SSブログ

お正月だけだなんてもったいない!食べるいりこを6分で簡単に田作り♪ [レシピ]

 お正月も過ぎて、昆布や勝ち栗など、正月用に販売された乾物がお安く販売されている時期ですね。

 でも、これらをお正月限定で食べるだなんて、ああ、もったいないっ[あせあせ(飛び散る汗)]

 実は、

 黒豆や田作り、煮しめなど、地味な昔ながらのおせちのメニューって、実はアトピーっ子にもピッタリな健康食ばかりなんだって、ご存知でしたか?

 そこで今回は、たったの6分で楽々作れる田作りをご紹介しますね。

 IMG_0043.JPG

   田作り専用の小魚は、子供には苦くて敬遠されるため、今回は食べるいりこを使っています。

 こんな感じにサイズが違います。右が、いりぼしです。

Pv101002121181.jpg

 はじめに、オーブントースターにトレーかアルミハクをのせ、いりぼしをできるだけ平らになるように広げます。

IMG_0037.JPG

 タイマーを5分にし、2分ほど過ぎたら、焦げすぎないよう時々中を確かめます。

 部分的に火が通って、色が濃くなっているところを見つけたら混ぜて均等に火を通します。

 こんな感じになったら出来上がり(ここまで、約4~5分)[黒ハート]

 IMG_0040.JPG うをぁ、ボケボケだぁ

その間に、たれを作れます。

 鍋で煮詰めてもいいけど、レンジだとさらに簡単 [手(チョキ)]

 みりんを沸騰させて、アルコールを抜いてから使います。

 写真のように、家族の一~ニ食程度(2~30g)を作るのなら、醤油&みりん 大さじ1、砂糖 小さじ 1/2程度を大きめの器に入れて、チン [ー(長音記号2)]

 IMG_0039.JPG
出来たらゴマを加えます。

 焼けたてで熱々のいりこをここに加えると、ジュジュ~~~[ダッシュ(走り出すさま)]

 ここでしっかりと汁気がなくなるまで混ぜれば、もう出来上がり[黒ハート]

 お好みでゴマをさらに振りかけて混ぜます。

 小魚やゴマからカルシウムがしっかり取れるカミカミ献立だから、お正月だけ食べるだなんてもったいないっ[ふらふら]

 ぜひお試しくださいね。


 
 昨年度末に食べて、おいしかったのが、こちら[左斜め下]

 IMG_0154.JPG
 生たらこです。煮付けにしました。

 これ、お正月の時期だけ、ここらで店頭に並ぶ食材のひとつです。

 普段は、さばやハマチなんかの卵しか売られてないので、うほっと思って買ってきました。

 IMG_01610.jpg
煮汁の残りで大根を煮たら、これがまたおいしいんだわ


  今回もモチロン[ダッシュ(走り出すさま)]卵と牛乳なしで作れるメニューですよん


 [猫] 食物性のアレルギーあっても、ずっと制限し続ける食べ方がいいとは思いません。
 でも、離乳食期~2歳くらいまでは、食事を制限するデメリットよりも、湿疹やかゆみが減って楽になるメリットのほうが大きいと、子育てしながら感じました。
 大切なお子さんの体を作る食事を、制限食でも惨め食にしたくない[あせあせ(飛び散る汗)] そんな思いをこめて、卵と牛乳抜きで作れる食事例を、このブログでは提案しますね。


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

 [猫]かきむしりや肌のカサカサに悩まれている人におすすめな、ウェットラップケアが出来る、チュビファーストの使い方を別ブログでご紹介しました
 [猫]ダニやカビ菌を吸い込むから、冬は、ふとんのメンテナンスも大切!床敷きはダメ!というお話、UPしました






nice!(68)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 68

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
リュカ

いりこ大好きです^^
小さい頃は「目がこわいよー」って思ってましたが
「牛乳飲めないんだから食べなさい!」って強制的に食べさせられていたら好きになりました(笑)
by リュカ (2015-01-07 10:43) 

こいちゃん

遅ればせながら明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
いりこも釜揚げシラスもなんでも好きな息子がいます
これ、簡単にできますねーレシピ貰い!です。
by こいちゃん (2015-01-07 13:52) 

tsun

子供の頃は見向きもしなかった田作り。
でも今は率先して食べてますが、確かに正月だけでは勿体無いですね。
by tsun (2015-01-07 17:05) 

昆野誠吾

うあぁ。超美味しそうです!
私はおつまみに食べたいです♪
by 昆野誠吾 (2015-01-07 17:06) 

まき

確かに〜お正月限定じゃなくって年中楽しんだらいいんですよねっ
な〜る〜ほ〜ど〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
by まき (2015-01-07 20:43) 

アルマ

田作り、母の実家で出てくるものはなぜか全部一緒に持ち上がってくるんですよね・・・( ̄∇ ̄;)
生たらこってなかなか売っていないですよね(^_^;)
by アルマ (2015-01-07 22:03) 

よいこ


リュカさん、こんにちは
そういえば私も、魚の目は昔 怖かったなぁとおもいだしました ^^
食べなれると、好きになりますよね

こいちゃん 、こんにちは
こちらこそよろしくお願いします
食べてくれる食いつきのいい子供がいてこそ料理にも力が入りますね 
皆様が健やかな一年であられますように

tsunさん、こんにちは
私も苦くて固くて苦手でしたが、健康食材だなぁと、大人になったらかりましたよ^^
子供だけでなく 大人にもカミカミはいいですよね

昆野誠吾さん、こんにちは
いつもありがとうございます
調味料を多目に使うと、味が濃くなってお酒にもピッタリですね ^^

まき さん、こんにちは
案外簡単に作れますでしょ ^^
ぜひお惣菜として普段から楽しんでいただけたらと思います

アルマさん、こんにちは
あーー、わかります
もしかしたら、水あめかなんかも加えているのではないでしょぅか?
くっつく率が高くなりそうです。 ^^
生たらこは本当においしかったです。
普段も食べたいナー

by よいこ (2015-01-08 08:42) 

Aちゃん

田作りもいいけど、タラコの煮付けもいいな。
by Aちゃん (2015-01-08 11:04) 

りる

ご挨拶が遅くなりました。
本年もどうぞ宜しくお願いします!
田作り大好きです(^‐^*)
子供の頃から田作りを炒るのは私の仕事でした。
こんにな手軽に作る方法もあるんですね!
by りる (2015-01-08 22:51) 

よいこ


Aちゃん、こんにちは
おいしかったですよぉーー ^^
苦味なんかが全然なくて、食べ応えもありでした。
また食べたいです


 りるさん、こんにちは
 こちらこそ、今年もよろしくお願いします ^^
私も昔はレンジを使いたくなくて、炒ったり煮詰めたりと、手間をかけて作っていたのですが、若いママさんが、伝統食を手軽に食卓に乗せるには、簡単であることも大切と考えて、こんなレシピを発表してみました。
たまには手軽もいいでしょ? 

 
by よいこ (2015-01-09 10:05) 

タンポポちゃん

こんにちは・・
とても参考になりました。。
フライパンで炒らなくて・・レンジ・・ですね。。
オッケー・・ありがとう。。
豆の煮たのといりこはかかせません。。
by タンポポちゃん (2015-01-09 18:22) 

ディブ松本

タラコの煮付け タコの卵に応用出来そうです
by ディブ松本 (2015-01-09 20:56) 

のらん

たしかに、日本の伝統食材は、健康にいいモノばかりですね。
昔は、それが毎日の食卓にのったのに・・・今はお正月ぐらいだなぁ〜
by のらん (2015-01-10 14:09) 

よいこ


タンポポちゃん、こんにちは
ありがとうございます
本来の作り方とは違いますが、気軽に食べてもらえたらと思いご紹介しました。
喜んでいただけて、嬉しいです^^

ディブ松本さん、こんにちは
イイダコが卵を持つ時期で、子供の頃は好物でした ^^
きっとおいしいのを食べてらっしゃるのでしょうね 

のらんさん、こんにちは
そうなんですよ
酢ごぼうや酢レンコンもよく食卓にのってますよ ^^
煮豆も健康食ですしね


by よいこ (2015-01-10 22:34) 

ヤッペママ

日常的に食べたい食材ですよね。
この方法ならやり続けられそう。

by ヤッペママ (2015-01-11 21:29) 

Facebook コメント

トラックバック 0