SSブログ

今日は鏡割り♪乳製品が食べられなくても、小豆のおやつがあるさ [アトピーっ子のお菓子・おやつ]

 今日は鏡割りで、義母がお飾りのおもちをおすそ分けしてくれたので

 ぜんざいを作りました。

 IMG_7401.jpg

 オーブントースターで、少しだけ焦げ目をつけるつもりが、

 ちょっと目を話したすきに、中でメチャメチャ膨らんで、焦げすぎちゃったけど

  今年初めてのぜんざいだからと、張り切って大粒のいい小豆で作ったから

 IMG_7394.jpg

 あーーー、やっぱりうまいわっ [わーい(嬉しい顔)]

 我が家では、保温調理器を使って、とっても簡単に作ります。

 小豆を洗って、かぶるくらいの水を加えて、少し煮汁に黄色い色が出るくらい

 約 5分ほど沸騰させ、一度ザルにあけてゆでこぼして、豆から出る苦味を取ります。

 再び保温調理気に入れ、豆の3倍量の水を加えて、

 沸騰してから5分ほど炊き、保温調理鍋に入れフタをします。


  


 1~2時間そのままほっておくと、もう豆が柔らかくなっていますが

 今は寒い時期ですので、室温が低いと保温力が弱いこともあるため

 まだ豆が固いようなら、再び1~2分沸騰させてから保温調理鍋に戻し

 30分~1時間ほど置きます。

IMG_7397.jpg

 豆が柔らかくなったら、塩 少量(豆 200gに小さじ1/2程度)
 砂糖 大さじ 2~3を加え

 味を見て、お好みでさらに砂糖を足します。

 時間があれば一度に加えず、すこし時間を空けて砂糖や塩を足す方がおいしく仕上がります

 また、すぐ食べるより、半日ほど置いたほうが、砂糖が慣れておいしいです。[手(チョキ)]

 IMG_7401.jpg

 今回はぜんざいにしましたが、小豆さえゆでておけば、

 ご飯を炊く時に煮汁と分け、水+煮汁の水加減で炊けば、赤飯も気軽に作れます。

 小豆は、食物繊維やビタミン類などの栄養がたっぷりで、肌荒れを予防してくれるだけでなく

 良質なタンパク質や亜鉛も摂れるから子供の成長のサポートにもピッタリ [黒ハート]

 ビタミンB2が糖の代謝を助け、ポリフェノールの抗酸化作用で、老化も防ぐといわれ

 アンチエイジングな健康素材にもオススメの食材です [黒ハート]

 御家庭でゆでて、お砂糖を控えて利用することで、とってもヘルシーに使えます。

 卵や乳製品が入ったお菓子が食べられなくても、元気になれて、心も満たされる

 あんこがあるさ、小豆があるさ 

 気軽にゆでて作ってみて欲しいな。

IMG_7371.jpg
 連休を利用して、例年の金比羅参りも済ませ、やっと年が明けたという気がしました。

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。
 


 保温調理なべは、シャトルシェフオススメです。たっぷりと二度に分けて食べる感覚で多めに作ったたほうが保温性が良くなるから、3Lより4Lタイプが使いやすいと思います。

nice!(42)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 42

コメント 10

コメントの受付は締め切りました
りみこ

昨年初自分で小豆を炊き、おはぎを作りました(=゚ω゚)ノ
小豆の炊ける感じはジャムが出来る時の感じと似ているなぁと思いつつ炊いておりました
自分で作る方が確かに好みに作れて良いです
by りみこ (2019-01-15 09:20) 

よいこ

りみこさん、こんにちは
わぁ、おいしそうですねぇ~
むかし道の駅で買ったおはぎの味が忘れられず、私は甘さ控えめ&塩やや多めの味加減で作りますよ 
確かにあんこを煮詰めるときはジャムと同じ感覚ですね。^^
ちょうどの固さに仕上げると、使う時には固すぎてダメになるので、しゃもじからポタポタゆっくり落ちるくらいで火を止めると、おはぎは作りやすいなと私も思います
by よいこ (2019-01-15 09:34) 

アルマ

ぜんざい、いいですね(^^♪
この時期は特に熱めのぜんざいで温まりたいです(#^.^#)

by アルマ (2019-01-16 15:18) 

OMOOMO

焦げすぎたとはいえおいしそうなぜんざい。小豆がポイントなのですね。金毘羅懐かしい。遠足でよく行きました、四国の時は。
by OMOOMO (2019-01-18 05:20) 

よいこ

アルマさん、こんにちは
しばらく作っていなかったので、一度食べると ちょっとしばらくマイブームになって、ぜんざいの頻度が多くなります ^^

OMOOMO さん、こんにちは
愛媛からもそういえば近い場所でしたね ^^
年々、登るのがしんどくなりました
by よいこ (2019-01-18 14:28) 

のらん

こうして見ると、やっぱり和の食は、アレルギーが少ないですね〜
しかも、バターなどを使わないので、カロリー控えめ♡
小豆は・・・自分で炊いたことないのですが・・・(^_^;
by のらん (2019-01-19 12:42) 

よいこ

のらんさん、こんにちは
いつもコメントありがとうございます
小豆は大豆とは異なり、短時間で簡単に煮えるので、御自宅で国産の小豆を使って作られるとおいしいですよ
市販の安いぜんざいやあんこの大半は、中国産ですので、自家製オススメです
by よいこ (2019-01-19 16:56) 

リュカ

美味しそうですねー^^
からだもあたたまりそう♪
餅米アレルギーだから食べられないけど
お餅食べたいわ~~(笑)
by リュカ (2019-01-22 10:35) 

ぼんぼちぼちぼち

美味しそうでやすね。
小豆煮るのって難しいでやすよね。
上手におできになってさすがだなと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-01-22 21:51) 

よいこ

リュカさん、こんにちは
それは恨めしいことです
餅あわや餅ひえで作ったおもちもネットで手軽に手に入ると思いので、食べられるといいですね。

ぼんぼちぼちぼち さん、こんにちは
いやいや、そんなたいしたことではないです ^^
素材が良くて、時間をかければ、おいしく気軽に作れますよ
by よいこ (2019-01-23 00:26) 

Facebook コメント