SSブログ

夏のお弁当には、酢の物&梅干で食欲増進! [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 急に暑くなって来ました。帰宅時や朝起きぬけに、体が疲れてないでしょうか?

 これから夏にかけては、お昼に食欲が出ない時もあるので、持たせるお弁当には、毎日 必ず酢を使った料理や梅干しを入れるようにしています。

 その中でも、特によく作っているのが酢の物です。

 IMGP9327.JPG
 今日作ったのは、こちら。大根ときゅうりの酢の物です。

 同じ生野菜でも、塩や酢を使って和える野菜は、サラダに比べて傷みにくいから、その意味でも夏向きですよ。[黒ハート]

 さらに

 食欲がないときでも、まずは一口 酢や梅干のような酸味がある料理を食べると、食欲がそそられるし、疲れが取れるからです。 [グッド(上向き矢印)]うそ[あせあせ(飛び散る汗)]と思われた方、ぜひぜひお試しください

 ご飯そのものは、暑くてもなかなか腐りにくいものですが、梅干を入れておくと、さらに食中毒の予防には効果的なので、お忙しいときには、梅干しだけでも添えてみてくださいね。

 ところで、それらの入れ方なのですが、

 以前は、弁当の中に直接 酢の物をアルミハクのカップなどに入れて、酢の物のおかずを添えていました。

 でも [ダッシュ(走り出すさま)]

 アルミハクは酸や発酵食品に弱く、時には解けてしまうこともあると言うのを知ってしまってからは、プラスチックの小さな容器に別詰めして、二段のお弁当にしています。

 ( 酸に一番強いのはガラスで、その次は、高温で焼いた陶器なのですが、お弁当の入れ物としては持ち歩きにくいので、今のチョイスは、プラスチックです。)

 IMGP9327.JPG

 今日の酢の物ですが、

 まずは、水分を切りにくい大根から切ります。3センチ程度を細切りにして、塩小さじ1/2を振ってよく混ぜておきます。

 きゅうり1本をやはり細切りにし、大根に加えて混ぜ、5分ほど置いたら手できゅっと絞ると、余計な水分が出ます。

 あとは酢 大さじ 2~3、砂糖 大さじ 1/2~1、すりゴマを 大さじ1を加えて和えます。

 子供たちが成長して、ショウガの風味にも慣れたので、この酢の物にはきゅうりと一緒にショウガの細切りも加えてから、きゅっと絞っています。

 ショウガは食中毒の予防にもいいから、使えるのなら酢の物にもお試しくださいね。

 ちなみに

 酢の物は塩で絞めているため、後からさらに水分が出て来るときもあります。

 お弁当弁当の中に入れるときは、いきなり詰めずに、一度 皿などに取り分けて数分置いてから詰めると、水分が染み出しにくくなります。

 アトピーっ子に相性がよい大根は、これから辛さが増してきますが、酢の物にすれば苦味も辛さも和らいで、もうしばらくは子供にもおいしく食べられますよ。

 [ー(長音記号2)] 大根で作れる酢の物レシピへは、こちらから
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2012-02-19

 [ー(長音記号2)]お弁当にもどうぞ、朝から簡単に作れる夏野菜のおかずへは、こちらから
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2011-08-21

 [ー(長音記号2)]ゴーヤの酢の物レシピへは、こちらから
 http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2010-07-10

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

季節の変わり目は、アレルギーを起こしやすい時期なので、卵や牛乳を含めた25品目不使用でアレルゲンに配慮された、こちらのタブレット、おすすめですよ。お菓子感覚でおいしく食べられます。





アマゾンで、一個から送料無料です。楽天は、「ノアレ」を検索して、お得を見つけてくださいね。まとめ買いで送料無料が多いようです。


nice!(28)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 28

コメント 13

こいちゃん

1日からはまたお弁当を作らねばなりません(旦那再就職!)
これから暑くなるとき、1年3か月のブランク・・・うまく作れるかしらん
って思ってるんですがとりあえず梅干しは入れますか(笑)
by こいちゃん (2012-05-30 19:25) 

りみこ

お弁当アイディアありがとうございます♪
自分用のお弁当を毎日作るので参考にしますw
確かに疲れてます〜
お酢パワーを期待しますw
by りみこ (2012-05-30 21:27) 

ディブ松本

塩分の取りすぎが高血圧の原因って厚生省のデーターから想像した
発表で 科学的な検証をしていないニセ科学だと暴露した学者がいました
体液の成分は塩ですから暑くなるシーズンは塩分いっぱい摂りますよ。
by ディブ松本 (2012-05-30 22:37) 

よいこ

こいちゃん、こんにちは
こいちゃんの愛情弁当で、ご主人もお仕事にも精が出ますね ^^
うん、就職めでたい、めでたい

りみこ さん、こんにちは
ありがとうございます
熟成発酵の期間を長くとった本格派のお酢を使えば、少食の方でも効果的に体に栄養を摂れますので、ぜひお酢にもこだわってお試しくださいね ^^

ディブ松本さん、こんにちは
やはり夏は、塩分が多めに必要だと私も思います。
また学者さんのデーターの中には、料理をしない人が仮説を立てるから、必要な比較実験が抜けているのではないかと感じることがあります。
塩分を取ると同時に野菜や海草でカリウムを摂れば、相殺効果もあるんですけどねぇ・・・

by よいこ (2012-05-30 22:51) 

φ(・ω・)かきかき

胡瓜を買いすぎて(20本200円)、毎日サラダに入れていました。
そろそろ飽きたので、酢で食べるのやってみます(*´ェ`)ノ
by φ(・ω・)かきかき (2012-05-31 06:57) 

よいこ

φ(・ω・)かきかき さん、こんにちは
いいなぁ~、めちゃめちゃ安いですね^^
たくさん手に入ったら、私はよく酢しょうゆと昆布などで漬物にもしますよ。
栄養は期待できませんが、どう調理してもおいしいですよね
by よいこ (2012-05-31 09:28) 

空楽

毎日の主人のお弁当夏は時に悩みます。
ありがとうございます。
by 空楽 (2012-05-31 10:09) 

びくとる

美味しそうです。^^
夏に向かって酢の物とかいいですね。
この前の休みは蕎麦に梅干し入れてぶっかけで食べました。
by びくとる (2012-05-31 10:13) 

よいこ

空楽 さん、こんにちは
こちらこそいつも寄っていただいてありがとうございます ^^
私も空楽君に突っ込みを入れたいので、時々コメント欄を作ってくださいね

びくとるさん、こんにちは
おお~~、すっかり夏の雰囲気ですね。
そばというところが関東ですね^^
私はうどんのぶっかけが多いです

by よいこ (2012-05-31 11:42) 

umoumo3

美味しいですよね~酢の物。
早速作ってみま~す。
by umoumo3 (2012-05-31 11:47) 

よいこ

umoumo3 さん、こんにちは
いつもありがとうございます
夏は酢で、体をクールダウン♪・・・ですね ^^b
by よいこ (2012-06-01 00:14) 

rabbit

夏は酢の物、良いですね~
by rabbit (2012-06-01 14:55) 

よいこ

rabbit さん、こんにちは
きゅうりを見ると、もっぱらうちは、漬物か酢の物になっちゃいます ^^
by よいこ (2012-06-02 17:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0