SSブログ

離乳食の進み方はそれぞれ♪アレルギーに気を付けて、離乳食はあせりすぎないで [アトピーっ子におすすめの食べ方]

  ときどき離乳食について載せていますが、離乳食のトラブルは、とてもアレルギーがひどい子だけに起こることって、思っていませんか?

 でも、違うんです [あせあせ(飛び散る汗)]

 一歳前後までの赤ちゃん期は、体の仕組みが未熟なので、どの子も食べ物でトラブルを起こしやすいんです。

 m_IMGP9457.jpg

 同じ卵であっても、卵の成分を含む母乳で体に入るのと、直接 卵を口の中に入れるのとでは、アレルギーを起こす破壊力は相当に違うから、離乳食を始めてからトラブルを起こす子もいるんですよ。

 あまり気にならない程度の湿疹で済んでいたお子さんが、

 離乳食表のとおりにやらなくっちゃ

 ・・・と、離乳食を急ぎすぎると、急に湿疹が増えたり、突然ジンマシンのようなアナフィラキシーを起こして、親は度肝を抜かれることがあります。

 すると、

 トラブルを起こした食材を食べさせるのが怖くなり

 うちの子はとんでもないアレルギー体質の子なのかもと思い込んで、極端な制限を始まる原因にもなります。

    ato9121.jpg
 ダブルクリックで鮮明になります。

 でも、実際には、一歳前後の離乳食期を過ぎれば、その時はトラブルがあっても、いつの間にか食べられるようになる子が多いです。

 子供のアトピーに悩んでいた頃、

 人間は、一般的な動物のように、生まれてすぐに立つことも歩くことも出来ないので

 歩けるまでのちょうど一年間は、まだ お腹の中にいるような未成熟な状態である

 という話が、ストンと腑に落ちました。

 a0006_002272.jpg

 一歳前後までの赤ちゃんは、食べる量が少ない小さな人間ではないから、特別な配慮が必要だし

食べる準備が整っていない子もいるから、離乳食表のとおりに食べさせることが出来なくても、あせらなくていいよ

 ということです。

 問題なく食べられる子もいれば、うちの三人の子のように、離乳食でアレルギーが一気に悪化したり、アナフィラキシーを起こす子もいます。

 読んでいただいて、心当たりがある方は、どうぞ離乳食をあせらないでくださいね。


 ●こんな話も以前載せました

 ●なぜ邪魔になるのに、ベビーベッドを使わないといけないのか。三つのその訳
 ●母乳には、アレルゲンを予想するヒントあり!離乳食での事故を回避できるかも
 ●アレルギーが気になる赤ちゃんの離乳食初期に期にかけたいこと(前半)
 ●赤ちゃんは特に気をつけたい、果汁でかゆくなるケースについて
 ●スイカ・メロン・キュウリ・バナナ・ブタクサの共通点は、口腔アレルギー
 ●アトピーっ子かどうかわからないベビーの時期に、気にしておくとよいアレルギーのサイン
 

 [ー(長音記号2)]アレルギーの除去食をテーマに、過去記事を見直して、いま目指しているアレルギーに優しい食事について書きたいと思っています。更新回数は増えますが、時間的により多くご訪問することは難しいので、いつも見てくださっている皆様は、どうぞniceもお気づかい無く。


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


米アレルギーさんのために、グロブリンカット米という商品が出ています。雑穀もいろいろ混ぜたものを試さず、一種類を食べさせて相性を見ます。OKなら他の種類も食べさせてみるといいですよ。ひえやあわだけでなく、赤米や大麦もえん麦も、みんな食べられるとわかって初めて、いろいろな種類を混ぜた雑穀パックを試すと安心です。

●フライパンだけでできる簡単料理やつ飼い方のコツをこちらにまとめました。
●チュビファーストでの手当について、こちらで詳しく載せています


nice!(57)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 57

Facebook コメント

トラックバック 0