SSブログ

たま~に食べたい、とろっとろのもつ煮です [レシピ]

 子供の頃、よく母親が鶏肉の内臓でこんな「もつ煮」料理を作ってくれました。

P62100721.jpg
 しょうががたっぷり入っていて甘辛く、私の大好きなおかずの一つでした。

 私が子供の頃に食べた内臓の料理といえば、主にこれだけで、他には外食して焼肉店でレバーを、中華料理でレバニラ炒めを食べたくらい。あまり内臓料理を食べない地域だったんだろうと思います。

 そんな私の、ちょっとマイブームがこちら[左斜め下]

IMG_0025.JPG
 保温調理鍋で作る煮込み料理です [黒ハート]

 作り方は簡単ですよ

 まずは、ホルモンや筋肉のように、柔らかくなるのに時間がかかるお肉を鍋に入れ、たっぷり浸る程度に水を加えて沸騰させ、ざっとアクを取り除いたら保温器に入れておきます。

 IMGP9522.JPG

 急ぐときでも1時間、できれば、半日くらいは置いたほうが柔らかくなります。

 あとは、根菜類と煮付けるだけ。

 消化良く食べられるよう、こんにゃく(これ、牛肉料理には必ず組み合わせます)、にんじん、ごぼう、大根、レンコンのような根菜類を一口大に切って、ここへ煮汁ごと肉を加えて、みりん、しょうゆ、お好みで少し砂糖も加えて、汁気がなくなるまで煮つめるだけ

 柔らかくなった内臓が、めっちゃいい味出してます~~~ [揺れるハート]

 もちろん[あせあせ(飛び散る汗)]

 柔らかくなった肉と煮汁を、キャベツや水菜、ニラなどと一緒に煮込んで、もつ鍋にアレンジしても、ホルモンとろっとろで おいし~~~ 

 これが、ほんの数分 お肉をゆでる手間だけで作れちゃうんだから、保温鍋サマサマですーーー[ぴかぴか(新しい)]


 ただし[ダッシュ(走り出すさま)]
 

 ホルモンって、結構な脂の塊だから、洗い物の食器が脂でギトギトになるのよねーーー[もうやだ~(悲しい顔)]

 それを見たら、おいしくても、ひんぱんに食べちゃ、アトピー的には、こりゃダメだわ・・・・[たらーっ(汗)]

 もちろん、内臓食って食の安全と言う意味でも、たまに楽しむお料理で止めておいたほうがよさそうです


  [ー(長音記号2)] アレルギーに関して、以前こんなことも書きました

 [満月]アレルギーに気をつけながらの鶏肉の食べ方について
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-08-24

 [満月]回転食で食べて、アレルギーを起こしにくくしよう
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2009-05-21


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。





「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理」メルマガで、アトピーっ子向けのレシピや献立の立て方をご紹介しています。詳しくは、こちらのバナーからどうぞ。


THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフ 3.0L ステンレスブラック KBA-3001 SBK

THERMOS 真空保温調理器シャトルシェフ 3.0L ステンレスブラック KBA-3001 SBK
: ¥ 21,000 →  ¥ 8,899
我が家ではこのシャトルシェフを愛用しています。(もう二代目です)家族5人がよく食べるから、うちのは一回り大きい4.5Lタイプですが、小家族ならこの手の小さいものの方がすき間が空かなくて保温性がよくなるからおすすめですよ。これから冬にかけては、汁物が冷めないから、大活躍です!



nice!(38)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 38

コメント 18

みぃにゃん

もつ煮これからの季節には美味しいでしょうね~♪
by みぃにゃん (2012-10-29 00:23) 

☆ササエ☆

え===!?
モツと言えば味噌煮。
いやー、びっくり。
所変われば品変わる。
今度試してみます。
by ☆ササエ☆ (2012-10-29 07:37) 

こいちゃん

長男が肉屋に行ってるため、もつやイリカスなどいつでも手に入るんですけど、そう!あとが大変なんですよね~あの半端ない脂!シンクも丸洗い。。
けれど本当は美味しい(笑)
by こいちゃん (2012-10-29 07:39) 

よいこ

みぃにゃん さん、こんにちは
おいしかったですよ~~
うちの子は毎日これでいいといいましたが、まぁたまににしてもらいましょう ^^:

☆ササエ☆さん、こんにちは
う~ん、話には聞いたことがあるのですが、味噌煮込みでは食べたことないかもしれません ^^:
私も今度、ミソで試してみます

こいちゃん、こんにちは
イリカス?やっぱり呼び方にも土地柄があるのかしら?
どんな部位かしら
ほんと・・・おいしいけど、片づけが厄介ですね

by よいこ (2012-10-30 00:23) 

びくとる

寒くなってくると、煮込み系がいいですね。^^
by びくとる (2012-10-30 09:45) 

ふぢたしょうこ

モツ鍋最高ですよね~
昔は捨てていたなんて、もったいないと思います~
一番好きなのは、てっちゃん(小腸)です~
by ふぢたしょうこ (2012-10-30 11:57) 

koume

もつ系はね…苦手なの。。。
北海道に居た時はもつは食卓に上がることはなく…
私はもつって、外の一杯飲み屋で、おっちゃん達が食べるものってイメージでしたww
もつの本場に来ても、未だに食べられない。。。
よいこさんの料理なら、食べられるかな~^^;
by koume (2012-10-30 12:51) 

しゃぎゃ

イイですねぇ~モツ煮込み^^
by しゃぎゃ (2012-10-31 00:15) 

いっぷく

こんにゃくを入れるのですね。
内臓肉を家庭で使うことはなかったので
これは勉強になります
ホルモン……次の日、顔がテカテカになりそうですね
by いっぷく (2012-10-31 05:12) 

やま

おはようございます
鳥の内臓は……砂肝かな・・・・・
修行中に袋を取り出すの・・・・・・よくやりましたわ。
by やま (2012-10-31 06:22) 

chima

うちもモツ煮こみはみそです~。
でも最近カレー味にもチャレンジしました
なかなか好評でしたよ

by chima (2012-10-31 07:50) 

よいこ

びくとる さん、こんにちは
そうですね
体を温めるとアトピーにもいいので、夕方は温かい食べ物のオンパレードとなります ^^

ふぢたしょうこさん、こんにちは
私はあまりもつ鍋に触れる機会がなかったのですが、食べたらおいしさに病み付きになりますね
牛さんのうまみは、すごいです ^^

koumeさん、こんにちは
ええ~~~っ!
本場にいらっしゃるのに苦手とは残念ですね ^^:
私は食べ歩いてみたいです
私もモツといえば、焼肉屋でおっちゃんが・・・、というイメージが昔はありましたが、今は煮込みでおいしく食べて、イメージが変わりました
こんにゃくとあわせると、ヘルシーですよん

しゃぎゃさん、こんにちは
お酒が好きな方には、テッパンの食べ物ですね ^^

いっぷく さん、こんにちは
消化が悪い牛肉は、こんにゃくと合わせて食べることで体への負担を減らせると考えています。
とろとろになるまで煮込んだ物を、こんにゃくや根菜と合わせて煮付けるとおいしいんですよ~ ^^

やま さん、こんにちは
私は砂肝好きです ^^
母が鶏肉とにつけてあったのは、肝とタマひもが多かったです。
生のときは気持ち悪くて。。。。

chimaさん、こんにちは
ええっ^~~~か、カレーですか ^^:
味噌を飛び越えて、カレー風味も出たって感じですね
どう使うのか気になります



by よいこ (2012-10-31 09:47) 

kurousa

美味しそうですね~♪。
内蔵系は大好きなので、よく作りますが
筋は油と手間が。。。(汗)で敬遠してしまいます。
保温鍋、やっぱり使えますね~。
欲しくなってしまいます。
by kurousa (2012-10-31 13:10) 

よいこ

kurousaさん、こんにちは
一時期大ブームだったBグルのシロコロホルモンなんて、脂の塊ですもんね。
おいしいものって、やっぱり脂。
後片付けの手間も考えたら、たまにがよさそうです^^
by よいこ (2012-10-31 22:27) 

兎猫

Trick or Kari kari~?にゃ(=^・^=)ノ
楽し、素敵な夜を~☆
by 兎猫 (2012-10-31 23:30) 

OMOOMO

お料理がお上手で家族の方は嬉しいでしょうね。
by OMOOMO (2012-10-31 23:33) 

さーやん

拙いブログにご来訪いただき有り難うございます
その上あしあと・・・コメント有り難う^^)
by さーやん (2012-11-01 12:47) 

よいこ

兎猫さん、こんにちは
いつも楽しんでいらっしゃるのに感心しています。
あのジャックオランタンは、今年もすごかったです ^^

OMOOMOさん、こんにちは
科学の実験みたいで、料理って面白いなと思います。
でも、たまには作る人より食べるだけの人になりたいです ^^:

さーやんさん、こんにちは
こちらこそ、いつも寄っていただいてありがとうございます
これから寒くなるので、南の動物たちはつらいですね

by よいこ (2012-11-02 10:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0