SSブログ

コンソメと乾物で作る、あっさりした中華風スープ作ってみました~♪ [レシピ]

 じゃじゃんと登場したのは、みそ汁と並ぶ 我が家の定番の汁物の一つ、中華スープ [るんるん]

 IMG_7718.JPG

 今回は、コンソメに酒少々を煮立てて、豆腐、きくらげ、ねぎの具を投入、仕上げにしょうがのしぼり汁と塩コショウを加え、水溶き片栗粉でトロリと仕上げました。

 昔はよく、卵を仕上げに加えて、かき玉にしていたなぁ~ [目]

 でも今は、卵なしのこちらが定番です。

 卵や牛乳なしで作るおかずは、引き算の食材だけで終わっちゃうと栄養が心配だから、きくらげ寒天のような、一般的には ちょっと珍しい健康素材もよく利用しますよ。

 
 これは、乾燥きくらげです。[左斜め下]

 IMG_7734.JPG

サッと洗って、水戻しをする ひと手間は必要ですが、ビタミンDや食物繊維、鉄分、カルシウムなどが摂れる栄養食材です。

 そしてこちらは、スープの仕上げに入れるだけで、手軽にカルシウムや食物繊維を補える糸寒天です。

IMG_7766.JPG

 このほかに、干ししいたけや春雨、乾燥わかめなど、乾物をたいてい何か入れています。

 また、

 本格中華の味を求めるなら、味覇(ウェイパー)創味シャンタン、そして、テレビでよく宣伝している中華用のペーストなんかを使うと簡単ですよね。

  IMG_2247.JPG

 でも、普段あっさりした和食で過ごしていると、やっぱりあれらは、脂っこすぎて、アトピーっ子や幼い子供にはきついんじゃないかなぁ~と感じます。

 たまたま創味シャンタンをもらったので、一般的なコンソメと成分を比べてみました。
 
 こちら、創味シャンタンです。

Fu-llSizeRender.jpg 

 そしてこちらが、コンソメ。

Ful-lSizeRender.jpg

 一見すると、成分的には、そんなに違いがないように見えるのですが、同じくらいの使用量で比べると

F-ullSizeRender.jpg

 コンソメはやや塩分が多く、カロリーが低めなのがわかります。

 でも、注目してほしいのは、両者の脂質の量です。

 コンソメの脂質が、0.4gなのに対して

 IMG_7770.JPG

 創味シャンタンは、1.5gです。

 脂質が、コンソメの4倍近くあって、びっくり [がく~(落胆した顔)]

 にゃるほど~、これが脂っぽく感じる理由ですなぁ~

  IMG_2245.JPG

 濃い目の味付けが大好きな方には、ラーメンのスープにもすぐ使えそうなこの味は、たまらないおいしさだろうけど、アトピーっ子には、これ きついわぁーー

 きっと 化学調味料(アミノ酸など)の分量も多いから、食べたときの うま味も強いんだろうなぁ~・・・と想像しました。

 なので

 赤ちゃんや食物の制限が多い子に使う中華や洋風の料理では、無添加コンソメで作るのがオススメ [黒ハート]

 卵の代わりに、海草やきのこ、乾物などを入れて、栄養満点で召し上がれ~ [手(チョキ)]

 
  にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。



 糸寒天は、手軽に栄養をプラスできる便利食材です。便秘に悩む方にもオススメですよ♪また、子供が幼い時は、ぜひ、化学調味料不使用の無添加コンソメを使ってくださいね。


nice!(76)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 76

コメント 13

コメントの受付は締め切りました
MINERVA

身体も暖まり、とっても美味しいスープだと思います。
コンソメで作るのが面白いです、結構良いかも。
シャンタン、なかなかヘビーなんですね、チョット使い辛そうですね。
by MINERVA (2016-02-28 23:29) 

ぽちの輔

粉末状の中華スープの素なら
もうちょっと少ないかもしれませんね^^
by ぽちの輔 (2016-02-29 11:18) 

ソニックマイヅル

おはようございます。シャンタン、気になっています。私も購入したいと思います。^^;
by ソニックマイヅル (2016-02-29 11:28) 

ヤッペママ

ウェイパーを便利に使っています。
スープに卵は良く使いますがチョッと考えよう。

by ヤッペママ (2016-02-29 17:42) 

よいこ

MINERVA さん、こんにちは
ありがとうございます
普段があっさりしているので、ちょっと私には濃すぎますが、ラーメンやお肉が好きな方には好まれる味付けだと思います ^^

ぽちの輔さん、こんにちは
粉末状の中華スープの素なら、たしかにすこしさっぱりすると思いますね
コンソメも中華スープの素も、味的にはそんなに変わらないと思います。

ソニックマイヅルさん、こんにちは
山崎努さんが、よく宣伝していますよね
老舗の味だと思います。

ヤッペママさん、こんにちは
もともとは 、赤い缶のウェイパーを販売している会社のお家紛争で出来たペーストなので、実は、味は同じです ^^
ちなみに、卵なしが普通になったら、鍋の洗いは楽になりましたよ
by よいこ (2016-03-01 08:52) 

みぃにゃん

汁物はこの季節ありがたいですね~コンソメでポトフ作ったりします中華スープもアリですね~
by みぃにゃん (2016-03-01 10:48) 

chima

シャンタン美味しいんですけどね
スープ油っぽくなりますよねー
by chima (2016-03-01 17:52) 

アルマ

言われてみれば、ウェイパーってお湯に溶かすと油浮いてますしね・・・(^_^;)
使い勝手が良いので結構使っていますが・・・
by アルマ (2016-03-01 22:36) 

ミケシマ

こういった「だしの素」、あまり使わなくなりました。
かつおだしの素や無添加コンソメはたまに使いますけどね、
中華スープの素はなんだかちょっと味がきつくて。
中華のときは鶏ガラでだしをとります(夫が…)
鶏ガラ2羽分で鍋いっぱいスープを作り、2、3日中華メニューが続きます(^^;
by ミケシマ (2016-03-02 21:56) 

よいこ

みぃにゃんさん、こんにちは
急に暖かくなってましたが、まぁ、汁物がある生活は、肥満予防にもいいので、このままスープ続行の我が家です ^^

chimaさん、こんにちは
ああ、やっぱりそう思われますか ^^
あまりほかに加えなくても味が整うのはわかるんですが、ちょっと私にはしつこいです。

アルマさん、こんにちは
そうなんですよね
味が整っていて、誰にでもおいしく作れるから、人気なんだと思います

ミケシマさん、こんにちは
おおっ、さすがっ!!
私の場合は、新婚の頃 子供のためにと鶏がらを炊いてスープを作っていました。
もーー、つらかったです。
でもって、子供が食べられるようになったら、だんだんこっちの世界にシフトしています。
でも本当は、素材からが一番ですよね

by よいこ (2016-03-03 22:37) 

昆野誠吾

へえ~~木耳ってこんなに栄養が!
なんとなくコリコリ食感を楽しむだけの
菌類だと思っていました。
これからは有り難く頂きます^^
by 昆野誠吾 (2016-03-04 02:22) 

ニッキー

きくらげ、あのコリコリ感がたまりません^m^

圭太はよくああいう格好で寝てます^^
自分で爪をひっこめれば外せるのですが、どうもちょっと?な寝方が気に入ってるみたいですw
もしかしてネタを提供してくれてるのかもしれませんw
by ニッキー (2016-03-04 21:53) 

よいこ

昆野誠吾さん、こんにちは
そうなんですよ
太らないし、便秘にもいいし、薬膳の食材だから、どなたにもオススメです。

ニッキー さん、こんにちは
へぇえー、なんだか爪が抜けそうで、痛そうでしたが、案外本人は平気なんですね ^^
by よいこ (2016-03-04 23:09) 

Facebook コメント

トラックバック 0