SSブログ

冷凍庫をフル活用しない生活が、アトピーっ子にはおすすめです! [気がつきにくいアレルゲン]

 冷蔵庫が壊れたのを買いなおした話を以前載せましたが、10年ちょっと後に購入した冷蔵庫は、全く同じサイズや容量にもかかわらず、冷凍庫が大きくなっていました。[ふらふら]

 IMGP9706.JPG

 つまりこれって、冷凍庫に入っている商品や素材に、食生活の多くの部分を依存する人が増えたってこと。

 一番多いのは、チンして食べるだけの加工された冷凍食品ではないかと思いますが、他にもアイスクリームを年中置いていたり、お休みの日に食材をフリージングして活用されていたりもあると思います。

 でも、

 幼いアトピーっ子の体をいたわりたいなら、冷凍庫をフル活用しない生活の方がおすすめですよ!

 一つには、冷凍食品のような加工品を便利に使いすぎると、おいしくて子供は喜ぶかもしれませんが、食材や調味料が食の安全に配慮されているとはいえない内容になるからです。 
[グッド(上向き矢印)] これについて書くと長いので、日を改めて 

 もちろん!

 裏の表示だけ見て大丈夫と思っても、表示義務がないけれど、実際にはアレルゲンになる食材や成分が製造の過程で含まれている場合があるのも問題ですね。

 アトピーが少しも良くならないし、血液検査でも数値が上がるばかり。。。[もうやだ~(悲しい顔)] と思っていたら、実は加工された食べ物にアレルゲンが入っていたということは良くある話です。

 また

 アイスクリームや凍らせた果汁など、体を冷やす食べ方にも気をつけて[ダッシュ(走り出すさま)]

 と言うのも

 アトピーは漢方的には冷えが関わっている病だからです。

 また

 手作り派のママなら、ご自宅で素材を加工し、フリージングすることで、忙しい中でも、出来るだけ安心安全な食材を食べさせてあげようとがんばっていらっしゃる場合があると思うのですが、これも良し悪しです。[ふらふら]

 その訳は、凍らせていく温度にあります。

 家庭用の冷蔵庫で瞬間冷凍は出来ませんので、どうしてもご家庭で加工したものは、冷凍の質が落ちてしまいます。

 子供が幼い場合には、釣ってきた魚を冷凍し、後日食べさせたらジンマシンを起こすと言う場合がありますが、アレルギーがある場合は、食材の鮮度にも敏感です。

 凍らせ方が悪ければ、アレルギーを刺激する結果になることもあるでしょうし、そもそも、同じものを何度も食べ続ける食べ方は食物アレルギーではマイナス要因です。

 そこで[あせあせ(飛び散る汗)]

 試行錯誤しながら我が家が行き付いたのは、冷凍庫を使わなくても良い、日本の昔ながらの保存食を活用しながら日々の食卓をカバーする食べ方でした。

 真夏だけ果汁のバーを入れますが、アイスクリームは基本的には置きません。(今は何でも食べられますので、どうしてもと言うときにごほうびとして買ってきて食べることはあります。)

  そして、冷凍食品の代わりに、高野豆腐や干ししいたけのような常温保存食材を多く使い、冷蔵庫では前回ご紹介した「にんにくしょうゆ」のような長期保存できる調味料を保存します。
 
 Po82700131.jpg
 例えば、ニンニクのはちみつ漬け、梅しょうゆ、もろみ、山椒漬け、手作り味噌、ぬか床、手作りジャムなどなど

 そして、フリージングの代わりに、煮物を多めに炊いては、二日くらいで食べることで野菜を補います。(ちなみに、食べた残りを再度煮立ててから保存することで、劣化を防げますよ)

 そんなわけで、まだまだ冷凍庫が大きい生活には慣れない我が家です。
 
 
 IMGP2304.JPG
 アスパラが今年はジャンジャン採れています。次回、ご紹介します
少し飛んで、冷蔵庫のお話の続きをまた載せますね。



にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。


「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜たっぷり料理」メルマガには、アトピーっ子向けの食べ方アドバイスや手作りレシピがいっぱい!元気になれる健康的なレシピをいろいろと載せています。5月号の内容は、こちらから見れますよ 
http://mel.xxxxxxxx.jp/2012-b-5.html





nice!(20)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 20

コメント 7

空楽

いつもなるほどと読ませていただいます。
ずっと願掛けでお茶断ちしています。
珈琲、紅茶、お茶、牛乳、とにかく嗜好品飲み物はダメで
いつも水、生姜湯を飲んでいます。
お酢はいいみたいなので
ご存知でしたら、果物酢の作り方教えていただけませんか?

by 空楽 (2012-05-04 12:35) 

よいこ

空楽さん、こんにちは
それは大変ですね
飲み物としての酢と言うことでしたら、甘味があるものでしょうか?
6月になったら梅を、夏ならイチジクも酢と砂糖でサワードリンクにして利用しています。梅については、以前こちらで詳しくご紹介しましたので、よろしければごらんください。
http://sweetbaby.blog.so-net.ne.jp/2010-05-30
by よいこ (2012-05-05 11:50) 

ヤッペママ

体の冷えは想像以上に怖いですよね。
by ヤッペママ (2012-05-05 14:24) 

わた

さっそく冷凍庫をチェックしてみました。
あいちゅと熱帯魚用のエサと食パンが入っていました。
なんか寂しいぞーーっ。
by わた (2012-05-06 00:02) 

☆ササエ☆

なるほどね~。
しかし、冷凍庫に頼る生活に慣れてしまった今、修正は難しそう><
お弁当も大変だし。。。
器用じゃないし。。。
でもね~~~あ~~~どうしよう。
by ☆ササエ☆ (2012-05-06 11:05) 

よいこ

ヤッペママさん、こんにちは
本人も知らないうちに冷えていたりしますからね。
不妊症の増加と食べ方による冷えも共通項があるようです。

わたさん、こんにちは
ちゃんとえさを冷凍されているんですね。
酸化を防ぐためにはいいですね。
ちなみに、ニャンコ先生のご飯は入ってなかったですか ^^

☆ササエ☆さん、こんにちは
やはり「アトピー」と言う理由がなければ、私も楽で便利なほうにどうしても流されるなぁと感じています。
がんばって手料理するのは、子供の皮膚がいい状態であってほしいと言う親心のなせる賜物。
調子がいいと、どうしても手を抜きたくなりますよ ^^:

by よいこ (2012-05-06 16:49) 

空楽

ありがとうございました。
by 空楽 (2012-05-07 12:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0