SSブログ

離乳食期が過ぎても、食べさせすぎない用心がアナフィラキシーを遠ざけます [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 食物アレルギーを起こしやすいアトピーっ子の離乳食では、はじめて食べさせる食材は必ず一種類だけ 

      [右斜め上]これ、めっちゃくちゃ大切です。

 なぜなら、うっかり外食などで、今日くらいいいかといろいろ食べさせた後で、大きなジンマシンやアナフィラキシーをおこしてしまうと、その後、そこに含まれていた食材全てが怖くて食べさせられなくなるからです。

 IMG_0034.JPG
 魚介類がいろいろ入った中華丼などは、いろんな食材のエキスや化学調味料が入っているから特に要注意です。 食べさせるなら、自宅で素材を選んで作ったものを!



 たかが、ウインナー、たかが、野菜天ぷら

 ・・・でも、一度大きなショックが起こると、親はまたショックを起こすのが怖くてなかなか食べさせられません

 
 一度に増やす、新たな食材は一種類だけ[あせあせ(飛び散る汗)]

 さらに

 もしもと言う場合を考えたら、病院が開いている午前中に試すのが安心です。

 食べた直後から一時間くらいまでは、よくお子さんの様子を観察し、その日のお風呂タイムでも、湿疹の増え方を確認し、ひどく反応していないかをチェックしてみてくださいね。

 また

 食べはじめの5~6カ月は誰もが用心しますが、一歳以降になると、親も食べ物に関して油断しがちになります。

 でも、赤ちゃん期が過ぎ、体が大きくなるに連れて、食物アレルギーを起こしにくくなるものの、一度に食べる量が増えるから要注意です。

 外食やテイクアウト、もらい物のお菓子などで、体が受け付けない食材を一気に食べたりすると、大きな事故を起こすこともあるから気をつけて[ダッシュ(走り出すさま)]


 1歳を過ぎ、ある程度 体が大きくなると・・・・


 [満月]卵アレルギーであっても、卵白が含まれているハムが食べられる子はいます。

 [満月]少量の卵が、高温で焼きあげてある卵ボーロもOKかもしれません。


 ところが


 [満月]洋菓子店のシュークリームやワッフルのように、たっぷりの卵と乳製品で作られた商品を、おいしいからとたくさん食べれば、湿疹やショックを起こす子がいます。

 食べたがることと、食べられることは違います 

 かわいいわが子が欲しがっていれば、なんでも買って食べさせてやりたくなります。

 しかも

 食べ物の値段なんて、たかが知れています。

 でも、

 せめて、3、4歳を過ぎるまでは、かつてアレルゲンであった食材を含む加工品は、おなかがいっぱいになるまで 食べさせない

 このくらいの用心があってもいいのではないかと思います。

 アレルギーのコピー.jpg
 先日から、黄砂が大変ひどいです。こんな時期には、アレルギーの許容度が下がっているので、少しのことで症状がでやすくなりますから、健康的な食生活に気をつけてくださいね。


 実は

 こんなに食べ方について神経質に書くのには、わけがあります。

 前回も少し書きましたが、役員として関わった時期も含めると、アトピーサークルに10年ほど関わった中で、会員さんのお子さんが二人も、食物アレルギーで亡くなったのを見聞きしました。

 お母さんとは顔がわかる程度の知り合いでしたが、マスメディアにアナフィラキシーで亡くなる方の話が出るのは、ごく一部だけなんだと知りました。

 亡くなられたのは幼児さんと小学生さんで、どちらのお子さんも、あるていど除去は解除できて、食べられる状態のお子さんたちでした。

 お二方とも 外食で突然様子がおかしくなり、病院に搬送されたときには手遅れだったそうです。

 もうアトピーは治ったと思っている時期に、突然 命を奪うほどの牙をむく食物アレルギーが今も怖いです。

 だから

 全然食べられない時期が過ぎ、少し食べられるようになった頃であっても、やっぱり油断なく過ごしてほしいなと願います。

 もちろん

 大人の方も同様で、食べ物で口やのどの中がしびれたり、かゆくなったり、下痢したり、腹痛が起きたりがあれば、要注意です。

 もしかしてそれは、大きなショックを起こす前触れかもしれませんよ。

 
 [ー(長音記号2)] 前回、アトピーっ子の離乳食について書いた記事へは、こちらから
 「まだまだ食物アレルギーが多いアトピーっ子の離乳食7~8カ月からは、どうする?」
  http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2013-02-20


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理」メルマガで、アトピーっ子向けのレシピや献立の立て方をご紹介しています。詳しくは、こちらのバナーからどうぞ。


nice!(37)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 37

コメント 10

アルマ

なるほど、確かに原因を絞れないと怖くて全部遠ざけてしまいますよね。

by アルマ (2013-03-12 13:45) 

こいちゃん

大人でも出ますからね~油断できませんよね
長男もキムチなどの香辛料の多いものがダメなんで(下痢するそうです)
作る側も困りますよ。。もう私らも年よりなんで辛いもんやめよーとか
油もんもやめようとかなってきました。。
天ぷらとかカツとかねー
花粉症はありませんけども・・コワイ・・いつ出てくるかと。
by こいちゃん (2013-03-12 18:36) 

ヤッペママ

突然発症。私は花粉症がそれにあたります。
体質の変化もあると思いますが、それだけではないような気がして…
by ヤッペママ (2013-03-12 20:54) 

昆野誠吾

離乳食、一品ずつ慎重に与えてくれているようですが
いつまでも油断はできませんよね。
私の花粉症は20代後半から始まりました。
困ったものです^^;
by 昆野誠吾 (2013-03-12 21:47) 

みど

なるほど、とても参考になります。
私も大人になってから、しかも入ってるかどうか分からないようなカニクリームコロッケで気道閉塞になってしまって・・・時々エビとかでも症状が出ることがあるので気をつけています。
by みど (2013-03-13 02:52) 

ふぢたしょうこ

外食、お土産・・・
特に外食は何が入っているかわからないので、アレルギーが確定するまでは、控えたほうがいいですね。
わたしも未だ「突発的に水溶性下痢」になる原因がわかりません・・・
外食して5分できます・・・・
by ふぢたしょうこ (2013-03-13 10:50) 

よいこ

コメントありがとうございます。
今日やっと確定申告を済ませてきました
これで少し急ぎの用がへつてほっとしています ^^
ゆつくりまわってまいりますね
by よいこ (2013-03-14 15:26) 

chima

確定申告お疲れ様でした~
花粉がお腹にきてます
子どもは花粉症にならないように
マスクをかけさせようとするんですが
暑いからいやだって
なってみないとアレルギーのことわからないんですよねぇ
by chima (2013-03-14 18:44) 

いっぷく

なるほど。
次男(4)にはいまだに牡蠣を食べさせたことがありません。
妻が牡蠣が苦手らしくて、それが遺伝していたらなんていっています。
遺伝するんでしょうかね。
by いっぷく (2013-03-16 03:49) 

macinu

卵食べると必ずお尻の上のほうが痒くなります~!!今日も為になりました~!!ポチット応援~!!
by macinu (2013-03-18 18:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0