SSブログ

食べ応え抜群!キング・オブ・麩の「車麩」は、おすすめ食材です。 [料理素材の紹介]

 昨日は、「仙台麩」の話を載せたのですが、麩が昔から盛んに食べられてきた地域と言えば、生鮮食品が手に入りにくい事情があった沖縄や、東北、北陸地方などだそうです。

 でも私は、気候が温暖な西日本に住んでいたからか、子供の頃に食べた麩と言えば、例えばこんなものでした。[バッド(下向き矢印)]

ムソー おつゆふ 30g]]むむ手焼 うず巻荘内麩 33g]]むむ手焼 小花麩 30g

一口大にカットされた焼き麩、薄い渦巻き型の庄内麩、そして、手まり麩や小花麩のように色や形がきれいな焼き麩。時には、マツタケの形に香料が付いていたものもありましたねえ。

私が知っていた麩は、お吸い物の具やすき焼きの具の一つにしか過ぎず、まさに料理の脇役のイメージでした。


ところが

 食材に制限があるアトピークッキングに戸惑いながら、マクロのお料理や菜食について学んでゆく過程で、歯ごたえがしっかりしていて、肉みたいな食べごたえがある麩の存在を知りました。

 それが、車麩 くるまふ でした。

 歯ごたえがあって、形もビッグ!

 「何?これ!おいしい♪」

 子供の頃食べてきた麩とは、全く別物の味で、食べ応えも満点でした。


左の車麩は、直径が8センチ、厚みは1.3センチもあります。ここまで大きいと、30分は浸しておかないと、十分に戻りません。右は、加賀のくるま麩です。直径5センチ厚み1センチ。こちらは、10分程度の戻し時間でOKです。

 そのサイズは、まさにキング・オブ・麩の風格 [揺れるハート]

 これだけでかいと、十分に料理の主役も張れますよね。

 たくさんある調理素材一つである脇役の「麩」ではなく、文字通りその大きさに敬意を表して、「お」が付いて、お麩[ぴかぴか(新しい)]と呼ぶにふさわしい、存在感抜群の料理を作ることが出来るんです。


どど~ん[ダッシュ(走り出すさま)] 

これは車麩を1/4にカットして、野菜と煮込んだ料理です。なんだか、豚ばら肉の厚切り風に見えませんか?

 つまり、車麩って、肉は食べられない(たくない)けど、肉みたいな雰囲気の食材は食べたい!と言う方には とってもおすすめの食材の一つなんです。

 モチロン!栄養的にもおすすめですよ。[手(チョキ)]

さてここから 長くなりそうなので、次回へ。いよいよ、お麩のステーキ登場か?[わーい(嬉しい顔)]


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります

仙台麩2本(大)
仙台麩2本(大)
その他お麩はこちら
\404 → \340(税込)
]]むむ国内産全粒 くるまふ 9枚
国内産全粒 くるまふ 9枚
その他お麩はこちら
\262(税込)
]]むむ全粒扇麩 国産全粒小麦粉使用 80g
全粒扇麩 国産全粒小麦粉使用 80g
その他扇麩はこちら
\315(税込)
本文で紹介したのが、中央の車麩です。仙台麩が油分が多くて大人向けなのに対し、車麩は焼いてあるだけだから、赤ちゃんからOK!全粒粉入りの商品は、歯ごたえ満点です。
ケンコーコム - 健康メガショップ

atoi112---112111.jpg
別ブログで、アトピーっ子向けの野菜生活は、虫歯予防にも効果的という話をUPしました。
http://yoikomap.seesaa.net/article/152195167.html 
nice!(27)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 27

コメント 12

koichan

ちっ中当たりやったか~
仙台麩と言うのか、ふむ勉強になるな、このブログ
しかし、何も真似しないけど・・・
お次は、ステーキだっ。楽しみだ~
腎臓の弱いプラス血圧高めだと、タンパク質の捕り過ぎなど
気をつけねば鳴らないと思うとね。
おっさん、糖尿だしね~年寄りは困るわ・・・
by koichan (2010-06-07 07:57) 

ふぢた

フランスパンですか・・・・
思わず焼いて、バター塗りそうです。
でもそれ、いけるかも!醤油も+して
by ふぢた (2010-06-07 13:05) 

☆ササエ☆

あれ?
いっぺんに読んで前のにコメしちゃった。
ステーキ楽しみにしていますよ。
裏切らないでくださいね(脅してどうする)
by ☆ササエ☆ (2010-06-07 18:15) 

夢路

お麩、大好きです。
子供の頃、お麩はよく食べたのですが、その後、東日本に移転してからというもの、めったにお麩を食すことがなくなりました。
だから、お麩ってもっぱら西日本で食すものだとばかり思い込んでいましたが・・・
なんと、北陸や東北で食されていたとは!
by 夢路 (2010-06-07 18:34) 

kabekazi

そうそう、自分もコレが言いたかったんすよ。
ワイも食うた記憶といえばコレやもんなぁ。
麩そのものをメインディッシュにするなんて
想像もつきませんでしたが
こいつぁ見るからに食欲をそそりますね!
豚バラ煮込みみたいだ。。。
by kabekazi (2010-06-07 22:08) 

タッジーマッジー

車麩、沖縄に旅行にいくと、
なんだかつい買ってしまいます。
仙台麩のカタチみて思い出したんですが、
黒糖コーティングした棒状の「ふがし」
コドモの頃、しょっちゅう食べてました。
by タッジーマッジー (2010-06-07 22:39) 

ディブ松本

ステーキたのしみ 美味しい情報ありがとう。
by ディブ松本 (2010-06-07 23:10) 

兎猫

ふ、ふ、ふ~♪
車麩は知ってる~(^^)
ちぎって酢の物とか、卵とじとかして食卓に出てきてました。
青森のせんべい汁のせんべいも似てるかも~。
by 兎猫 (2010-06-07 23:15) 

わた

「豚ばら肉の厚切」に見えます。さすが!
うふふの麩、です。
by わた (2010-06-08 01:06) 

ちょいのり

地域もそうですが、親によるところも大きいですよね。
オイラ、麩なんて実家にいた頃に食べたことないのですよ。
東京の料理学校に行って、初めて知ったくらいです^^;
その代わり、魚であれば色々なものを子供の頃から食べていたと思います。
釣りキチな親父でしたが、今思うと感謝してたりします^^

by ちょいのり (2010-06-08 01:28) 

youzi

バラ肉の煮込みに見えますね~。
北京にいた時、冬場は寒かったので、皮つきの豚バラ肉を
煮込んで食べていましたが、夏場はさすがに脂身は食べたく
なくなるんですよね。
そんな時に、この麩を使って煮込むのもいいのかも。
これだったら、ダイエットには使えそうですね。
by youzi (2010-06-08 19:17) 

よいこ

koichanさん
体に気になる部分があると、食べ物も気を使いますね。おいしいお野菜 &乾物で元気に参りましょう。肝臓には今の時期、シジミがおすすめです。

ふぢた さん、こんばんは
パンみたいですか?実物は、あげパンに近いかもしれません。

☆ササエ☆ さん、こんばんは
いやはや脅されてしまって、プレッシャーです ^^:

夢路さん、こんばんは
確かに・・・。やはり住んでいる土地でいろいろ特産品があり、面白いですね。地方へ行くと、私は思わず、スーパーに飛び込んで、珍しい食べ物を探してしまいます。

kabekaziさん、こんばんは
私もこの大きな麩は、全然その存在を知りませんでした。しかも、ふわふわ歯ごたえがないヤツラとは、根本的に違う味の食べ物のようです。 みつけたらぜひ、食してみてください。^^


タッジーマッジーさん、こんばんは
そうそう、沖縄も車麩は有名ですよね。ふ菓子はうちの子にも良く食べさせていました。やはり九州が本場ですかね、ふ菓子。

ディブ松本 さん、こんばんは
きょうUPいたしました。お口に合うとよいのですが^^

兎猫 さん、こんばんは
せんべい汁・・・そのうちこっちでも、テレビで出ていたあれ・・・のタイトルで売られるかもしれないので、楽しみです。

わたさん、こんばんは
うふふ・・・ということは、おいしいお話になりましたでしぅょか。^^

ちょいのりさん、こんばんは
そうおもいます。また、母親の出身地が別の地域だと、食べている献立がこれまたぜんぜん違ってきますしね。お父さん、相当なつり名人じゃないかと、前回の実家編で思いましたよ。

youziさん、こんばんは
北京ですか。中華の食べ物は、結構油っぽい物が多いイメージがしますが、あっちは寒いのかしら?麩はまさに、ダイエット食ですね。

by よいこ (2010-06-08 21:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0