SSブログ

新米がおいしい季節ですね。精米の仕方や雑穀プラスで栄養もプラス♪ [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 炊き立てご飯も新米でいただけば、ぷぅ~んといい香り。[わーい(嬉しい顔)] 先日、我が家でも新米が収穫できたので、自宅で精米して初めて食べましたよ。

 普段は健康のためにと、7~8分づきにして、少しヌカを削るのを控えているのですが、せっかくの新米だからと真っ白についてみました。

 普段のお米と比べたら、こんなに真っ白 [右斜め下]
 
            IMGP8971.JPG

 しっかり磨いて表面のヌカを削り落として白くするほど、ご飯っておいしくいただけるけど、精米の度合いを落として玄米に近づく方がヘルシーな食材と言うのは皮肉ですね。

 ただ、玄米を食べるとなれば、残留農薬も気になるので、農薬の影響を受けやすい赤ちゃんや幼いアトピーっ子に使う主食は、農薬や肥料に配慮がある特別栽培米の玄米がおすすめですよ。

 また、玄米ってモチロン健康食なんだけど、消化は白米よりも悪いから、幼い子の場合はそれが体の負担になって、湿疹が出たり下痢したりする場合もあります。

 そこで、

アトピーをよくしたいから、玄米食にしなきゃ [あせあせ(飛び散る汗)]

 とは固執しないでくださいね。

 そんな、玄米食の代わりに白米に栄養をプラスして食べたければ、我が家みたいに自宅で真っ白にならない程度に精米して食べてみるといいし、雑穀を混ぜて食べれば、さらにいいかも。

 麦を少し加えて炊いて、昔ながらの麦ご飯にしてもいいけれど、ヒエやアワのようなちょっと耳になじみがない素材もアトピーっ子にはおすすめですよ。

 その際に、食事性のアレルギーがある子の場合は、うっかりアレルゲンが含まれてしまうことを避けるためにも、いろんな種類の雑穀や豆が入っている商品より、単品の雑穀をご自宅で加えるのをおすすめします。

 特に、ヒエなどはアレルギーを起こしにくく、ミネラルたっぷりで、アトピー改善におすすめ [揺れるハート]

 白米って本当においしいんですが、毎日食べる主食だから、家族みんなの健康のために、少しアレンジを加えてよりヘルシーにして食べてみませんか?

                z-2009-1-IMGP39731.jpg
 [グッド(上向き矢印)] こちらは、麦ともちキビを、2割程度混ぜたご飯です。

 [かわいい] ヒエの食べ方や栄養については、詳しくこっちにも載せていますよ
http://yoikomap.seesaa.net/article/120880771.html


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

ケアライス 160g
ケアライス 160g
その他主食(除去食・代替食)はこちら
]]むむあきたこまちの こまち麺 白 200g
あきたこまちの こまち麺 白 200g
その他主食(除去食・代替食)はこちら
]]むむケアライス 160g*20食
ケアライス 160g*20食
その他主食(除去食・代替食)はこちら
主食に制限がある方のために一番売れているのがケアライス\204(税込)。米のアレルギーが起こりにくいよう米アルブミンを極力抑えて仕上げた低たんぱく米ごはんです。右は、20個パック。容器のままチンするより、茶碗などに移してからレンジしたり蒸したりが安心ですよ。中央は、米麺。人気急上昇中です。

ケンコーコム - 健康メガショップ  
11/30までは、2480円以上のお買い上げで送料無料です。




nice!(23)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 23

コメント 8

ふぢた

玄米って消化に悪いんですね・・・
今日食べてから下痢をしたのは、そういう事なんですね。
by ふぢた (2010-11-28 00:28) 

kabekazi

またまたご無沙汰してしもてすんません!(><
なるほど、玄米は残留農薬とゆう問題、よぉ解りました。
これは目から鱗でしたわ!
料理界の匠であるよいこはんにご教授して頂きたいのですが
普通の米を洗う時(研ぐとき)、どれぐらい研げばエエんでしょうか?
よく『サッと研ぐ』と耳にしますが、この『サッ』がどれくらいのモンなのか。。
自分は20回ぐらいかき回して研いでるんですが
コレって多すぎでしょうか?
by kabekazi (2010-11-28 21:03) 

kontenten

私の知人が、玄米健康法をしておりますが・・・
今までは、高価な無農薬玄米を買っていたのですが、たまたま
安い無農薬米を購入・・・試したところ、味がダメ^^;Aアセアセ
よく調べたら、隣の田んぼからの農薬流入や、残留農薬のためみたいです。
やはり、無農薬を長期間続けないと、田んぼ自体に農薬が残留
それが原因で折角の玄米健康法もダメになるようです。
by kontenten (2010-11-29 10:44) 

よいこ

ふぢたさん、こんにちは
大人の場合は、そんなにひどくならないと思いますが、やや便がゆるくなったりはあるかも。
たまたま食べ合わせたものが食べなれていない食材だったり、消化が悪かった可能性もありですね。

kabekazi さん、こんにちは
なかなか更新なさっていらっしゃらないので、ご多忙なのですね。
一番よいとぎ方はわかりませんが、私が心がけているのは、はじめの二回はさっと研ぐということです。モタモタ研いでいると、流れ出た米ぬかが また付着して味を落としますので、濃い汁が出ているはじめは、ささっとが良いかと思いますよ。
また、マッチョなkabekazi さんの場合は、力をかけすぎると米粒が割れて水が中に入り、味が落ちる可能性も・・・。3回目以降は、少し力を入れて研ぎますが、くれぐれも加減してどうぞ。^^
参考になりましたでしょうか?
by よいこ (2010-11-29 11:42) 

よいこ

kontenten さん、こなにちは
さすがにおいしい物を食べていらっしゃる方は舌も立派です ^^>
本来の有機栽培は、その年農薬を使わなかったから無農薬米と言う作り方ではないのですが、そこらへんをあいまいにして販売されている場合もありますよね。
by よいこ (2010-11-29 11:46) 

kabekazi

ご教授、ありがとうございます!
米ぬかが再度付着するのを防止するためにサッと・・っすね!
なるほど!そんな事、全く気にしとりませんでした。
ほんで、力加減の事なのですが
さすがはよいこ先生!
その通りなんすわ。ご飯、ベシャベシャになる確立が多いんです(><)
チカラ、かけすぎてたんやなぁ・・・。なるほどなぁ・・・。
めっさ解りました!
ほんま、ありがとうございました☆

by kabekazi (2010-11-30 02:55) 

よいこ

kabekazi さん、こんにちは
どういたしまして。
力を入れて研ぐと私も教えられましたが、 kabekazi さんのはちょっと力強すぎだったのかも・・・ですか ^^
おいしい新米を召し上がれ。
by よいこ (2010-12-01 15:07) 

youzi

私はご飯に麦を入れたのが大好きです。
北京にいたい時、あわって言ってたかな、
おかゆに入れたのをよく作ってもらって
食べましたが、とても美味しかったです。
by youzi (2010-12-08 13:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0