SSブログ

新たなアレルゲン?野菜不足の解消は、青汁まかせでいいのかな? [気がつきにくいアレルゲン]

 乳幼児の食物性のアトピーを改善したいと思えば、離乳食の頃にアレルギーを起こしている 食物をきちんと除去することが効果的だなと、三人の子育てで痛感しました。

 でも

  z-2008-7-IMGP27821.jpg

除去した分だけ、別の食材で栄養を補う工夫をしなければ、栄養のバランスが崩れ、かえって皮膚がカサカサになったり、新陳代謝が悪くなって、湿疹も治りにくくなるのも経験しました。

 そんな中で試行錯誤しながら、我が家がたどり着いたのが、
食の安全に配慮しながら食べる和食を取り入れた食生活でした。


 アトピー改善のキーワードになる食べ物の一番は、やっぱり [ー(長音記号2)]お野菜 [手(チョキ)]

 IMGP9309.JPG


 ですが・・・

 忙しく手料理が作れなかったり、子供が野菜嫌いで、食べてくれない場合もありますよね?

 そんなときに、手っ取り早く野菜を摂取させようとして、お子さんの食生活に積極的に青汁を利用されているご家庭も多いのではないでしょうか。

 ところが、この青汁にも落とし穴があります。

 IMGP9713.JPG

 それが、原材料にアレルゲンになる素材が含まれているかも?・・・ということ

 青汁=野菜の絞り汁=健康的[黒ハート] と、ひとまとめにして、私たちは考えがちですが、実は青汁に使用されている原材料って、さまざまなんです。

 下の写真は、健康マニアのうちのじ~ちゃんが愛飲している、いろんなメーカーの青汁の原材料表示なんですが、

 IMGP9555.JPG
 あしたば、桑の葉、大麦若葉・・・それに、食物繊維とオリゴ糖

 IMGP9560.JPG
 サツマイモ、きな粉(大豆)、食物繊維、抹茶、グアバ・・・

 IMGP9556.JPG
 桑の葉、卵殻カルシウム乳酸菌、抹茶、マルチトール(化学合成の甘味料、原材料がタピオカのときもあるけど、とうもろこしやサツマイモからも作られ、表示だけでは不明)、そのほか、多数のビタミン類などの添加・・・・などなど

 
 青汁と聞くと、葉をすりつぶした汁だけが入っているような感覚でとらえてしまいがちですが、実際には上のように、飲みやすくするために、抹茶や甘味が加えられていたり、美容成分添加のために薬品が含まれている場合もあるんです。

  また

 国産材料と表示されていた商品もありますが、何も表示がなければ、原材料は輸入素材だと思われます。

もちろん [あせあせ(飛び散る汗)]

 あしたばや桑、ケールのような菜っ葉類はアレルギー的に影響が少ないと思われますが、
小麦アレルギーが多くなってきた今、同じ麦つながりの仲間、大麦が含まれている青汁を、幼い頃から毎日のように飲み続けて、アレルギー的に大丈夫でしょうか?

 また、卵由来の素材である卵殻カルシウム乳製品由来かもしれない乳酸菌も名前が出ていましたが、これらの影響も気になります [目]

 そして、

 毎日、同じ原材料の製品を、利用し続けるという行為も、実は、アレルギー的にはNG[ダッシュ(走り出すさま)] 
    余談ですが、私はコラーゲンドリンク系も、将来的に大人の女性のアレルギーや、飲んだ方が生んだお子さんのアレルギーにつながらないかと気になります。[ふらふら]

 残念ながら・・・

 体が小さくて、アレルギーへの許容量が少ない幼い子ほど、早くアレルギートラブルを起こしやすいものです[ふらふら]

 なのに

 アレルゲンが含まれているのに気がつかずに、せっせと毎日飲み続ければ、良くなるどころか かえって悪化してしまうかも [もうやだ~(悲しい顔)]

 そこで、青汁を利用するなら、まずは成分表をチェック[あせあせ(飛び散る汗)]

 その上で、毎日と言わずに、たまに栄養の補助として利用する・・・くらいの感覚の方が、乳幼児さんにはいいんじゃないかと私は思います。

 
にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理」メルマガ11月号を配信しました [黒ハート]
野菜たっぷりでアトピーっ子向けのレシピを中心に、献立の立て方、離乳食のアイデアなどもご紹介しています。詳しくは、こちらのバナーからどうぞ。


nice!(30)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 30

コメント 8

こいちゃん

そうですね、私は伊藤園の緑の野菜ジュースが好きですが、これも果物も入って糖分が多いので、糖尿病予備軍が、本物になるぞと言われました
入院中は大変健康的な食事なので、みな値が下がるんですね・・・(笑)
いかに日頃の食事が悪いかと(自分好みの。。)反省ですけどなかなか。

イリカスは牛豚の腸を中心に内臓をヘッド(牛脂)で炒り、油を落としたものです。徳島にしかありません。おまけに作っている店もごくわずかです。
フライパンで油をひかずに炒りなおしてカリカリになるまで焼き、塩で食べるとうまいですよ。
by こいちゃん (2012-11-02 09:11) 

よいこ

こいちゃん 、こんにちは
市販の野菜ジュースって本当においしくて、でも、野菜をちゃんと摂っていると言う気になるから、ある意味 怖いですね ^^:
イリカスというのは、部位のことではないんですね。へぇぇー
普段が粗食なので、たまに食べる牛肉は、どこを食べてもおいしいなと思うので、困ってしまいます
by よいこ (2012-11-02 10:09) 

ヤッペママ

確かに…主な食材だけをチェックしますが、
細部までチェック対象ですね。
by ヤッペママ (2012-11-03 11:00) 

☆ササエ☆

そうなんですよね。
野菜の汁だけで美味しい訳がない。
ササエは嚙まないと言うのが非常に気になります。
by ☆ササエ☆ (2012-11-03 16:58) 

koume

青汁は健康に良さそうなイメージですけど、あくまで健康補助食品として捉えないとですね。
中身まで考えて選ばないと、誰にでも合うわけじゃないという事ですね。
by koume (2012-11-03 21:46) 

よいこ

ヤッペママさん、こんにちは
子供が幼いときは、細かいところに気をつけないと感作が起こりやすいのでどうぞ気をつけてあげてくださいね
大人の場合は、少しアバウトでもいいと思います。

☆ササエ☆さん、こんにちは
噛まないというのは私も同感です。
噛んで唾液が混ざるから、アレルギーも起こりにくくなるし、あごがしっかりしていないと、いろんな病気を招くので、決してジュースでは健康は楽に手に入らないと思っています。

koumeさん、こんにちは
そう思います。
子供の場合は、あっという間にアレルギーを起こすので、知らずに毎日摂っていると、問題を起こしてしまう可能性はあります
ずっと気に入って飲み続けなければまだ問題にはなりにくいのですが 、たいていはお気に入りを飲み続けると思うので、食べ物の嗜好が凝り性の大人の方も要注意だと思っています

by よいこ (2012-11-04 23:27) 

chima

青汁よく利用していますが
大麦だったり桑の葉だったりと
ちょこちょこ変えています
ケールは苦手なんですけど
時々は取り入れようかな
by chima (2012-11-05 14:18) 

よいこ

chima さん、こんにちは
それがいいと思います。
最近は大麦が多いので、知らずに続けて麦つながりにならなきゃいいなと気になります。
by よいこ (2012-11-05 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0