました。
私は冬瓜のスープが好きなのですが、かんぴょうも同じようなテイストのスープになるので、大好きです。
硬い外皮を多めに取り除き、さらには種を取って下ごしらえです。
かんぴょうの中央には、かなりの量の種がありますので、ちょっと面倒ではありますが、これをせっせと取り除いて、角切りにします。
冬瓜よりもかんぴょうの果肉には弾力がありますので、
舌触りがより滑らかな、ツルンとした口当たりのスープになります。
作り方はインスタでご紹介しました。
https://www.instagram.com/reel/C9go5GFMQ0R/?hl=ja
かんぴょうがなかなかのサイズだったので、お裾分けもし
それでも保温調理鍋で、二回スープを作ってぺろりと平らげました。
アトピーっ子の体に優しい食べ方を始めたら、夏バテをしなくなりました。
それは、冷凍庫にアイスが入っていないからだったり
清涼飲料を手軽に買って飲むのを止めたりしたこともあると思いますが
卵や牛乳を使えないうちの子に、せめてお腹いっぱい野菜を食べてもらおうとして、具に野菜を詰め込んだ汁物を欠かさなかったこともあるのかも
冷たい食べ物で胃の働きが弱まり、消化不良になりがちな夏には、温かいスープもどうぞ。
今回も卵と牛乳なしの食べ方でした。
健康料理ランキング
いつもご訪問ありがとうございます。ランキングに参加していますので、クリックしていただけると嬉しいです ^^
ふるさと納税について以前体験した記事をこちらに載せました
かんぴょう、見たことなしですよ。
by 夏炉冬扇 (2024-07-25 19:50)
そのままの実を売っているのを見たことがない気がします
冬瓜と同じようにスープでいただくと美味しいのですね
我が家は真夏でも味噌汁を作りますが
職場で「夏に味噌汁なんて作らない」と言われて驚きました
by 藤並 香衣 (2024-07-25 22:11)
かんぴょうの実を収穫なんて
ワクワクしますね
美味しいスープだろうなぁ
by ryang (2024-07-26 04:01)
夏炉冬扇さん、こんにちは
私もお店では見たことないです
大きすぎて売れないと思います
藤並 香衣さん、こんにちは
たぶん売れないからだと思います。
スイカも年々小ぶりになっている気がします。
夏に味噌汁を作らない人は、しっかり夏バテされているのではないかと思います。ぷぷぷ
ryangさん、こんにちは
お値段の良いサイズのスイカサイズなので、重くて落としそうでしたよ
また来年も収穫したいなと思いました
なめらかな舌触りでトロリとした口当たりが美味しかったです ^^
by よいこ (2024-07-26 08:41)
カンピョウを角切りにして煮たの、以前、行きつけにしてた町中華の店で、サービスでいただきやした。
大将のお父様が山梨のご出身だそうで、山梨ではメジャーな食べ方だとか。
冬瓜に似てて、でも弾力もあって美味しかったでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-07-26 11:36)
ぼんぼちぼちぼち さん、こんにちは
そうなんですね
冬瓜に似ているけど弾力があるというのよくわかります。 ^^
by よいこ (2024-07-28 07:30)
かんぴょうは干す以外にそのまま食べられるとは知りませんでした。
かんぴょうの実も初めて見た気がします。
by BlackTiger (2024-07-29 21:54)
BlackTiger さん、こんにちは
私も結婚して初めてかんぴょうの生の実を見ました。
案外簡単に大きくなるので、また来年も苗を見つけたら育ててみたいです
by よいこ (2024-08-01 09:50)