SSブログ

旬のサツマイモは、やっぱり石焼きイモで食べるのが一番おいしい♪ [台所用品]

 我が家の畑でも、さつまいもが収穫出来るようになり、ああ・・・いよいよ秋だなぁとしみじみ思います。 

 カボチャもそうなのですが、サツマイモも掘ってすぐより、少し日を置いて水分が抜けた頃の方が甘くなります。

 けれど、今年は結構 当たり年みたいで、すぐ食べたにも関わらず、結構いけましたよ。


 ところで、


 どっさり食べたい時は、先日載せましたように ふかしいもを作ります。

 これは、作って冷めても、それなりに おいしく食べられるから、作り置きにもピッタリ!なんです。


 でも 出来たての熱々を一番おいしく食べたい~~!!


 ・・・となると、やっぱり焼きイモですねぇ。


 子供達が大きくなって、一回に食べる量がたくさん必要になってきたので、どうしても ふかしいもにする事が多いのですが、焼きたてで、実がトロリと口の中でとろける、甘い焼きイモのおいしさは、格別です。

 専用の石焼きいも器を使うと間違いないのですが、実は、土鍋なんかでも作れます。

 使っていない不要の土鍋に、石を敷いて、あとは、30分ほど塩水につけるか、塩を薄くすり込んだイモを重ならないよう並べて、弱火で20分ほど焼くだけ。

 [グッド(上向き矢印)]
ただし、土鍋が中国製の安物などだと、焼きが甘いのか、結構 割れることもありますよ。

 だから、 [わーい(嬉しい顔)] 割れても惜しくない鍋で、どうぞ。


 焼きたては、ものすごくおいしい~~ [ハートたち(複数ハート)]

 オーブンなどで焼いてもおいしいのですが、中がトロリとする舌ざわりに仕上がり、より甘く食べられるのは、やはり 遠赤外線効果で焼き上げる、土製の鍋が一枚も二枚も上手!絶対!おいしくなるから、おすすめです

 火を止めたあとも、しばらくは土鍋や石の余熱で、イモの中に火が通り続けるから、石焼きイモって経済的でもあります。


 もちろん! 専用の鍋も出ていますよ。

 ちょっと舌を噛みそうですが、「石焼きいも焼き器」とか「焼きいも焼き器」などという名称で売られていて、中くらいのイモ2~3本が焼ける大きさのものが、2500~5000円くらいで手に入ります。


原材料が、土であったり、鉄であったり、ホーローであったりと、いろんな鍋が出ていますが、丈夫さなら、鉄やホーローなどの金属鍋がおすすめですし、味で選ぶなら、陶器製がおすすめです。

 
 ただし!底をぬらしたまま火にかけると、土鍋系は割れることがあるので、通常の金属鍋とは違う、繊細な扱いも必要です。

 さて、秋です。たまには、石焼きイモもいかが?



焼きいも鍋 いも次郎

焼きいも鍋 いも次郎

  • 出版社/メーカー: 池永鉄工
  • メディア: ホーム&キッチン
コンパクトで丈夫で、値段も手頃。長く使えそうです。洗ったら、しっかり乾かしてから片づけるのが、金属製品を扱うポイントです。

ホーロー 焼いも器 24cm 石付き HA-Y

ホーロー 焼いも器 24cm 石付き HA-Y

  • 出版社/メーカー: 高木金属
  • メディア: ホーム&キッチン
ホーローは金属にガラスのコーティングがしてある鍋だから、アトピーっ子に使いやすいとされます。でも、大事に扱わないと、ヒビが入ってダメになるから大切にね。

有田焼 直火でホクホク ポテトロ2(遠赤セラミックス)  TU-21D

有田焼 直火でホクホク ポテトロ2(遠赤セラミックス) TU-21D

  • 出版社/メーカー: ランチャン
  • メディア: ホーム&キッチン
遠赤外線効果でおいしく焼けるセラミック製。味で選ぶならこのタイプですね。こちらも割れ物なので、大事に洗って、長~く使いたいものです。


にほんブログ村 料理ブログ アレルギー対応食へ
にほんブロ グ村
ランキングに参加しています。よろしければ、応援のクリックをお願いいたします
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0