SSブログ

旬でおいしい空豆 ♪子供の頃に食べさせておかなきゃソンですよ^^ [アトピーっ子におすすめの食べ方]

 ちょうど今が旬!シンプルに短時間ゆでるだけで、すぐ食べられ、柔らかでおいしく、
      しかも[あせあせ(飛び散る汗)] 栄養価が高い豆・・・といえば・・・・空豆っ[揺れるハート]

 いや~、やっとこの日が来ました。 [もうやだ~(悲しい顔)]

 引っ張って、さらに長~~く 引っ張り続けて、とっくの昔に、プレッシャーに押しつぶされそうになっていた小心者の私ですが、ぜひ ぜひ この機会を利用して、まずは、大好きな空豆を宣伝させてくださいませ [黒ハート]



 まずは、空豆って、大豆と同様に栄養満点なおすすめのお豆というのはご存知でしょうか?

 血や肉になる植物性のタンパク質と炭水化物をたっぷり含んでいるから、成長期のお子さんに、まさにピッタリ

 おまけに、マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルを豊富に含み、ビタミンB、C類も多いため、お肌の健康にも良い食材ですよ~[ぴかぴか(新しい)]

 さやから出しさえすれば、ほんの二、三分ゆでるだけで、あっという間に火が通るから、大変 手軽な食材でもあります。

 でも、 [たらーっ(汗)]

 とっても残念なことながら、皮をむく手間が嫌われるのか、国産では作付けが減るばかりで、
日本では消えつつある野菜なんだそうです。

 ああ、なんてもったいない!こんなにおいしいのに~ [もうやだ~(悲しい顔)]

 これはまた、「空豆大好き親善大使」でも募集して、空豆を広めるメンバーを募らなければダメかも・・・。

 やっぱり、食の基本は幼児期からですので、子供の時においしく食べて、しっかり味を覚えた子は、大人になっても、きっとまた食べたいと思う もの。

 そんな効果を期待し、こんな機会にぜひっ!・・・と 今回しっかり宣伝しているわけです。
 
 空豆の冷凍品や乾物、お菓子製品は、もっぱら中国産ですので、国産豆のおいしいのを食べたいなら、旬の今が絶対!おすすめ[あせあせ(飛び散る汗)]

 今回、いろんな料理でご紹介しましたので、サヤに入った状態で買って、ぜひ一度は食べてみてくださいねっ [揺れるハート]


 さていよいよ、


 初物で収穫した空豆は、とにかくこれで食べたいっ!

 ・・・・・・・・と言う、マイベストな一品をご紹介したいと思います。

 それが




 P4110024.JPG
これっ! 翡翠(ひすい)煮。緑色にツヤツヤ輝く空豆は、まさに宝石のそれで。。。

 待て待て[ダッシュ(走り出すさま)] 確か 「おばあちゃんの料理」とかヒントが出ていたよねぇ [目]



 ・・・って、さっそく 眉にツバつけて疑ったあなた様は、スルドイ[あせあせ(飛び散る汗)]


 残念ながら、そんなしゃれた料理を、田舎育ちのおばあちゃんは作っておりませんでした。


 蛍は飛ぶわ、カブトムシは取れるわ・・・の田舎育ちの私、我が家で、空豆の料理といえば、本当はこれ [バッド(下向き矢印)]

IMGP85741.jpg
しょうゆと砂糖で皮ごと甘辛く煮た空豆でした。

いやはや、しょうゆで煮るから、翡翠色は見る影もなく、めっ茶、地味でしょう?[ふらふら]

でも、

実は私は、この空豆の皮が硬くて、この煮物はキライだったのです。


すると[あせあせ(飛び散る汗)]

わがままを言う孫娘のために、おばあちゃんが作ってくれたのが、これ [バッド(下向き矢印)]


IMGP85671.jpg
味付けは同じく甘辛い煮物なのですが、ひと手間かけて薄皮をむいてから煮てました。

皮がない空豆は、煮崩れしやすいので、やはり見栄えはしませんが、口に入れると優しく甘く、口の中でホロホロ崩れて溶けてゆき、もう いくらでもお代わりしたくなる おいしさなのです。

皮をむいてくれた空豆の煮物の時だけ、もりもり食べていた文句タレの私。

孫娘のために、せっせと薄皮をむいてくれた祖母は もうこの世にはいませんが、空豆の初物で、とにかく一番に食べたくなる味は、いつも決まってこれ。 [ひらめき]

おばあちゃんが作ってくれた あの空豆が食べたくて、今年もまた、せっせと薄皮をむいた私でした。


いかがでしたか?

果たして、予想は当たりましたでしょうか?


ちなみに

IMGP84991.jpg
グラタンに入れても、サラダにちりばめても、ボールにいっぱい入った空豆は、なかなか一度に食べられるものではありませんが、皮なしの甘辛煮にした空豆は、たったの一食で見事になくなってしまいました。

自分で空豆料理を作るようになって、もう一つ気が付いたことがあります。

それは・・・

空豆の皮をせっせと むく人って、あんまり食べられないものなんだナァということ。 [たらーっ(汗)]

あの頃、皮をむいた時だけ たくさんお代わりして食べていた私は、きっと、おばあちゃんの分まで もらっていたんだなと気が付きました。

毎回、自分が食べたいからと必死に皮をむく空豆ですが、わが子が差し出すお代わりのお皿に
よそおってやるうち、気が付いたら、大して食べていないのに もう空っぽ。[もうやだ~(悲しい顔)]

大好きな空豆料理なんですが、これが喜んで食べてもらえる幸せと言うやつですかねぇ。[揺れるハート]


長く、長~~~く引っ張ってきた空豆の話ですが、これにて一件落着です。 [手(チョキ)]

[かわいい]ゆで方についての補足です [るんるん]

空豆の皮は、生のままでむくのはとっても大変!まずは、塩一つまみを入れた熱湯に加えて、表面が緑色に色が変わるまで、1~2分ほど火を通してからざるにあけます。

そのまま熱いうちに爪をむしり、豆のお尻を軽くつまむと、豆がピョン、ツルリと中から飛び出して楽にむけますので、お試しアレ。

手の皮が薄い方は、さっと水をかけて表面を冷ましてからむいてね。冷めて乾いてからだと、この技は使えないので、すぐやっちゃいましょう。

[黒ハート] LARAさん、つくれぼサンキューです。 

にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。ポチしていただけると、励みになります。

0-0----131111.jpg
旬の野菜料理を中心に 家庭料理レシピを掲載した「卵と牛乳なし!アトピーっ子にうれしい野菜いっぱい料理」メルマガも発行しています。
アレルギーに気をつけながらの調理&空豆料理なんかも、モチロン[るんるん]
こちらから http://www.mag2.com/m/P0001632.html 

nice!(35)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 35

コメント 19

ram

じつは空豆はほとんど食べた事がないんです(^^;)
煮物美味しそうですね〜
こんど直売所で見かけたら買ってみますね♪

by ram (2010-06-02 18:43) 

kabekazi

くぅ~!灯台もと暗しとはこの事!
何でコレに気づかなんだ!!(><)
まだまだ修行が足りんのう。。。(T∇T)
煮崩れしようが、いびつになろうが
そら豆はウマイっ。
“ずんだ餅”の空豆バージョンってのもエエかも♪

by kabekazi (2010-06-02 20:37) 

水郷楽人

なかなかソラマメを腹一杯楽しみ機会がありませんからね。。それでも菜園直送のソラマメは格別に美味しいですね。我が家でも今シーズンは、2年分、味を堪能させていただいております。(^^)
by 水郷楽人 (2010-06-02 20:45) 

タッジーマッジー

ソラマメはコドモの頃、ニガテでした。
ちょっと独特の風味があって。
最初の出会いは、普通に塩ゆでしただけだったかと。
ソラマメを皮ごと揚げて塩をふっただけのお菓子は、
とても大好きでよく食べてたのですが。
こうやってやさしく煮付けた方が、
コドモさんにはいいかもですね。


by タッジーマッジー (2010-06-02 21:15) 

空楽

確かに。〝そ0ら〟寝入りですね。
〝そ0ら〟・・・これは何を入れて読むべきか(考)
                      空楽(父)

by 空楽 (2010-06-02 21:40) 

☆ササエ☆

そら豆、大好きです。
でも、ほとんど買いません。
イヤ、買えません。
さや付きで1パック買っても食べられるのはほんの一つかみ。
こんなに沢山食べようものならお寿司が買えます。
だから勿体なくて皮まで食べるのです。
心おきなく食べたいものです(涙)
by ☆ササエ☆ (2010-06-02 21:41) 

ゆうのすけ

そら豆 ようやっと食べられましたよ!
35本くらい(さや付き)で ¥200だったので 即買い。そうしたら知り合いから、更に倍くらいの そら豆を頂き・・・。なんか飽きそうだなと思っていましたが、みんな食べちゃいました。ゆで時間が長くなってしまい、少し柔らかめに。こんどは、固めにゆでないと!^^にゃはは
by ゆうのすけ (2010-06-02 23:14) 

koichan

国産をたっぷり頂ける私は幸せモンです・・
今日のお昼の1品は。。。塩ゆでしで弁当に入れた残りを皮ごと
油でカリッとあげたものでしっ。美味しかったでしっ。
by koichan (2010-06-02 23:34) 

ヤッペママ

そら豆を沢山食べられるなんて贅沢ですよ~。
高価なものなのでパクパク・・・うらやましいです。
さやごと焼いたそら豆も結構いけますよ~。
by ヤッペママ (2010-06-02 23:46) 

兎猫

ソラマメ、鞘のままレンジでチン!でもいいそうな・・・
でも剥くの熱いよね・・・うん、煮豆がいいね(^^)
喜んで食べてくれたら夜なべしてでも皮むいちゃいますね♪
by 兎猫 (2010-06-03 00:20) 

ちょいのり

皮ごと食べるのがふつーだと思ってたのは東京に出てきてからです^^
さやは勿論食べませんよぉ?w
先日、実家に帰ったときにも菜園でとれたそら豆先生を母親に茹でてもらって、パクついてました^^
オイラの中では三本の指にランクされるお豆ちゃんです。
枝豆・そら豆・茹で落花生です☆


by ちょいのり (2010-06-03 03:20) 

よいこ

いつもコメントをいただきありがとうございます。
大変な励みになっております。^^
実は、ちょっと忙しくしており、お返事が貯まってしまいました、おとといまでのを書き込んだところで、タイムアウト。また後日改めて書き込みさせていただきます。いつも参考にしています。ありがとうございます。
by よいこ (2010-06-03 09:05) 

なまけもの

空豆、苦手です^^;
でもこの記事みて、そんなにおいしいの??と興味がわきました
by なまけもの (2010-06-03 10:33) 

びくとる

翡翠煮、つやつやで美味しそうですね。^^
by びくとる (2010-06-03 14:56) 

もももんがが

もももんがが、甘辛煮はたべたことありません。
翡翠煮も同じく・・・。

こんどチャレンジしてみます!
お豆は子供にたらふくたべてもらいたいですからっ!!
by もももんがが (2010-06-03 15:34) 

youzi

私もソラマメ、大好きですね。
でも、滅多に食べれなくて、食べ方も茹でるしか
ないんですよ~。
by youzi (2010-06-03 22:23) 

よいこ

ram さん、こんにちは
ちょつとマイナー野菜ですが、ぜひお試しくださいね。

kabekazi さん、こんにちは
いつも楽しいコメントをありがとうございます、
やっぱり私は田舎の味が好きなので、煮るのが肌に合うようです。

水郷楽人 さん、こんにちは
今年は寒かったので、空豆にはよかったようですね。
ここまで、割とダメな年が続いたので、本当に嬉しい収穫でした。

タッジーマッジー さん、こんにちは
そうなんです。私も同様で、子供の時には、あのにおいが嫌でした。
でも、栄養があると分かって食べ始めたら、なんかもう、病み付きで、毎年すごく楽しみにしています。大人になると感覚も変わりますしね。^^

空楽 パパさん、こんにちは
いやーーー、降参です。
かなり考えましたが、さっぱりお手上げです。お答えをプリーズ。

☆ササエ☆ さん、こんにちは
私もこのコメントを読ませていただいて考えました。。
そう思います。母とも「かってまではこんなにぜいたくに食べられないようね」と、日々言ってますもの。
それにしても、相変わらず食の好みが似ていて、笑えますねぇ

ゆうのすけさん、こんにちは
信じられないお値段ですね。鮮度がいいヤツは、すぐ柔らかくなるので、ほんの二、三分塩ゆでにするだけでOKですよ。おいしく召し上がられましたか?

koichanさん、こんにちは
しっかりパクってまねたでし!
おいしかったでし!

ヤッペママさん、こんにちは
やっぱり さやごとのほうが風味が残るといいますねのね。私も、焼いたり蒸したりもしてみましたが・・・なんせうちは、豆が多いもんで、おっほっほ・・・←何でしよう?このいやらしいコメントは。
ちなみに、蒸す方が私には好みでした。こっちもお試しアレ。

兎猫さん、こんにちは
レンジでもと言うのはさすがにしたことなかったですね。ちょっと穴を開けておかないと、爆発しますかねぇ?
熱々の豆の皮むきは確かにきついのでずか、冷めてからだと、きれいにむけなくて、これもきついですしね。でも、食べてくれるのなら、どこまでもです。^^

ちょいのりさん、こんにちは
茹で落花生?・・・これは未体験です。なんとなくイメージはあるものの、どんな味なんでしょう?千葉が有名な産地ですね。


なまけもの さん、こんにたは
ええ、ぜひぜひ一度食べてみてください。
さっと塩ゆでして、後の記事のように軽くいためるか揚げると、若いご夫婦 方向けかと思います。

びくとる さん、こんにちは
私もこの色好きです。すごくきれいですよね。

もももんががさん、こんにちは
Yちゃんのおならの話には、悶絶しました。^^
でも、幼い子供には、低脂肪で高たんぱくなお豆は、絶対いいと思いますよ。

youzi さん、こんにちは
あとの記事でも載せましたが、ゆでたものを素揚げにしてみると、簡単な上に、とってもおいしかったですよ。お試しくださいね。

by よいこ (2010-06-05 09:33) 

♪はるかぜ


はじめまして

空豆! 大好きです

さやのまま電子レンジでチンして
さやから食べます
お塩も要らなかったりします

簡単すぎて
とても料理とは言えません

空豆や あぁ空豆や 空豆や

まだ食べていない今年です

by ♪はるかぜ (2010-06-05 10:14) 

♪はるかぜ


すみません
いま見たら下手な書き方をしていました

さやから「出して」食べます
さやは、食べません・・


by ♪はるかぜ (2010-06-05 17:46) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0